ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《警察官をかたる詐欺に注意!》◆高萩警察署管内のご家庭に、「高萩警察署生活安全課員」を名乗る男からの不審な電話がかかってきたとの相談が多数あります。
◆男は、「高萩署で詐欺グループを逮捕したが、貴方の通帳から現金を引き出すことが可能だ」などと話したとのことです。
 この電話はニセ電話詐欺!です。
犯人は言葉巧みに暗証番号を聞き出し、「カードを交換する必要がある」と申し向けてキャッシュカードの受け取りを要求してきます。
 警察や金融機関職員が暗証番号を聞いたり、カードを受け取ることは絶対ありません。
◆犯人は電話帳を見て電話をかけてきていると思われます。差し支えなければ、電話帳の表紙裏を見て、削除検討してください。=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県高萩警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【ふるさと納税の偽サイトに注意】
昨年末、多数確認されたふるさと納税の偽サイトですが、県内自治体へのふるさと納税をかたる偽サイトが確認されました。
下記対策を参考に、被害に遭わないように注意してください。

=注意=
・割引があるふるさと納税サイトは、偽サイト
・利用する際は、自治体のホームページからリンクをたどるなど正規の専用サイトを利用する
・偽サイトを発見した際は、サイバー犯罪相談窓口(hi-tech@pref.ibaraki.lg.jp)まで御連絡をお願いします。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜