ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《「法的措置」の文言にご注意!》
◆「登録料金の支払いがされていません」「連絡なき場合は法的措置にて対応します」このようなメールは詐欺です。メールに書かれた電話番号には絶対に電話をかけないでください。
◆電話をかけた方が、犯人から「コンビに行ってギフト券を買って支払ってほしい」と指示をされましたが、コンビニ店の店員さんに止めていただき、被害にはあいませんでした。
◆犯人は、不特定多数の方にメールやハガキを送っています。法的措置や「裁判になります」などと書かれていても身に覚えがなければ無視してください。

 高萩警察署(0293-24-0110)
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県高萩警察署〜

ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】

《行方不明者に関する情報提供の依頼》
◆北茨城市磯原町居住の70歳の男性が、昨日午前8時20分ころ、家族が見かけて以後、行方が分からなくなっています。
◆男性は、
 ○ 身長165cm、やせ型 
 ○ ぼうず頭
 ○ 服装(上)茶色長袖Tシャツ(下)水色ジャージ
 ○ 黒色長靴
です。
 見かけられた際は高萩警察署までご連絡ください。

 高萩警察署(0293-24-0110)
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県高萩警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《住宅侵入盗難事件が連続発生》
◆昨日10月19日、高萩市大字島名地内において、住宅の窓ガラスが突き破られ、室内が物色される等の盗難事件が3件連続発生しました。
◆被害にあわないためには、
  補助鍵、センサーライト
を設置する等、複数の防犯対策を取ると効果的です。
◆また、犯人は家の周りに置いてある
  エアコンの室外機、脚立
等を足場にして2階に上がって侵入することもあります。
 自宅の周囲を確認し、2階への足場になるような物を置かないようにして、室外機や脚立の設置場所を再検討しましょう。
◆不審者、不審車両を発見した際は110番通報をお願いします。
  高萩警察署 0293-24-0110
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県高萩警察署〜

ひばりくん防犯メール【子供・女性対象の犯罪、声掛け、不審者情報】

《声かけ事案の発生》
◆日増しに秋が深まり、日没が段々早くなりました。
◆本日午後3時ころ、高萩市本町地内において、車に乗った男が帰宅途中の女性に対し、「駅に行くの。車に乗りなよ。」などと話しかける声かけ事案が発生しています。
◆男の特徴は、
 ・年齢40歳〜50歳くらい
 ・黒色短髪
 ・眼鏡着用
 ・上衣 黒っぽいジャージ
◆車の特徴は
 ・黒色の軽自動車
です。歩きスマホなどは周りの状況がわかりにくくなり危険です。
◆警察ではパトロールを強化していますが、不審者を目撃した時には、すぐに近くの民家やお店に駆け込み、110番通報をお願いします。
 高萩警察署(0293-24-0110)
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県高萩警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《架空請求詐欺に注意!》

◆高萩警察署管内居住の方が所有する携帯電話機に、
 ・会員登録料金のお支払いが完了していません。
 ・本日ご連絡無き場合、裁判手続きに移行致します。
などという内容のメールが届き、30万円をだまし取られた詐欺の被害が発生しています。
このようなメールは詐欺です。
〜被害に遭わないために〜
★知らされた連絡先には絶対に問い合わせないようにしましょう。
★身に覚えがない請求は無視するようにしましょう。
◆不審なメールが届いた場合は、ご家族や警察へご相談ください。
 高萩警察署(0293-24-0110)
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県高萩警察署〜

【県警からのお知らせ】

《第49回全国白バイ安全運転競技大会》
平成30年10月6日(土)から10月7日
(日)の2日間、茨城県ひたちなか市新光町
地内にある、自動車安全運転センター安全運
転中央研修所において、第49回全国白バイ
安全運転競技大会が開催されます。
茨城県警察からは、男性隊員3名と女性隊員
2名が出場予定です。
全国で活躍する白バイ隊員の代表が、ここに
集結し、安全運転の技術を競います。
皆様のご来場を心からお待ちしております。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【検挙情報】

《傷害事件被疑者の逮捕について》
○平成30年9月26日にメール配信しました筑西市内のカラオケ店において発生した傷害事件被疑者の逃走事案については、昨夜、被疑者を逮捕しました。
○皆様からの情報提供と捜査活動へのご協力に感謝申し上げます。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《架空請求詐欺に注意!》

◆高萩警察署管内において、アマゾンを騙ってサイト未納料金を請求するという内容のメールが送られてきています。
◆このようなメールが来ても、記載されている電話番号には絶対に電話をしないでください。
◆メール以外にも自宅に見に覚えのないはがきが届いたという情報も寄せられています。
はがきには
 ・訴訟最終通知書
 ・連絡しないと裁判になります
 ・民間訴訟告知センター
などという内容が記載されていますが、これも詐欺です。
◆不審なはがきやメールが送られてきた場合は、冷静に対応し、ご家族や警察へご相談ください。
 高萩警察署(0293-24-0110)
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県高萩警察署〜