未分類
ひばり君防犯メール【行方不明者等情報】
2021年12月24日 未分類
【行方不明者に関する情報提供のお願い】 ◆本日午後4時ころ、下妻市下栗地内から、80歳代の女性が行方不明となっています。 ◆行方不明の女性は、 身長 150cmくらい 体格 やせ型 髪型 ショートヘア …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2021年12月24日 未分類
【年末年始の情報セキュリティ対策】 年末年始は在宅の機会が増えることから、スマートフォンなどの利用時間が増え、ウイルス感染やネット詐欺被害などに巻き込まれる可能性が高まるので、下記の項目に注意しましょう。 ・実在の企業 …
「ひばり君防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】」
2021年12月24日 未分類
≪マイクロソフトのサポートセンターを騙る詐欺事件が発生!≫ ◆令和3年12月21日、八千代町大字平塚地内に住んでいる男性が自宅のパソコンでインターネット動画を閲覧中、突然警告ブザーが鳴り、画面上に「トロイの木馬に感染しま …
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2021年12月24日 未分類
【飲酒運転を見たら迷わず110番!】 ■アルコールは脳の機能を麻痺させ、安全運転に必要な情報処理能力、注意力、判断力を低下させます。 飲酒運転での死亡事故率は、飲酒なしの約8.1倍と極めて高いものです。(※令和2年中 …
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2021年12月23日 未分類
茨城県警察ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです。 <詐欺の電話を受けたら110番通報!> 県内全域において、令和3年12月に入り、息子や孫などの親族を名乗る「アポ電」が多数のご家庭にかかってきています。 親族を名乗 …
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2021年12月22日 未分類
【薄暮時〜夜間の交通事故防止!】 12月22日は冬至です。今は、一年で最も日が短い時期ですね。夕方・夜間は暗さで視界が限られるため、より注意が必要です。 ●ドライバーのみなさんは、薄暗くなり始める午後4時00分には前照 …
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2021年12月21日 未分類
【高齢者の交通事故防止】 ■平成28年からの5年間に発生した薄暮時〜夜間の交通事故のうち、高齢者の自転車や歩行者では、約3分の1が“買物”のための外出中でした。 薄暮時以降は辺りが急激に暗くなります。出掛ける際はライト …
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2021年12月17日 未分類
【凍結道路でのスリップ事故に注意!】 ■県内でも既に、凍結道路でのスリップ事故が多数発生しています。 降雪がなくても、前日に雨が上がり、その後冷え込んだ翌朝などは、一見凍っているように見えない“ブラックアイスバーン”に …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2021年12月17日 未分類
《自動車盗難事件が発生!》 ◆昨日12月16日、下妻市下妻乙地内で普通乗用自動車(トヨタ、ランドクルーザー)が盗まれる事件が発生しました。 ◆茨城県は、令和2年中の自動車盗難事件の発生件数が全国ワーストです。 10年以 …
ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】
2021年12月15日 未分類
《不審者に注意!気をつけて!》 ◆12月14日午後4時30分ころ、下妻市長塚地内において、下校中の小学生に対し、「紫の石いらないか」などと声掛けをする不審者が出没しました。 ◆不審者の特徴は、 日本人風の男性 年 …