未分類
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2021年12月14日 未分類
《自動車盗難事件が発生》 ◆12月13日夕方から本日朝方にかけて、下妻市皆葉地内でフォークリフトが盗まれる事件が発生しました。 ◆茨城県は、令和2年中の自動車盗難事件の発生件数が全国ワーストであり、普通車、貨物車だけでな …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2021年12月14日 未分類
《倉庫荒らし被害が発生!》 ◆令和3年12月13日、八千代町中野地内の倉庫に泥棒が侵入し、工具等が盗まれる事件が発生しました。 ◆侵入窃盗の被害に遭わないようにするには、 ・日夜問わず、玄関、勝手口、窓の鍵掛けをする ・ …
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2021年12月13日 未分類
ニセ電話詐欺対策室からのお知らせ〈NTTファイナンスをかたる詐欺メッセージに注意〉 ●スマートフォンに『NTTファイナンス』をかたる詐欺メッセージが届き「未納料金がある」などと嘘の話でだまし、お金を振り込ませたり、コンビ …
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2021年12月11日 未分類
【12月は、午後4時00分を目安に前照灯を点灯しましょう】 ■「薄暗くなり始めたな」と感じる薄暮時間帯は、交通事故が多く発生する時間帯です。 ドライバーの方は、前照灯を早めに点灯し、“周囲が見える・周囲からも見える”状 …
「ひばり君防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】」
2021年12月10日 未分類
《ニセ電話詐欺多発警報発令中!!》 ◆現在、県西地区においてニセ電話詐欺の多発警報が発令されています。 ◆犯人は電話口で親族のふりをして、言葉巧みに現金等を騙し取ろうとしてきます。 ◆その他にも、電話の相手から ◎口座 …
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2021年12月10日 未分類
【飲酒運転は悪質・危険な犯罪です!】 ■アルコールは脳の機能を麻痺させ、安全運転に必要な情報処理能力、注意力、判断力などを低下させます。 ■飲酒運転をしている人や、しようとしている人がいたら、110番通報にご協力ください …
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2021年12月10日 未分類
【飲酒運転は悪質・危険な犯罪です!】 ■飲酒運転の死亡事故率は、飲酒なしの約8.1倍と極めて高くなっています。 (※令和2年) ■アルコールは脳の機能を麻痺させます。 酒に強いといわれる人でも、低濃度のアルコールで運転 …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2021年12月8日 未分類
《自動車盗難事件が発生!》 ◆昨日12月7日夕方から本日朝方にかけて、八千代町袋地内で普通乗用自動車(トヨタ、アルファード)が盗まれる事件が発生しました。 ◆茨城県は、令和2年中の自動車盗難事件の発生件数が全国ワーストで …
「ひばり君防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】」
2021年12月3日 未分類
《ニセ電話詐欺の予兆電話が入電中!!》 ◆本日午後、下妻市下妻乙地内において、身内を騙る者からの不審な電話がかかってきています。 ◆犯人は電話口で身内のふりをして、「郵便局に荷物を取りに行って欲しい」等と言って言葉巧みに …
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2021年12月3日 未分類
【飲酒運転をしない・させない!】 ■飲酒運転は、悪質・危険な犯罪です。 運転した人はもちろん、同乗者・酒類提供者・車両提供者にも厳しい罰則が適用されます。 ■アルコールは、脳の機能を麻痺させ、安全運転に必要な情報処理能 …