ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【自衛隊大規模接種センターを装ったメールにご注意ください】
 自衛隊大規模接種センターが差出人となる、ワクチン接種の予約を案内する内容のフィッシングメールが確認されています。
 メールに記載されたリンク先URLにアクセスすると、住所や氏名、クレジットカード番号等の入力を求める偽のサイトに誘導されます。
 厚生労働省では、メールのリンク先などで銀行口座やクレジットカード番号などの登録を求めることはないとして、決して入力しないよう注意を促しています。
 偽のサイトは本物のサイトに非常に似ており、見分けることは困難であるため、メールのURLにはアクセスしないようにしてください。
・フィッシング対策協議会の注意喚起
https://www.antiphishing.jp/news/alert/mhlw_20210830.html

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《忍込みが連続発生!注意!!》

●令和3年9月1日から翌日2日朝方にかけて、八千代町栗山地内の一般民家に泥棒が侵入し、現金等が盗まれるといった被害が連続発生しています。

●被害に遭った民家は、いずれも夜間の就寝中に無施錠の窓から泥棒に侵入された可能性が高い状況です。

●被害に遭わないためには、

・日夜問わず、玄関、勝手口、窓の鍵掛けをする
・防犯カメラやセンサーライトを設置する
・窓に補助鍵を設置する
・窓ガラスに防犯フィルムを貼る
・敷地内に防犯砂利を敷く

など、複数の防犯対策を行いましょう。

●昼夜問わず、不審な人物や車両を目撃した際は110番通報、または下妻警察署(0296‐43‐0110)に通報をお願いします。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県下妻警察署〜