ひばりくん防犯メール【交通事故情報】

【桜川市で2名が亡くなる交通死亡事故発生!】 ●7月24日(木)午後6時30分ころ、桜川市富岡地内の市道交差点で普通乗用自動車同士が出合い頭に衝突し、2名の方が亡くなる交通事故が発生しました。  桜川市で発生する交通死亡事故は今年で2件目です。
【ドライバーの皆さんへ】 ●郊外で交通量が少ない場所でも、速度を守って、キープレフトを心がけた運転をお願いします。また、交差点手前では、速度を抑えて進行し、信号の色や一時停止の標識などの確認をお願いします。 ●シートベルトは交通時にあった場合の被害を大幅に軽減するとともに正しい運転姿勢を保たせることにより疲労を軽減させるなど様々な効果があります。自動車に乗ったら後部座席を含むすべての座席でシートベルトを着用しましょう!
★大切な命を守るため、車も歩行者も交通ルールを守りましょう!

桜川警察署

【不正送金被害が連続発生!!】

・県内金融機関のオンラインサービス(ネットバンキング)を騙る  フィッシングメールから不正送金被害が連続して発生しています。
【フィッシングメールの特徴】 ・タイトル  【○○銀行】ご本人様確認未完了のため至急対応お願いします。
・焦らせる言葉を使用  至急  一時的なご利用制限  永久的な停止措置
・リンク付き  「ご本人確認はこちらから」と題したリンク付きでクリックすると偽のサイトが開き、IDやパスワードを求められます。
【被害に遭わないために】 ・メールアドレスを確認し、不審なメールは開かない ・メール本文のリンクをクリックしない ・公式サイトや公式アプリからアクセスして情報を確認しましょう。

~茨城県警察本部~

ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】

【不審者情報】 ◆本日(令和7年7月23日)午前9時ころ、桜川市富谷地内の道路上において、部活動のため登校中の女子中学生が声をかけられ、体を触られそうになる事案が発生しました。 ◆男は、原付スクーターに跨がった状態のまま待ち伏せし、同所を通りかかった女子中学生に対して、「コンビニは近くにあるか」「バイクで行けるか」等と話しかけたのち、「体を触っていいか」と申し向け、女子中学生の体を目がけて手を伸ばしてきた状況です。 ◆男の特徴は、   年齢 30代半ばくらい   身長 不明   体格 中肉   服装 上衣 紺色のTシャツ、         黒っぽい色のアンダーシャツ      下衣 黒っぽい色のハーフパンツ   サングラス着用   原付スクーターに乗車   ヘルメット クリーム色のフルフェイス、中央部に赤い縦ライン入り です。 ◆不審者に遭遇した場合は、すぐ近くの民家やお店などに駆け込むなどして身の安全を確保した上で、110番通報をお願い致します。 
■添付地図 www01.mailio.jp/police-ibaraki/map/6267f724d0ec45c0b1cb8ee450ac7e05/20250723120707/b81d2282031e10eab9071367523d9254d0b3adea
〜桜川警察署〜

【今だけ最大80%OFF!?】

このようなフレーズに魅了され、ネットショッピングするのは危険!返金詐欺が増加中!
【大幅な値引き】   【銀行振込】     =詐欺 【○○Payで返金】
【被害までの流れ】 1 商品購入(銀行振込)  →届かない【第1被害】 2 ○○Pay返金対応  →言われたとおりに返金手続  (実際は送金手続)【第2被害】 ※「口座に返金する」と言って、銀行口座から多額を送金させるケースも!
【注意点】  ブラウザで商品名を検索        ↓  偽サイトがたくさん表示されてしまいます。
【被害に遭わないために】  大幅な値引きの時は、慎重に!  商品の購入は、信頼できるサイトかよく調べてから購入しましょう。 ※偽サイトのチェックポイント  https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/ea795dc1e5bb4999bf2fa316e1127a7d/20250718132622/4c71f9e10ede6ed1304428c2deda2467703ebe40
~~茨城県警察本部~~

行方不明者等情報

【行方不明者に関する情報提供依頼について】 ○昨日(7月15日)午後10時ころから、潮来市新宮地内に居住する60歳代の男性が行方不明になっています。 ○男性の特徴は、   年齢 60歳代   身長 175センチメートルくらい   頭髪 黒髪短髪   体格 中肉   所持品 迷彩柄リュックサック です。 ○上記特徴に似た男性を見かけた方は、110番通報をお願いします。  皆様からの情報をお待ちしております。
茨城県警察本部

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

【ニセ電話詐欺に注意!】
◆本日(7月16日)、桜川市にお住まいの方に、警視庁の警察官を騙ったものや、「+」から始まる国際電話番号からの自動音声ガイダンスを使用したニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。
◆内容として、警察官騙りのものは「誰もいない場所で話しを聞いてほしい」「山梨の事件があって、あなたはその関係者になっているので山梨まで来て欲しい」等と言い、自動音声ガイダンスのものは「あなたの電話は2時間以内に使えなくなります」「問い合わせは1番を」といったものです。
◆被害防止のため、犯人からの電話に出ないことが重要です。 ・知らない番号、「+」から始まる国際電話番号からの電話にはでない。 ・在宅中も常に自宅の電話は留守番電話に設定する。 ・電話に出てしまっても個人情報を伝えない。
◆不審な電話を受けた際には、警察に相談してください。
桜川警察署

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

【ニセ電話詐欺に注意!】
◆昨日(7月14日)、桜川市内の一般住宅において、総合通信基盤局を騙ったニセ電話詐欺の電話がかかってきています。
◆内容として、「携帯電話が悪用されてりる」「放っておくと通信が止まってしまう」「被害届を出した方が良い」「被害届は渋谷警察署に出してください」「被害届は電話でも出せます」等と言い、その後、渋谷警察署に電話を繋ぐと言って渋谷警察署の警察官を騙る者に代わり、「守秘義務があるので、誰にも話さないでください」等といったものです。
◆被害防止のため、犯人からの電話に出ないことが重要です。 ・知らない番号、「+」から始まる国際電話番号からの電話にはでない。 ・在宅中も常に自宅の電話は留守番電話に設定する。 ・電話に出てしまっても個人情報を伝えない。
◆不審な電話を受けた際には、警察に相談してください。
桜川警察署

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(住宅侵入窃盗が多発)

【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】 ・県内では、6月中に住宅を狙った窃盗事件を111件認知しました。これは全国で2番目に多い件数です。なお、筑西市内で10件、結城市、つくば市内で9件それぞれ認知しています。
・被害を防ぐためには、 【外出時はもちろん、在宅時、就寝時も常に鍵を掛ける】 【防犯フィルムや補助錠を利用する】 【センサーライト、防犯カメラの設置】 など複数の侵入されにくい対策をとることが大切です。
・本年の上半期は、県南地域、県西地域で夜間就寝時間帯の被害が急増しました。夜間は、雨戸やシャッターを確実に閉め、就寝前に玄関や窓などの施錠の確認をお願いします。
・茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。大切な住居を守るために対策をお願いします。
いばらきポリスのサイトはこちら www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/ibarakipolice.html
いばらきポリスのインストールはこちら iOS  apps.apple.com/jp/app/id6444197390
Android  play.google.com/store/apps/details?id=jp.lg.police.ibaraki.app
住宅侵入窃盗事件の発生状況についてはこちら
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/094f95192709450db3b53e208e3b39b5/20250714171551/fb515c2e5bc0e7f149d992cf3e1524dfb131a5be
茨城県警察本部

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(自動車の盗難が多発)

【自動車の盗難が多発しています】 ・県内では、6月中に自動車盗を31件認知しました。これは全国で6番目に多い件数です。なお、つくば市内で9件、常総市内で4件認知しており、本年の上半期は、県南地域で乗用車の被害が多発しました。   ・盗難から大切な愛車を守るためには、ドアロックだけでなく、 【強固なハンドルロック、タイヤロックの活用】 【警報装置の活用】 【防犯カメラ、センサーライトの設置】 など複数の盗難防止対策をとることが有効です。
・駐車場所は、照明等で明るく、人の目が届き、防犯カメラ等が設置してある場所を選びましょう。あわせてGPS発信機等の設置も検討お願いいたします。
・茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/4612bb39a18648549fe1216279f7c701/20250714170657/42c0b48b568de63e074bc431966fcd0ebd719fd1
茨城県警察本部