ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【不正アプリによるフィッシングにご注意ください】
 これまでAndroid端末では、通信事業者を装うSMSを受信して、メールに記載されたリンクにアクセスすると不正なアプリをインストールさせられるという手口が確認されています。
 今回、新たにiPhone端末でも同様の手口が確認されたことから、注意してください。
 不正なアプリをインストールしてしまった場合
  ネットワーク暗証番号
の入力画面となり、入力した情報が盗まれて不正にギフト券が購入されるなどの被害に遭う可能性がありますので、絶対にメールのリンク先にはアクセスしないでください。
〇JC3の注意喚起を参考にしてください。
https://www.jc3.or.jp/threats/examples/article-409.html
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《警察官を騙るニセ電話詐欺情報》
◆桜川市内において、詐欺の電話がかかってきています。
◆犯人は警察官になりすまして自宅を訪問し、キャッシュカードをだましとり、暗証暗号を教えるように要求して、お金を引き出す手口です。
◆警察官がキャッシュカードを預かることはありません。
◆不信な電話がかかって来た際には、すぐに警察署に連絡してください。
◆犯罪被害を防ぐためにご家族、ご友人、ご近所の方へこのメールの内容を伝えてください。
 桜川警察署
 0296−55−0110 
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県桜川警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《警察官を騙るニセ電話情報》
◆桜川警察署管内において、詐欺の電話がかかってきています。
◆犯人は、警察官になりすまして、「あなたの口座が詐欺に利用されています。」等と電話しています。
◆このような電話は詐欺なので、かかってきた際には、すぐに警察署に連絡してください。
◆犯罪被害を防ぐためにご家族、ご友人、ご近所の方へこのメールの内容を伝えてください。
   桜川警察署
   0296−55−0110
====================================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県桜川警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【警察庁をかたるメール等に注意】
警察庁情報通信局をかたる不審なメールについて相談が寄せられております。
 「携帯電話やクレジットカードの情報を保護する。」旨の内容を表示し、ウェブサイトを閲覧するよう誘導してきます。
 メールに記載されたリンクはクリックしないでください。
 また、警察庁の名称やロゴを使用した不審なサイトも見つかりました。
 プレゼントが当選したとかたり、クレジットカード番号等の個人情報の入力を求められます。
 入力してしまうと、情報が盗まれてしまう可能性があります。
 メールを受信したり、サイトを発見した際には、警察に通報をお願いします。警察庁ホームページに注意喚起が掲載されておりますので、参考としてください。
《警察庁ホームページ》https://www.npa.go.jp
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《息子を語るニセ電話情報》
◆桜川市内において、犯行予兆電話(アポ電)が掛かってきています。
◆犯人は、息子を語り、「これから家に行っていいか、金を貸してくれ」等、言葉巧みにキャシュカードや現金をだまし取ろうとしてきます。
◆このような電話は詐欺なので、掛かってきた際には、すぐに警察署に連絡してください。
◆犯罪被害を防ぐため、ご家族、ご友人、ご近所の方へ伝えてください。
 桜川警察署
 0296−55−0110
====================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県桜川警察署〜

ひばりくん防犯メール【交通事故情報】

(重傷交通事故の発生について)

◆11月3日午後2時15分頃、桜川市西小塙地内において軽乗用自動車が自転車と衝突し、自転車乗車中の者が重傷となる重傷交通事故が発生しました。

(ドライバーの皆様へ)
ライトを早めに点灯するとともに、上向きライトを活用し、歩行者等の早期発見に努めて下さい。
横断歩道を通過する際は、十分に速度を落とし、安全を確認して進行して下さい。

(歩行車・自転車の皆様へ)
 反射材を身につけたり、明るい色の服を着ましょう。
 横断歩道を渡る際は、横断する前に前後左右の安全確認を十分に行ってから横断するようにして下さい。
 =============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県桜川警察署〜