ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺情報】

≪架空請求情報≫
◆現在、桜川警察署管内において、「ご利用料金のお支払い確認が取れておりません。」等と題するショートメールが多数送信されています。
◆このメールに記載してある電話番号に電話すると、「あなたの携帯電話から商品が購入されている。」、「直ちに支払わなければ大変なことになる。」、「ギフトカードでの支払いになる。」等言葉巧みに、ギフトカードを購入させ、その番号を聞き出そうとします。
 また、相手は消費生活センターの職員や警察官等をかたっています。
◆このようなメールは詐欺なので、受信した際は、絶対に連絡しないで下さい。
◆不安な場合は、すぐに110番通報、または警察署まで連絡して下さい。

 桜川警察署
  0296−55−0110

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県桜川警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【Amazonをかたるフィッシングメールに注意】
「ご注文の確認」、「不正アクセスの疑い」、「アカウント認証を行ってください」などの早急な対応を求める件名で、Amazonをかたるフィッシングメールが出回っています。

=対策=
・フィッシングサイトに、IDやパスワード等のログイン情報、カード番号等のお支払い情報を絶対に入力しない
・フィッシングサイトやメールを発見した際は、フィッシング110番(hi-tech@pref.ibaraki.lg.jp)まで御連絡をお願いします。

フィッシング対策協議会:
https://www.antiphishing.jp/news/alert/amazon_20200529.html

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺情報】

茨城県警察ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです。<県北地域にニセ電話詐欺多発警報発令>

●本年5月6日から6月4日までの30日間に県北地域で4件(被害総額約393万円)のニセ電話詐欺が発生しました。
●発生した詐欺の手口は、警察官や市役所職員、銀行員などを装った犯人がキャッシュカードをだまし取る若しくは隙を見てニセカードとすり替えて盗む手口や未納料金があるなどとだまし、コンビニ店で電子マネー(プリペイドカード)を購入させて、だまし取る手口でした。
●『暗証番号を教えて』『キャッシュカードを預かる/確認する』は全て詐欺、『電子マネーで未納料金払え』は全て詐欺です。
●被害防止のため、自宅の電話機は『いつも留守番電話設定』にしましょう。
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】

≪不審者情報について≫

◆6月3日午後0時00分頃
桜川市真壁町田地内において、下校中の女子高校生に対して声をかける不審な男が現れました。

◆この男の特徴は
 ・年齢 30歳くらい
 ・身長 170cmくらい
 ・体格 肥満
 ・服装 黒っぽいTシャツ
     長ズボン
です。

◆警察では付近のパトロールを強化しています。

◆不審な男を目撃した
声をかけられたときには、身の安全を第一に考えた行動(逃げる、大声を出す)をし、すぐに警察署または110番通報して下さい。

 桜川警察署 0296-55-0110

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県桜川警察署〜

【自動車盗の発生について】桜川警察署

≪自動車盗の発生について≫【桜川警察署】

◆ 6月1日午後7時頃から6月2日午前8時頃までの間、桜川市大月地内の車庫から
   トヨタ ダイナ
   塗色 緑色
 が盗まれる盗難事件が発生しました。

◆ 今、茨城県内では
   トラック(ユニック付きを含む)
 の盗難被害が多発しています。

◆ 被害に遭わないためにも
  ・ハンドルロック、車輪止めの活用
  ・防犯カメラ、盗難警報装置、GPS装置の取付け
  ・駐車場または出入口に対する強固な門扉等の設置
  ・下見と思われる不審者、不審車両の通報
 などの防犯対策をしましょう。

 桜川警察署(電話0296-55-0110)

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県桜川警察署〜