ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】

《不審者情報について・桜川警察署》
◆2月11日午後1時20分ころから同日午後2時ころまでの間、桜川市の真壁伝承館内の真壁図書館において、被害児童3名に対し、後ろからスマートフォンを使用し盗撮する事案が発生しました。
◆この不審者の特徴は、
   年齢 60歳くらいで黒髪短髪(白髪交じり) 男性
   身長 160センチくらい
   体格 中肉中背
   上衣 黒色長袖Tシャツ
   下衣 紺色長ズボン
   黒色眼鏡
を着用しており、手には
   スマートフォン(黒色)
を所持していたとのことです。
◆このような特徴の不審な男性を目撃した際は、すぐに110番通報してください。
 桜川警察署
 0296−55−0110   

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県桜川警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【新型コロナウイルスに乗じた犯罪に注意】
 日本サイバー犯罪対策センター(JC3)によると、マスクを無料送付する旨のフィッシングメールやマスク販売の偽サイトなどが確認されております。
 インターネットで個人情報を入力したり商品を購入する際は、当該サイトが正規のサイトであることを確認するなど、慎重に行動してください。
 詳しくは下記のウェブサイトを御参照ください。

○ 注意喚起情報(JC3)
https://www.jc3.or.jp/topics/newmodel_coronavirus.html

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【トラクターの盗難/桜川警察署】

《自動車盗の発生について(トラクターが盗まれた!)》桜川警察署
◆昨日2月3日午後5時ころから本日3日午後2時30分ころの間、桜川市犬田地内において、
   トラクター
    ヤンマー製
    赤色
が盗まれる自動車盗難事件が発生しました。
◆被害に遭わないためにも、
   ・トラクターを外部から見えない倉庫内等に保管する。
   ・タイヤロック等の措置を実施する。
   ・エンジンキーは、見つけにくい場所に保管する。
等の防犯対策をお願いいたします。
◆また、下見と思われる不審者、不審車両等を見かけた際には、110番通報をお願いいたします。
   桜川警察署
   (0296-55-0110)
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県桜川警察署〜