未分類
ひばりくん防犯メール(交通情報)
2018年5月21日 未分類
【高齢者の交通死亡事故が連続発生!!】 今年に入り、県内では交通死亡事故により49人の尊い命が失われています。 そのうち、高齢者の死者は29人と全体の約6割で、今月に入って発生した4件の死亡事故の死者全員が高齢の歩行者 …
ひばりくん防犯メール【子供・女性対象の犯罪、声掛け、不審者情報】
2018年5月18日 未分類
《不審者情報!》 ●5月17日午後8時頃、境町大歩地内において、男性が帰宅途中の女子高校生に対し、露出した下半身を見せつけるという事案が発生しました。 ●男性の特徴は、年齢30歳代くらい、下衣がスーツ様のズボンを着用し、 …
ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】
2018年5月18日 未分類
《不審者情報!》 ●5月17日午後4時頃、境町栗山地内において、女子小学生が男から、「一緒に行こう。」などと声をかけられる事案が発生しました。 ●声をかけてきた男の特徴は、30歳代から40歳代くらい、上衣が白色と黒色のボ …
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2018年5月11日 未分類
《子供たちの安全のために》 ◆茨城県警察では、通学時間帯を中心に学校周辺や通学路のパトロールを強化しております。 ◆地域の皆様も、子供たちの安全のために ○登下校時における子供の見守り ○不審者・不審車両を見かけた際 …
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2018年5月2日 未分類
茨城県警察ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです。 〈県央地域にニセ電話詐欺多発警報発令〉 本年4月2日(月)から5月1日(火)までの30日間に、県央地域で8件(被害額約423万円及びキャッシュカード3枚)のニセ電話詐 …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2018年4月27日 未分類
【GWの情報セキュリティ対策】 長期休暇時は、スマートフォンなどの利用時間が増え、トラブルに巻き込まれる可能性が高まります。 特に下記の項目に注意して、楽しい休暇を過ごしましょう。 ・行楽等の外出前や外出先での個人情 …
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2018年4月18日 未分類
《架空請求詐欺にご注意!》 ●本日、境警察署管内の世帯に対し、法務省をかたり「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」と書かれた架空請求のハガキが多数送りつけられています。 ●このような内容のハガキは詐欺の手口の一つです …
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2018年4月13日 未分類
茨城県警察ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです。 〈県西地域にニセ電話詐欺多発警報発令〉 本年3月14日(水)から4月12日(木)までの30日間に、県西地域で7件(被害額約382万円及びキャッシュカード3枚)のニセ電話 …