《行方不明者に関する情報提供の依頼》
○坂東市大口地内居住の84歳男性が、本日午前11時頃から行方不明になっています。
○男性の特徴は身長155センチメートル位、体重50キロくらい、白髪短髪
○服装は上衣が紺色ベストに緑色長袖ポロシャツ、下衣がモスグリーン色のカーゴパンツ
○灰色の軽快車に乗っている
○お心当たりのある方は境警察署0280-86-0110まで情報提供をお願いします。
防犯ニュースナビ茨城県境町・坂東市・五霞町 |・ニセ電話・交通情報・犯罪・不審者情報サイト
防犯ニュースナビ |・ニセ電話・交通情報・犯罪・不審者情報サイト
《行方不明者に関する情報提供の依頼》
○坂東市大口地内居住の84歳男性が、本日午前11時頃から行方不明になっています。
○男性の特徴は身長155センチメートル位、体重50キロくらい、白髪短髪
○服装は上衣が紺色ベストに緑色長袖ポロシャツ、下衣がモスグリーン色のカーゴパンツ
○灰色の軽快車に乗っている
○お心当たりのある方は境警察署0280-86-0110まで情報提供をお願いします。
【危険!許しませんあおり運転!】
警察ではあおり運転の取り締まりを強化しています。
運転中、前を走る車両の後ろにぴったりとつき、蛇行やパッシングを繰り返すなどの行為や周囲の車両への幅寄せや急な割り込みなどは、道路交通法や刑法などに触れる可能性のある大変危険な行為です。
故意にこのような運転を行わないのはもちろんですが、先を急ぐあまり前の車との距離が近くなってしまったり、急な車線変更などでトラブルにならないよう、ゆとりを持った運転をお願いします。
もし、道をゆずっても危険な運転者に追われるような場合は、サービスエリアなど安全な場所に避難をして110番通報してください。
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜
【第41回定期演奏会中止のお知らせ】
令和2年2月22日(土)午後2時からザ・ヒロサワ・シティ会館大ホールにて開催を予定していた「茨城県警察音楽隊第41回定期演奏会(おまわりさんのコンサート)」は、新型肺炎の感染拡大防止のため、中止を決定しました。(県民安心センター)
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜
【茨城県警察オープンキャンパス等中止のお知らせ】
令和2年2月24日(月・祝)に茨城県警察学校で開催を予定していました、茨城県警察オープンキャンパス及び柔道・剣道特別訓練員との合同稽古会は、新型肺炎の感染拡大防止のため、中止いたします。
代替イベントの実施の有無については、今後の情勢を踏まえ検討いたします。
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜
≪つくば警察署新設に伴うお知らせ≫
●本年3月2日、新たにつくば警察署が開署、つくば北警察センターが開庁します。
これに伴い当日の午前9時00分からの約20分間、つくば警察署及びつくば北警察センターの電話回線工事を行うため、電話が繋がりにくくなることがあります。
お急ぎの方、緊急のご用件の方は110番通報をお願いします。
※先送信のメール文で、文字化けしてしまったところがあるため、修正し、再送信させていただきました。
たびたびの訂正で申し訳ありません。
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜
≪つくば警察署新設に伴うお知らせ≫
●本年3月2日、新たにつくば警察署が開署、つくば北警察センターが開庁します。
これに伴い当日の午前9時00分からの約20分間、つくば警察署及びつくば北警察センターの電話回線工事を行うため、電話が繫がりにくくなることがあります。
お急ぎの方、緊急のご用件の方は110番通報をお願いします。
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜
【第41回定期演奏会中止のお知らせ】
令和2年2月22日(土)午後2時からザ・ヒロサワ・シティ会館大ホールにて開催を予定していた「茨城県警察音楽隊第41回定期演奏会(おまわりさんのコンサート)」は、新型肺炎の感染拡大防止のため、中止を決定しました。(県民安心センター)
※先送信のメール文で「2月21日」と記載したのは誤りとなりますので、訂正して再送信させていただきます。
大変失礼致しました。
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜
【第41回定期演奏会中止のお知らせ】
令和2年2月21日(土)午後2時からザ・ヒロサワ・シティ会館大ホールにて開催を予定していた「茨城県警察音楽隊第41回定期演奏会(おまわりさんのコンサート)」は、新型肺炎の感染拡大防止のため、中止を決定しました。(県民安心センター)
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜
《横断歩道は歩行者優先》
歩行者保護は、ドライバーの「マナー」ではなく「ルール」です。
〜ドライバーの方へ〜
○横断歩道では・・・
・横断歩行者がいるときは、車は必ず停止!
・横断しようとする歩行者がいないことが明らかな場合を除いては、横断歩道の手前で停止できるような速度で進行!
〜歩行者の方へ〜
○道路横断の際は、一度止まって安全確認!
○夕方・夜間は明るい色の服装と反射材着用
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/archives/blockprint/pdf/h31/h31-58.pdf
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜
《市役所職員等を騙ったニセ電話詐欺入電中!》
●令和2年2月11日,坂東市内において,市役所職員等を騙り「お金が戻ってくる」「補助金がおりる」「銀行から連絡させる」などという内容のニセ電話がかかっています。
●市役所職員や警察官が電話で口座番号などを聞き出したり,自宅にキャッシュカードを取りに行くことはありません。このような電話がかかってきた場合は,一人で悩まず,警察やご家族または知人に相談してください。
●この事件に関する情報は,
境警察署
0280−86−0110
までお寄せください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県境警察署〜