未分類
【外出先での注意点】
2025年4月2日 未分類
【大切な個人情報を守るために】 ○外出先では紛失・盗難・覗き見に注意しよう。 ○スマホにロックをかけていても外出先では危険があります。 ○背後から覗き見されたり、(ショルダーハッキング)、画面に残る脂跡からパターンロック …
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(坂東市内で不審電話)
2025年3月28日 未分類
《通信事業者をかたる電話に注意!》 ◯本日(3月28日)、坂東市猫実地内のご家庭に、NTT職員を名乗り、「あなたの携帯が悪用されている」などと告げ、個人情報を要求する不審な電話が架かってきています。 ◇詐欺の犯人は、自分 …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(住宅侵入窃盗が多発)
2025年3月28日 未分類
【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】 ・県内では、3月21日(金)から3月27日(木)までの7日間に住宅を狙った窃盗事件を30件認知しました。これは全国で2番目に多い件数です。なお、水戸市内で5件、石岡市、小美玉 …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(自動車の盗難が多発)
2025年3月28日 未分類
【自動車の盗難が多発しています】 ・県内では、3月21日(金)から3月27日(木)までの7日間に自動車盗を26件認知しました。これは全国で4番目に多い件数です。なお、水戸市、つくば市内でそれぞれ5件、神栖市内で3件認知し …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(住宅侵入窃盗が多発)
2025年3月21日 未分類
【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】 ・県内では、3月14日(金)から3月20日(木)までの7日間に住宅を狙った窃盗事件を23件認知しました。これは全国で3番目に多い件数です。なお、筑西市、笠間市、つくば市で3件 …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(自動車盗の発生について)
2025年3月21日 未分類
【自動車盗の発生について】 ・県内では、3月14日(金)から3月20日(木)までの7日間に自動車盗を6件認知しました。これは全国で8番目に多い件数です。 ・盗難から大切な愛車を守るためには、ドアロックだけでなく、 【 …
路面凍結によるスリップ事故に注意!
2025年3月19日 未分類
県内の一部の地域では降雨・降雪により、明日の朝は路面凍結のおそれがあります。 運転をする際は、 1時間に余裕を持つ! 2急ブレーキや急ハンドルなどの「急」のつく運転は避ける! 3普段よりも速度を落とし、車間距離を十分とる …
【IoT機器のセキュリティ対策について】
2025年3月19日 未分類
○IoT機器とは、防犯カメラやスマートセンサー、インターネットルーター等のインターネットに接続された機器やスマート家電のことです。 ○IoT機器のセキュリティ対策を怠ってしまい、マルウェア感染により、不正送金の踏み台にさ …
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺予兆電話多発】
2025年3月19日 未分類
〇県内全域において、息子等の親族、NTT職員、警察官、郵便局職員を騙る不審な電話が多数かかってきています。 不審な電話の相手は「お金の話」や「逮捕する」等と言って不安をあおり、指定した口座にお金を振り込むよう指示してきた …
ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】
2025年3月18日 未分類
【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 【不審者情報】 〇令和7年3月18日午前7時50分ころ、猿島郡境町字なし地内において、登校中の小学生が不審者にスマートフォンを向けられるという事案が発生しました。 〇不審者 …