交通事故情報

【境町で交通死亡事故発生!】 ●6月9日(月)午後9時30分ころ、猿島郡境町大字横塚地内の国道4号バイパス上で普通乗用自動車同士が衝突、1名の方が亡くなる交通死亡事故が発生しました。 境町で発生する交通死亡事故は今年初めてです。
【ドライバーの皆さんへ】 ●深夜や早朝に国道や県道など主要道路を走行中は、交通量が閑散としている場合でも、ハンドルを握ったら、速度を抑えて、緊張感を持って運転に集中しましょう。 ●梅雨入り間近です。夜間、降雨などで路面が濡れている場合は、視界も悪くなります。速度を抑えて、対向車等がない場合などは上向きライトを活用して走行しましょう。
●車も歩行者の大切な命を守るため、交通ルールを守りましょう!
茨城県境警察署

【その他の犯罪情報】夜中の泥棒に注意!

【夜中の泥棒に注意!】 ◆県内では、5月末現在、空き巣や忍込みなどの住宅侵入窃盗事件を561件(+107件)認知しています。特に就寝中に被害にあう忍込みが240件(前年比+132件)と増加しています。 ◆被害を防ぐために、 ・夜間、就寝中を含めて玄関や窓の施錠を徹底 ・窓ガラスを強化(防犯ガラスへの交換、防犯フィルムの貼付、窓に補助錠の取付など) ・防犯カメラやセンサーライト、音や光を発する警報器の設置 など複数の対策を検討して下さい。 ◆不審者、不審車両を目撃した場合は、  110番通報 をお願いします。

【お米の詐欺サイトが発生中】

商品は、公式サイトから購入しましょう。
ショッピングサイトで商品を購入したら、商品が届かない詐欺が発生しています。
[こんなショッピングサイトは詐欺!] 1極端に安い  →過大な割引がある  →購入を急がせる など 2支払方法が限定されている  →銀行振込しか選べない  →振込先が個人名義 など 3日本語が不自然
☆注文→在庫切れ→○ペイで返金→言われたとおりに手続きしていたら、送金させられ現金被害に発展することもあります。
[怪しいと思ったら、他のチェックポイントも確認を] ※他のチェックポイント  https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/ ※JC3公開の『SAGICHECK』もサイトの安全確認の参考になります。  countermeasures/fake-shop.html

~~茨城県警察本部~~

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(坂東市内でオートバイ盗が発生)

《オートバイの盗難事件の発生!》
◯昨日(5月31日)、坂東市岩井地内の一般住宅においてオートバイの盗難事件が発生しました。
◇坂東市内ではオートバイの盗難被害が多発しています。
◯被害に遭わないために、 ・バイクは目立たない場所に保管する ・盗難防止装置(アラームや防犯性の高い補助錠)を取り付ける ・センサーライトや防犯カメラを活用する などの対策を複数組み合わせることが大切です!
◯警察では警戒を強化していますが、不審者や不審車両を見かけた際はすぐに110番通報をお願いします。
◯お住まいの地域の治安情勢を知りましょう! 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/c0e2a1b8c57c4091bc4fa586b36d7247/20250601091055/7026fce26833cae0637543ad17b830ebc4c9bd7c
境警察署