ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《自動車盗難事件の発生!》

◯令和5年5月19日午後7時ころから5月20日午前7時ころまでの間、境町地内において普通貨物自動車(トヨタ、レジアスエース)の盗難事件が発生しました。

◯ドアの施錠だけでは、被害を防ぎ切れません。プラスワンの防犯対策をお願いします。

◯プラスワンの防犯対策として
・バー式ハンドルロックやタイヤロックの活用
・振動感知式の警報機器の設置
・防犯カメラ、センサーライトの設置
等を検討してください。

◯少しでも車両を離れる際には必ず施錠して、車内に貴重品は置かないようにしてください。

◯不審者、不審車両を見かけた際はすぐに110番通報をお願いします。

◯お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/5037006bf31c4077a5790010005b0524/20230522145000/c87d76aced3c34764023a7cb5ad4ca2b07646605

境警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《空き家に対する侵入窃盗事件の発生!》

◯令和4年12月8日から令和5年5月20日までの間に、坂東市内の空き家から物品が盗まれる住宅侵入窃盗事件が発生しました。

◯誰も住んでいない空き家には貴重品は置かないようにしましょう。
◯空き家は定期的に見回りを行うようにしてください。
◯玄関や窓の施錠だけでは被害を防ぎ切れません。
◯補助鍵や警報器、防犯フィルムなどの防犯グッズを複数活用することが有効です。
◯センサーライトや防犯カメラ等を設置し、盗まれにくい環境を作りましょう。
◯不審者や不審車両を見かけた際は、110番通報をお願いします。

◯お住まいの地位の治安情勢を知りましょう!
茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/092901b743534b199c6db56ba7208db7/20230522144001/fd3371560253e00d4c089a9fae78d062310b265a

境警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《電線、銅線ケーブル盗難事件の連続発生!!》

◯令和5年5月19日から令和5年5月21日までの間、境町や五霞町内の太陽光発電所や、倉庫内などから電線や銅線ケーブルが盗まれる事件が連続発生しました。

◯門扉や扉、窓の施錠だけでは被害を防ぎ切れません。
◯補助錠や警報器・防犯フィルムなどの防犯グッズを複数活用することが有効です。
◯センサーライトや防犯カメラ等を設置し、盗まれにくい環境を作りましょう。
◯不審者や不審車両を見かけた際は、110番通報をお願いします。

◯お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/ce294de5a29e418084c7e1f3e5d14871/20230522142549/6b5d0aa696b1ca03a158fb5a4f2dbce7c19c4e33

境警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【住宅侵入窃盗の発生状況5月第3週】
・県内で、住宅を狙った窃盗事件を5月12日(金)から5月18日(木)までの1週間に23件認知しました。これは全国で3番目に多い発生件数です。また、空き家を狙った窃盗事件も多発しています。

・被害を防ぐためには、
【鍵をかける】
【防犯フィルムや補助錠を利用する】
【雨戸を閉める】
【センサーライト、防犯カメラの設置】
など侵入されにくい対策をとることが大切です。

・【鍵をかけること】は、防犯の基本です。日頃から確実に施錠する習慣を身につけましょう。

・茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。大切な住居を守るために対策をお願いします。

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/eeb03c09943e48ed85450a25c91c589c/20230519175814/1a93961e28b39a3e9e472f8aaeb679096d3ecec2

茨城県警察本部

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【自動車盗の発生状況5月第3週】
・県内で、5月12日(金)から5月18日(木)までの1週間で自動車盗を18件認知しました。そのうち5件は、隠しスイッチやタイヤロックなどの対策により未遂に終わっています。
・被害にあった場所は、自宅敷地内(含む駐車場)や会社の敷地内が大半を占め、被害にあった車両の約9割はドアの鍵をかけた状態であるにもかかわらず盗まれています。
 
・被害を防ぐためには、ドアロックだけでなく、
【バー式ハンドルロック、タイヤロックの複数活用】
【振動感知式の警報装置の活用】
【防犯カメラ、センサーライトの設置】
などの盗難防止装置を複数利用することが有効です。

・茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/1ddb260481824a938700003e4dbf3f2d/20230519174722/6ab2c840536381b4ef0ba9e763e36a4afd992497

茨城県警察本部

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【子ども・女 性対象の犯罪,声かけ,不審者情報】

《声かけ事案発生!》
◯令和5年5月13日午後7時ころ、境町地内の商業施設において女子高校生が、外国人風の男に声をかけられ、後をつけられた事案が発生しました。
◯男の特徴は、
   年齢 30~40歳くらい
   身長 175センチくらい
   着衣 水色の作業着
です。
◯警察では、発生場所付近のパトロールを強化します。
◯不審者、不審車両を目撃した時は、すぐに110番通報してください。

◯お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
・茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。
・お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/771f44e7713a49a5842afb678895c24b/20230515121221/797019b4b5f7cc851ba9d37386a28d54fa348866

境警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【自動車盗の発生状況5月第2週】
・茨城県内で、5月5日(金)から5月11日(木)までの1週間で自動車盗を20件認知しました。そのうち8件は、隠しスイッチやタイヤロックなどの対策により未遂に終わっています。
・被害にあった場所は、自宅敷地内(含む駐車場)や会社の敷地内が大半を占め、被害にあった車両の約9割はドアの鍵をかけた状態であるにもかかわらず盗まれています。
 
・被害を防ぐためには、ドアロックだけでなく、
【バー式ハンドルロック、タイヤロックの複数活用】
【振動感知式の警報装置の活用】
【防犯カメラ、センサーライトの設置】
などの盗難防止装置を複数利用することが有効です。
※件数は暫定値です。

・茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/a532f2cefddc4520be7274f4f2fb1ff3/20230512173509/e40de31cd43eb19538a385d28d6501b405146ade

茨城県警察本部

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

【住宅侵入窃盗の発生状況5月第2週】

・茨城県内で、住宅を狙った窃盗事件を5月5日(金)から5月11日(木)までの1週間に36件認知しました。これは全国で3番目に多い発生件数です。また、空き家を狙った窃盗事件も多発しています。

・被害を防ぐためには、
【鍵をかける】
【防犯フィルムや補助錠を利用する】
【雨戸を閉める】
【センサーライト、防犯カメラの設置】
など侵入されにくい対策をとることが大切です。

・【鍵をかけること】は、防犯の基本です。日頃から確実に施錠する習慣を身につけましょう。
※件数は暫定値です。
・茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。大切な住居を守るために対策をお願いします。

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/aa313cfa547842a18d4a0fb863cf818a/20230512172259/d9c03f28b8b1a82197f1bde2cd6d1af58e16757b

茨城県警察本部

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【子ども・女 性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】

《不審者の目撃情報!》

◯令和5年5月11日午前7時40分頃、坂東市生子地内の道路上において、登校中の小学生が、不審者から容姿撮影をされる事案が発生しました。

◯不審者の特徴
  ・外国人風の男
  ・年齢  40代位
  ・服装  青色シャツ、サングラス着用   
  ・乗り物 普通乗用自動車(白色、セダンのような車種)
です。

◯警察では、登下校時間帯に合わせたパトロールを強化します。
◯不審者を見かけた際は
 ・不審者の車や服装などをできるだけ覚えること
 ・お店など人がたくさんいる場所に移動し、すぐに110番通報すること
等の行動をしてください。

◯お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/c589fa52ebe5452cb8bf5e966b4cd833/20230512171323/2ee2691fe6ddef928c63e1aaec77fab03c6974d9

境警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【茨城県は貨物自動車の盗難多発県】
・県内で貨物自動車の盗難が多発しています。
 その中でも隠しスイッチ取り付けの貨物自動車は、狙われても盗まれることなく、被害を食い止めています。ひとたび盗難被害に遭うと経済的な損失も大きく、日常生活に大きな影響を及ぼします。下記の対策をお願いします。

・被害に遭わないためには、
  ・バー式ハンドルロック、タイヤロックの複数活用
  ・振動感知式の警報装置の活用
  ・隠しスイッチの取り付け
  ・門扉の施錠
  ・防犯カメラ、センサーライトの設置
などの対策が必要です。

・お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/0d1bafa888da45f894d059aaa32f4d75/20230511134359/56f3c9ef12c6a1c90408a957e0f8b9f693a45343

茨城県警察本部

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。