ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《強盗犯人の逃走について》

◆本日(7/14)午後1時45分ころ、坂東市莚打地内において、何者かに現金を奪われる強盗事件が発生しました。

◆犯人はいずれかに逃走しています。

◆犯人の特徴
 ・男性
 ・外国人風
 ・40〜50歳くらい
 ・身長180センチくらい
 ・体格がっちり型
 ・上衣 グレーのTシャツ様なもの
 ・下衣 ジーパン

◆在宅中も玄関や窓などの施錠を徹底し、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県境警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《ニセ電話詐欺に注意!》

◆令和4年7月11日午後3時ころ、五霞町地内において、町役場職員を騙り、「保険金の還付金がある」という内容のニセ電話が多数ありました。

◆ATMで還付金手続きはできません。
「ATMに行ってください」
「金融機関名や口座番号を教えてください」
は全て詐欺の電話です。

◆ニセ電話詐欺被害を防止するために、電話機を留守番電話設定にしておくことが有効です。

◆不審な電話がかかってきた場合は、すぐに110番通報をお願いします。=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県境警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《自動車盗難事件発生!》
◯昨日の夜から本日朝方にかけ境町陽光台地内においてランクルプラドの盗難事件が発生しました。
◯犯人は特殊な手口で盗んでいきます。 被害防止のため ・センサーライトや警報ブザーの活用 ・ハンドルロック等の物理的な防御 ・防犯カメラの設置 など複数の防犯対策を組み合わせ、愛車を守りましょう。
◯他人の車両をのぞき込む不審者を目撃した方は、すぐに110番通報をお願いします。============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県境警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《自動車盗難事件発生!》

◯昨日の夜から本日朝方にかけ境町陽光台地内においてランクルプラドの盗難事件が発生しました。

◯犯人は特殊な手口で盗んでいきます。
被害防止のため
・センサーライトや警報ブザーの活用
・ハンドルロック等の物理的な防御
・防犯カメラの設置
など複数の防犯対策を組み合わせ、愛車を守りましょう。

◯他人の車両をのぞき込む不審者を目撃した方は、すぐに110番通報をお願いします。=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県境警察署〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【水難事故に注意!】
 毎日暑い日が続き、海や川で遊びたくなる季節になりましたが、ちょっと待ってください。海水浴場の開設は7月中旬のところが多く、まだ監視・救助体制が始まっていない場所がほとんどです。
 監視員のいない海や川などで水に入るのは、事故が発生したときの救助が遅れるなど、とても危険です。
 監視員のいない場所での遊泳等は避け、安全な場所で涼を取るようにしてください。

 また、海や川などの自然は、その時、その場所の天気ばかりでなく、近隣の天気、前日の天気により大きく変化します。普段安全と思っている場所が危険な状態になっていないか、気象状況や天気予報を確認して出掛けましょう。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【令和4年度交通安全ファミリー作文コンクールのお知らせ】
■題材:家庭をはじめ、学校、地域等において、交通安全について考え、話し合った内容、その結果実行していることなど。 ■応募期間:令和4年7月8日(金)〜9月9日(金) ■応募区分:小学生の部、中学生の部
 表彰関係、応募方法等については、下記ホームページをご確認ください。
★警察庁ホームページ  交通安全ファミリー作文コンクール www.npa.go.jp/bureau/traffic/sakubun/index.html
============================ 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【令和4年度交通安全ファミリー作文コンクールのお知らせ】

■題材:家庭をはじめ、学校、地域等において、交通安全について考え、話し合った内容、その結果実行していることなど。
■応募期間:令和4年7月8日(金)〜9月9日(金)
■応募区分:小学生の部、中学生の部

 表彰関係、応募方法等については、下記ホームページをご確認ください。

★警察庁ホームページ
 交通安全ファミリー作文コンクール
https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/sakubun/index.html

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪,声かけ,不審者情報】

《不審者の声かけ情報》 ◯令和4年7月4日午後0時30分ころ,五霞町大字小手指1800番地付近歩道上において,一人で歩いて帰宅中の高校生が不審者から「LINE交換しようよ」と声をかけられる事案が発生しました。 ◯不審者の特徴は東南アジア系の外国人風の男です。 ◯警察では付近のパトロールを強化中です。 ◯皆様のご家庭におかれましても,お子様方に,不審者に声をかけられたときは  ・ついて行かない  ・すぐ逃げる  ・助けを求める  ・110番通報をする などの防犯指導をお願いします。
============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県境警察署〜

ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪,声かけ,不審者情報】

《不審者の声かけ情報》
◯令和4年7月4日午後0時30分ころ,五霞町大字小手指1800番地付近歩道上において,一人で歩いて帰宅中の高校生が不審者から「LINE交換しようよ」と声をかけられる事案が発生しました。
◯不審者の特徴は東南アジア系の外国人風の男です。
◯警察では付近のパトロールを強化中です。
◯皆様のご家庭におかれましても,お子様方に,不審者に声をかけられたときは
 ・ついて行かない
 ・すぐ逃げる
 ・助けを求める
 ・110番通報をする
などの防犯指導をお願いします。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県境警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《警察官を名乗る電話に注意!!》
◇本日、境町内のご家庭に、警察署の生活安全課の職員を名乗り
  ・リストに名前がある
  ・キャッシュカードを用意してお待ちください
という内容のニセ電話詐欺の電話が多数かかってきています

◇このような電話がかかってきた場合は、一旦電話を切り、家族や知人に相談してください
 また、不審な電話がかかってきた場合には、110番通報してください

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県境警察署〜