ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

《スリップ事故に注意》
10日〜11日、県内に降雨・降雪の予報がでているため、路面凍結などによるスリップ事故の発生が予想されます。
ドライバーの皆さんは気象情報や道路交通情報をこまめにチェックし、スタッドレスタイヤの装着などの事前準備をしましょう。
また、時間に余裕を持って速度を控えた安全運転を心掛けましょう。

〜交通安全かわら番No.3〜 路面凍結・積雪によるスリップ事故多発
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/archives/blockprint/documents/r04-03.pdf

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【携帯電話会社を装うフィッシングメールに注意】
 携帯電話会社を装ったSMSの被害相談が多く寄せられています。
 SMSは
「支払期限を過ぎている」
「利用料金の未払い金がある」
などの文面で、URLにアクセスさせようとしています。
 URLにアクセスすると、偽サイトで
?ギフト券の番号を入力させる
?IDやパスワード、クレジットカード番号を入力させる
?悪質なアプリをインストールさせ、同じ内容のメッセージが不特定多数に送られる
などの被害に遭ってしまいます。
 身に覚えのないメールは
〇見ないで削除する
〇URLにアクセスしない
などの対処をしてください。
 ギフト券で料金を支払わせるのは全て詐欺です。
 不審を少しでも感じた場合には警察にご相談ください。
〇情報処理推進機構
https://www.ipa.go.jp/security/anshin/mgdayori20211222.html
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《自動車盗難事件が発生》
・2月1日から2日にかけ,坂東市辺田地内において,自動車(トヨタCH−R)の盗難事件が発生しました。
・県内では,被害車両の約9割が車内に鍵がない状態で被害にあっています。ドアロックだけで自動車盗難を防ぐことはできません。
・被害に遭わないために,
   車両への盗難防止装置(警報器,バー式ハンドルロック等)の設置やGPS装置の装着
   駐車場所への防犯カメラやセンサーライト等の設置
など,複数の防犯対策を行いましょう。
・不審者や不審車両を見かけた時は,110番通報又は
   境警察署
   0280−86−0110
に通報をお願いします。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県境警察署〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

《交通窓口業務の受付時間を変更する試行について》
茨城県警察では、交通窓口業務の受付時間を8:30〜12:00、13:00〜16:30に変更して試行中です。県民の皆様の御理解、御協力をお願いいたします。
※詳しくは、県警ウェブサイトを確認してください。
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a06_shinsei/street_traffic/notice.html

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜