ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【令和3年度交通安全ファミリー作文コンクールのお知らせ】

■交通安全ファミリー作文コンクールの作品を募集しています(〜9月10日)
 家庭や学校、地域などにおいて小学生・中学生のみなさんが交通安全について考え、話し合い、実行したことなどを応募してください。
 受賞者には内閣総理大臣賞などの表彰状と図書カードが贈られます。

■詳細はホームページをご確認ください。

https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/sakubun/index.html

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《役場職員等を騙ったニセ電話詐欺に注意》
・茨城県内において,役場職員等を騙り「還付金があるのでATMに行ってください」という内容のニセ電話詐欺がかかっています。
・ATMで還付金手続きはできません。「還付金があります」「ATMに行ってください」は全て詐欺です。
・このような電話がかかってきた場合は,ひとりで判断せず,警察やご家族または知人に相談してください。=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県境警察署〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【来週から、夏の交通事故防止県民運動が始まります】

■期間:7月20日(火)〜7月31日(土)

■スローガン:あぶないよ 画面見ないで 前を見て

■運動の重点
1.歩行者(特に子供と高齢者)の保護
2.妨害運転や飲酒運転等の悪質・危険な運転の根絶
3.自転車の安全利用の推進

■夏の交通事故防止県民運動チラシ
https://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/seibun/anzen/kotsu/03kenmin/documents/r3summer.pdf

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【手配の解除情報】

《行方不明者の発見について》

◇本日、本メールにより情報提供を依頼した79歳の女性については無事発見されましたので、手配を解除します。

◇ご協力ありがとうございました。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県境警察署〜

ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】

《行方不明者に関する情報提供の依頼》
◇境町居住の79歳女性が、本日午後5時20分ころから行方不明になっています。

◇女性の特徴
 身長 155センチメートル位
 体格 やせ型
 頭髪 白髪頭
 服装
  (上)白色と黒色のチェックシャツ
  (下)黒色ズボン
 移動手段 徒歩
です。

◇お心当たりの方は、境警察署(0280-86-0110)まで連絡をお願いします。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県境警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《親族を騙ったニセ電話詐欺に注意》
◇令和3年7月7日、境町や五霞町において、息子を騙り「明日、仕事の関係で家に行く」という内容のニセ電話がかかっています。

◇このような電話を受けた場合は、焦らずに一旦電話を切り、警察や家族に相談してください。

◇対策として、普段から自宅の電話を「留守番電話設定」にしておくことが有効です。

◇本件に関する情報は、
  境警察署
  0280-86-0110
まで、御連絡をお願いします。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県境警察署〜

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県境警察署〜

ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】

《行方不明者に関する情報提供の依頼》
◇本日午後1時30分ころ、境町の商業施設から、81歳の女性が行方不明になっています。

◇女性の特徴
 身長 140センチメートル位
 体格 やせ型
 頭髪 短髪、白髪交じり
 服装(上)白色ブラウス
   (下)灰色ズボン
      サンダル着用
      傘無し
 移動手段 徒歩
です。

◇お心当たりの方は、境警察署(0280-86-0110)まで連絡をお願いします。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県境警察署〜