未分類
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(住宅侵入窃盗が多発)
2025年5月14日 未分類
【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】 ・県内では、4月中に住宅を狙った窃盗事件を99件認知しました。これは全国で3番目に多い件数です。なお、筑西市内で9件、土浦市内で8件、水戸市、笠間市内でそれぞれ6件認知してい …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(自動車の盗難が多発)
2025年5月14日 未分類
【自動車の盗難が多発しています】 ・県内では、4月中に自動車盗を65件認知しました。これは全国で5番目に多い件数です。なお、つくば市内で13件、土浦市内で12件認知しており、プリウス、ランドクルーザー(プラド含む)やハリ …
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2025年5月14日 未分類
《ニセ電話詐欺に注意!》 ○昨日5月13日、龍ケ崎市佐貫地内の一般家庭で使用していたパソコン上に突然、警告音とともに マイクロソフトのトラブルです と表示され、問い合わせ連絡先に電話したところ「パソコンを直す …
【その他の犯罪情報】忍込みに注意!
2025年5月13日 未分類
【忍込みに注意!】 ◆県内では、4月末現在、空き巣や忍込みなどの住宅侵入窃盗事件を455件(前年比+84件)認知しています。特に家人が就寝中に犯人が侵入してくる忍込みが195件(前年比+120件)と増加しています。 ◆被 …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2025年5月12日 未分類
《貨物自動車の盗難事件発生!!》 ○5月10日午後6時ころから5月12日午前8時ころまでの間、河内町長竿地内において、会社敷地内に施錠して駐車中の 三菱 キャンター が盗まれました。 ○盗難被害に遭わないために …
サイバー衛生研修のご紹介
2025年5月12日 未分類
皆さん、仕事をする上で、インターネット、パソコン、スマートフォンを使っているかと思います。これらを安全に活用していくためにはサイバーセキュリティが重要です。 では、サイバーセキュリティとは何でしょうか? サイバー衛生研修 …
ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】
2025年5月10日 未分類
《行方不明者の発見について》 ◆本日、本メールにより情報提供を依頼した82歳女性については、無事、発見されましたので手配を解除します。 ◆みなさまのご協力に感謝申し上げます。 ~茨城県牛久警察署~
ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】
2025年5月10日 未分類
《行方不明者に関する情報提供の依頼》 ●牛久市猪子町居住の82歳女性が、本日午前2時頃、家を出たきり帰宅していません。下記の特徴と似た女性を発見した際は、110番通報をお願いします。 〔特徴〕 ○服装 (上):緑色長 …
【再送】ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2025年5月9日 未分類
【ゴールデンウィーク期間中の運転免許業務について】 ●例年、ゴールデンウィークやその前後の運転免許窓口は大変混雑します。 【概ね4月28日(月)頃から5月9日(金)頃まで。】 さらに、当署は本年3月24日(月)からマ …
【古いWi-Fiルーターを使用していませんか?】
2025年5月8日 未分類
○Wi-Fiルーターは、通信が盗聴され、金銭被害や乗っ取られてサイバー攻撃に悪用されるおそれがあります。 ○古いWi-Fiルーターは、サポートが終了しており、ソフトウェアが更新できない状態で盗聴や乗っ取られるリスクがあり …