ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています。】
・県内で、6月30日(金)から7月6日(木)までの1週間で住宅を狙った窃盗事件を24件認知しました。これは全国で3番目に多い認知件数です。

・被害を防ぐためには、
【鍵をかける】
【防犯フィルムや補助錠を利用する】
【センサーライト、防犯カメラの設置】
など侵入されにくい対策をとることが大切です。

・暑い日と大気の状態が不安定な日が増えていきます。外出中、在宅中にかかわらず玄関や勝手口の戸締まりを必ずしましょう。2階の部屋の窓の鍵かけも確実に行いましょう!

・茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。大切な住居を守るために対策をお願いします。

いばらきポリスのサイトはこちら
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/ibarakipolice.html

いばらきポリスのインストールはこちら
iOS 
https://apps.apple.com/jp/app/id6444197390

Android 
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.lg.police.ibaraki.app
御家族や御友人にもおすすめです。二次元コード付きのいばらきポリスのチラシはこちら。

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/e05c421149a24d6f97ebdaa441f68e8b/20230710133024/909316f82c2abc9d6f0300122229556a55b70724

茨城県警察本部

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

「ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】」

<<タイヤ泥棒が発生!!>>
○7月3日午後6時30分頃から7月4日午前6時30分頃までの間、龍ケ崎市出し山町地内において、自宅敷地内に置いていたスタッドレスタイヤ4本が盗まれる窃盗事件が発生しました。
○大切な物が被害に遭わないために、「倉庫や自宅の目につくところに保管する」「保管場所を今一度見直す。」「防犯カメラや柵の設置等の防犯対策を行う。」ことも犯罪被害の防止に繋がります。
○不審者、不審車両を見かけた際は110番通報をお願いします。
●お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安心安全な街を目指しましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/cd4da391548c42fe82963b3a15585b6e/20230707085203/a9e9a2837aed37f14d9d7bd9ecdf53bd91b79411

竜ケ崎警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

○本日7月6日、龍ケ崎市稗柄町、長山2丁目地内において、ニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。
○犯人は、息子を騙り「郵便局から手紙きてない」などと自宅の固定電話に不審な電話をかけてきています。
○犯人からの電話を受けないために、在宅中も常に留守番電話設定にしましょう。
○予兆電話を受けた際には、110番通報をお願いします。
○御家族、御友人、御近所の方にも伝えていただき、被害防止に御協力をお願いします。
○お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。
 お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/ee49866effde46f99fbcaa7653f9bb29/20230706162007/7e01eb928a897d473f98ad6eea35d099f2364c77

竜ケ崎警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【竜ケ崎警察署からのお知らせ】

竜ケ崎警察署では管内の交通事故死者数の減少等を図るため,管内の交通事故発生状況を分析した上で,「速度取締り指針」を設定し,公開しています。
令和5年度下半期の「速度取締り指針」を新たに公開していますので,以下リンクからご確認ください。
速度取締り以外にも,飲酒運転,横断歩行者等妨害等違反取締りを強化しています。
道路を利用する人全ての大切な命を守るため,安全運転へのご協力をよろしくお願いします。

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/b2a24e41abf3442ab24b742de780e16e/20230706095120/7e43427b170c51953d00652ad7d7bc9dcd1c5ad7

竜ケ崎警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【子ども・女 性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】

《不審者の目撃情報!!》
○7月4日午後5時10分ころ、龍ヶ崎市貝原塚町地内において、児童に対して声かけをする不審な男性が目撃されています。

○男性の特徴は
  年齢 25歳くらい
  身長 170センチメートルくらい
  体格 中肉
  上衣 赤色Tシャツ
  下衣 ジーパン
です。
○不審者に遭遇した際は、すぐにその場から逃げて周囲の人に助けを求め、110番通報するようにしてください。
○お住まいの地域の治安情勢を知りましょう。
茨城県警では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう。

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/91d7a537c3af45079f15fb7f3bd1560d/20230706090544/7273acc9ca9f9fda304a35fa7dbe63b7ad408ac3

竜ケ崎警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【子ども・女 性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】

《不審者情報》
○7月4日午前1時30分ころ、龍ケ崎市松葉1丁目地内において、一人で帰宅中の女性が、見知らぬ男に身体を触られバッグを盗まれそうになるという事案が発生しました。
○男の特徴は
  身長 165~170センチメートル
  服装 長袖ジャケット、長ズボン  
  その他 黒色野球帽、手袋
です。
○不審者に遭遇した際は、すぐにその場から逃げて周囲の人に助けを求め、110番通報するようにしてください。
●お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安心安全な街を目指しましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/14c60c48a84344dfbf6ee070189b2392/20230704133550/6ef180d7d845b6072305b7d38b4dea517e57357a

竜ケ崎警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《事務所荒しが発生!!》
○7月2日午前7時30分ころから7月3日午前7時ころまでの間、龍ケ崎市内の工場事務室において通帳や印鑑の入ったセカンドバッグが盗まれる窃盗事件が発生しました。
○犯人は1階の出入口のガラスを割って事務室内に侵入しています。
○被害を防ぐために、
・出かける際は、必ず鍵をかける
・窓ガラスに防犯フィルムを貼る
・屋外に防犯カメラやセンサーライトを設置する
等の複数の対策をとりましょう。
○不審者、不審車両を見かけた際には110番通報をお願いします。
○お住まいの地域の治安情勢を知りましょう。
○茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。
○お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう。

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/0d870955199747338bdf09765ace3a88/20230703173104/d8b4329ab673d7ba24d05e5765e3068abaa07021

竜ケ崎警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

《龍ケ崎市役所で公安系公務員採用合同説明会が開催されます》
○茨城県警察官第2回採用試験の受付が始まりました。
   受付期間:7月1日(土)9:00~8月10日(木)17:00
   第1次試験日:9月7日(日)
○警察・消防・自衛隊が合同説明会を行います。
   対象:高校生以上
   日時:令和5年7月16日(日)13:00~16:30
   場所:龍ケ崎市役所附属棟(龍ケ崎市3710番地)
   ※申込不要、入退場自由、入場無料
公安職に興味あるあなた!ぜひお越しください。
ご家族、親類、知人の方に教えてあげてください。
「茨城を守る 茨城で生きる」 ”本気で挑む”
[警察官採用試験の問い合わせ先]
竜ケ崎警察署警務課 0297-62-0110

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/e7967781518747c199e66371bb54705f/20230703161255/23143a3d654f59f1edd3930ca01fcc6ff666b3a2

竜ケ崎警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

〈タイヤ泥棒が連続発生!!〉
○本年6月30日から7月1日までの間、龍ケ崎市内において自宅敷地内に置いていたタイヤが盗まれる窃盗事件が発生しました。
○大切な物が被害に遭わないために、「防犯カメラや柵の設置等防犯対策を行う」「倉庫や自宅の目につくところに保管する等、保管場所を今一度見直す」ことも犯罪被害の防止に繋がります。
○不審者、不審車両を見かけた際には110番通報をお願いします。
○お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/2919097fc1f54fe7af96c08f1821f5e4/20230703083048/41c5af16d09ca38ad896fb72ce67bbc792e159f3

竜ケ崎警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています。】
・県内で、6月23日(金)から6月29日(木)までの1週間で住宅を狙った窃盗事件を32件認知しました。これは全国で2番目に多い認知件数です。

・被害を防ぐためには、
【鍵をかける】
【防犯フィルムや補助錠を利用する】
【センサーライト、防犯カメラの設置】
など侵入されにくい対策をとることが大切です。

これから雨の日と暑い日が増えてきます。外出時はもちろん、在宅時や就寝時でもエアコン等を活用しながらお住まいの鍵かけを徹底しましょう!

・茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。大切な住居を守るために対策をお願いします。

いばらきポリスのサイトはこちら
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/ibarakipolice.html

いばらきポリスのインストールはこちら
iOS 
https://apps.apple.com/jp/app/id6444197390

Android 
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.lg.police.ibaraki.app
御家族や御友人にもおすすめです。二次元コード付きのいばらきポリスのチラシはこちら。

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/dd597536cd8048edb87e49da275d2e85/20230630165208/e95514120d0fa8756488f464681bdf10377b5a57

茨城県警察本部

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。