「ひばりくん防犯メール【子ども・女 性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】」

《不審者の目撃情報》
○7月19日午後3時30分ころ、龍ケ崎市城ノ内5丁目地内の路上において、下校途中の小学生の女児が見知らぬ男に後を付けられる事案が発生しました。
○男の特徴は
    身長 170センチメートル位
    年齢 50~60歳位
    体格 中肉
    上衣 青色チェックシャツ
    下衣 ベージュ色半ズボン
    ベージュ色のウエストポーチ
です。
○不審者に遭遇した際は、すぐにその場から逃げて周囲の人に助けを求め、110番通報するようにしてください。
●お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安心安全な街を目指しましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/fe98f5ae26d3451cb1660a57668d692c/20230720152143/008ef26c11dedfb511186a438fb681b760a347a6

「竜ケ崎警察署」

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【子ども・女 性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】

《不審者の目撃情報》
○7月19日午前7時30分ころ、龍ケ崎市松ケ丘1丁目16番地松ケ丘第1街区公園前道路上において、スマートフォンで登校中の小学生の女児の容姿を撮影する不審者な男が目撃されています。
○男はアジア系の外国人風3名で、いずれも特徴が
   身長 160~165センチメートル位
   年齢 30歳代位
   体格 中肉
   上下白色、もしくは茶色の作業服
です。
○不審者に遭遇した際は、すぐにその場から逃げて周囲の人に助けを求め、110番通報するようにしてください。

●お住まいの地域の治安情勢を知りましょう。
茨城県警では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう。

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/11c32a77f07b4f68ba48905d7f0ffe16/20230719160046/5bcf8ddad9b8ffef018c6712ab771ec96ef67408

竜ケ崎警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《ニセ電話詐欺に注意!!》
○昨日7月18日、龍ケ崎市内において、ニセ電話詐欺が発生しました。
○犯人は「利用料金の未払いがある」「料金を支払わなければ、裁判になる」等と電話やはがきで連絡をしてきています。
○予兆電話を受けた際には、110番通報をお願いします。
○御家族、御友人、御近所の方にも伝えていただき、被害防止に御協力をお願いします。
○お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。
 お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/b653f4f78b1c4b3e8deeb5c7e1180b4d/20230719083034/d176a1048e79ee6a54d95f44226732d4c45becfe

竜ケ崎警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《ニセ電話詐欺に注意!!》
○昨日7月17日、龍ケ崎市及び河内町地内において、ニセ電話詐欺が発生しました。
○犯人は、「利用料金の未払いがある」等と電話やメールで連絡をし、銀行振り込みやコンビニエンスストアで電子マネーカードを購入し支払うよう要求してきています。
○予兆電話を受けた際には、110番通報をお願いします。
○御家族、御友人、御近所の方にも伝えていただき、被害防止に御協力をお願いします。
○お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。
 お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/4c569950737e4588b587704805fb8b59/20230718100034/d866b4786acfc420b5f9d2d2fa96e11686c9f49a

竜ケ崎警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

【県警からのお知らせ】

○夏の犯罪抑止活動が始まります○
 暑い夏、開放的な気分になり、犯罪被害にも遭いやすくなります。防犯は「鍵かけ、声かけ、心がけ」をキーワードに、安全・安心な茨城を実現しましょう。
<期間>
 令和5年7月18日(火)~8月16日(水)
<重点項目>
★住宅侵入窃盗の被害防止
 ちょっとした外出時や在宅中でも鍵かけを徹底しましょう。
★自動車盗の被害防止
 ドアロックだけでは愛車は守れません。ハンドルロックやセンサーライトで複数の対策を!                             
★ニセ電話詐欺の被害防止
 留守番電話設定で詐欺の電話をシャットアウトしましょう。
  
○茨城県警のオールインワン防犯アプリ「いばらきポリス」のダウンロードはこちら
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/ibarakipolice.html

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/9075ab218247427eae0b123cb473717f/20230717120340/44dafc77597e0c3486e43d37769bf8a150ddc0d6

~茨城県警察本部~

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

「ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】」

《架空料金請求詐欺に注意》
○7月15日、龍ケ崎市貝原塚町地内にお住まいの方のスマートフォンに、 
  「5000円払えば80億円もらえる」
というメールが届きました。
○犯人は5000円の電子マネーを購入するよう要求しています。
○プリペイドカード型電子マネー【ギフト券】で料金払えは全て詐欺です!!
○不審な電話、メール等が来た時には、すぐに110番通報もしくは、♯9110に通報をお願いします。
○御家族、御友人、御近所の方にも伝えていただき、被害防止に御協力をお願いします。
●お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安心安全な街を目指しましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/ed37c9cc8748481ba67906e3556071dc/20230716095050/724715ab7474224b7b8bdfa950dfdbc334329567

「竜ケ崎警察署」

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

「ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】」

《車上ねらいが発生!!》
○7月14日午後8時ころから7月15日午前11時30分ころまでの間、龍ケ崎市久保台2丁目地内において車上ねらいが発生しました。
○鍵をかけて駐車していた、車両の助手席ドアガラスを割られ、車内に置いていた財布が盗まれました。
○盗難被害に遭わないために、車内には、財布やバッグを置いたままにしないようにしましょう。
○不審者や不審車両を見かけた際には、110番通報をお願いします。
●お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安心安全な街を目指しましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/4440fcc5cc244560b08a9ef850d1cb1d/20230716094741/2a0da3d2cf64a0a41b25faccdba00f9eca78a300

竜ケ崎警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【夏の犯罪抑止活動防犯キャンペーンについて】

☆日時:令和5年7月18日(火)
    午後1時から午後2時まで
☆場所:水戸市内原2-1
    イオンモール水戸内原
    メインコート
 
 茨城セキスイハイムと住宅侵入窃盗被害防止啓発コーナーキットの展示会等を実施します。ご家族皆さまで楽しめるプログラムとなっています。
 会場でお会いしましょう!
 
●茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。大切な住居を守るために対策をお願いします。

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/191bc8da8c964702b6b03c847d306910/20230715100415/3563532592f57fbf3e5cf88dc3998ca8781b1df7

茨城県警察本部

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています。】
・県内で、7月7日(金)から7月13日(木)までの1週間で住宅を狙った窃盗事件を18件認知しました。これは全国で4番目に多い認知件数です。

・被害を防ぐためには、
【鍵をかける】
【防犯フィルムや補助錠を利用する】
【センサーライト、防犯カメラを設置する】
など侵入されにくい対策をとることが大切です。

・また、2階からの侵入を防ぐ対策として自宅敷地内に足場となる物を置くのを避け、窓の鍵かけを確実に行いましょう!

・茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。大切な住居を守るために対策をお願いします。

いばらきポリスのサイトはこちら
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/ibarakipolice.html

いばらきポリスのインストールはこちら
iOS 
https://apps.apple.com/jp/app/id6444197390

Android 
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.lg.police.ibaraki.app
御家族や御友人にもおすすめです。二次元コード付きのいばらきポリスのチラシはこちら。

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/89e1df4afc494f3dbc41ce68064850c6/20230714173926/e9aff9f0b984ec06cfe8089172b521906f16562e

茨城県警察本部

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【自動車の盗難が多発しています】
・県内では、7月7日(金)から7月13日(木)までの1週間に自動車盗を10件認知しました。これは全国で3番目に多い件数になります。
 
・盗難から大切な愛車を守るためには、ドアロックだけでなく、
【振動感知式警報装置の活用】
【防犯カメラ、センサーライトの設置】
【バー式ハンドルロック、タイヤロックの複数活用】
などの盗難防止装置を複数利用することが有効です。
上記に加えて、スマートキーの場合は、電波遮断キーケースの使用が有効です。

・車を降りる時は、必ず窓を閉めて、ドアロックを習慣づけましょう。

・茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!

茨城県警察本部

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。