ひばりくん防犯メール【その他の犯罪 情報】(龍ケ崎市内で自転車盗が発生)

《自転車盗が発生!!》
○9月29日午後9時ころから9月30日午前7時ころまでの間、龍ケ崎市小柴3丁目地内のアパートにおいて自転車が盗まれる窃盗事件が発生しました。
○竜ケ崎警察署管内では、自転車の窃盗事件が昨年に比べて急増しています。
○被害に遭わないために
   ・ワイヤー錠などの複数施錠する。
   ・照明設備のある駐輪場を利用する。
等の防犯対策をしましょう。
○お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。
 お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/65e5810b20c8422eb45c0bd1d234ee29/20230930145645/872e15543e76e73e0bd77249be9711bfa226ade0

竜ケ崎警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪 情報】(龍ケ崎市内で空き巣が発生)

《空き巣が発生!》
○令和5年6月ころから9月24日午後4時ころまでの間、龍ケ崎市川原代地内の一般住宅において居宅内に侵入されて現金等が盗まれる事案が発生しました。
○犯人は1階の窓のガラスを割り、居宅内に侵入しています。
○日中に住宅地や店舗等で周囲を窺う様な仕草をしていたり、挙動不審な者を見かけたときには、その場で直ぐに110番通報してください。
○お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。
 お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/5c0c0d46832a4744b7fd099b7fce02d2/20230930144240/d52985d44ea34a938b4ce06db94cb9f4309f7302

竜ケ崎警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、 声かけ、不審者情報】(龍ケ崎市内で盗撮が発生)

《盗撮事案が発生》
○9月30日(土)午前0時30分ころ、龍ケ崎市若柴町地内の一般住宅において、入浴中の女性が何者かにスマートフォンで盗撮される事案が発生しました。
○被害に遭わないために「入浴の際には、窓の開閉状況を再確認する」「防犯カメラやセンサーライトを設置する」「玉砂利を自宅敷地内に敷いて、歩くと音が出るようにする」等複数の防犯対策を行いましょう。
○被害に気づいたり、不審者を目撃した際は、すぐに110番通報をお願いします。
○お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。
 お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/2d9687a1d15644a59b0b7c82c841d93b/20230930130931/f9082226795234291a44ef930d55d4ef0b3b7832

竜ケ崎警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等 情報】(ニセ電話詐欺の予兆電話に注意)

《ニセ電話詐欺の電話に注意!!》
○本日、茨城県の県南地域においてニセ電話詐欺の予兆電話が多数かかってきています。
○犯人は、警察官を騙り「空き巣が入って、犯人が捕まった」「通帳やキャッシュカードは、ちゃんとありますか」等と電話をかけてきています。
○不審な電話を受けないために、在宅中も常に留守番電話設定にしましょう。
○予兆電話を受けた際には、110番通報をお願いします。
○御家族、御友人、御近所の方にも伝えていただき、被害防止に御協力をお願いします。
○お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安心安全な街を目指しましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/e652d157f6974b84a1cd32f1733ce762/20230929160034/aacbf4c70a857b4d3d23e68f41869473655f1855

竜ケ崎警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪 情報】(龍ケ崎市内で自転車盗が発生)

《自転車盗が発生しました!》
○9月27日午後11時から9月28日午前1時15分ころまでの間、龍ケ崎市長山7丁目地内の一般住宅において自転車が盗まれる窃盗事件が発生しました。
○竜ケ崎警察署管内では、自転車の窃盗事件が昨年に比べて急増しています。
○被害に遭わないために
   ・ワイヤー錠などの複数施錠をする。
   ・照明設備のある駐輪場を利用する。
等の防犯対策をしましょう。
○不審者、不審な車を発見した際には110番通報をお願いします。
○お住まいの地域の治安情勢を知りましょう。
○茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。
○お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう。

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/4bbbc3c0136d4c8f8c02830c5bbdc3c6/20230928172837/e200b24fc7a1693d005828350fd1e101d9548843

竜ケ崎警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【県警からの お知らせ】(農作物の盗難に注意)

【農作物の盗難に注意】
●農作物【米、りんご、なし、ぶどう等】の盗難が相次いで発生しています。

●特に収穫時期が狙われます。

●大切な農作物を守るため、事業所、農家の皆様も防犯対策にご協力をお願いいたします。
 また、不審者、不審車両を見かけた際は、110番通報をお願いいたします。
【防犯対策例】
・収穫物の保管庫を確実に施錠
・防犯カメラの設置
・「防犯カメラ作動中」の表示を人目につくところに掲示
・センサーライト、警報器の設置
・定期的な見回り 等

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
https://mail.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/iNjNaojLNh

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/08ef04b843834d51989b2c6a7f359fb5/20230928165127/7b95eba53d7fab4b3268da73e28addb7b5e0f7e2

茨城県警察本部

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(住宅 侵入窃盗が多発)

【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】
・県内では、9月15日(金)から9月21日(木)までの1週間で住宅を狙った窃盗事件を27件認知しました。これは全国で3番目に多い件数です。

・被害を防ぐためには、
【鍵をかける】
【防犯フィルムや補助錠を利用する】
【センサーライト、防犯カメラの設置】
など侵入されにくい対策をとることが大切です。

・宅配事業者の訪問を偽装して侵入する手口への対策として、
【録画機能付きインターホンで相手を確認する】
【宅配が来る場合は、事前に家族へ伝える。】
【「置き配」等の非対面形式の受け取り方をする。】
などの御検討をお願いします。

・茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。大切な住居を守るために対策をお願いします。

いばらきポリスのサイトはこちら
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/ibarakipolice.html

いばらきポリスのインストールはこちら
iOS 
https://apps.apple.com/jp/app/id6444197390

Android 
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.lg.police.ibaraki.app
御家族や御友人にもおすすめです。二次元コード付きのいばらきポリスのチラシはこちら。

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/40815aad079f413886e5767782f4c788/20230927121537/99a8538a79a5c75a9571d85008943c85b88a8500

茨城県警察本部

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(自動車盗が多発)

【自動車の盗難が多発しています】
・県内では、9月15日(金)から9月21日(木)までの1週間に自動車盗を12件認知しました。これは全国で2番目に多い件数です。そのうち、2件は、警報装置等が作動して被害を防止できました。
 
・盗難から大切な愛車を守るためには、ドアロックだけでなく、
【バー式ハンドルロック、タイヤロックの複数活用】
【振動感知式警報装置の活用】
【防犯カメラ、センサーライトの設置】
などの盗難防止装置を複数利用することが有効です。

・貨物自動車の盗難対策には上記に加えて、
【隠しスイッチの活用】
などの盗難防止装置を複数利用することが有効です。

・茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!

茨城県警察本部

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(龍ケ崎 市内において、ニセ電話に関する連絡が来ています。)

《ニセ電話詐欺に注意!!》
○昨日9月24日、龍ケ崎市内においてニセ電話詐欺に関する相談を受理しています。
○内容は、
1 NTTファイナンスを装ったショートメールが届き、ショートメールに書かれた連絡先に電話をしたところ「未納料金がある」と言われ、身に覚えのない料金を支払うよう要求された。
2 一般家庭において、インターネットを利用していたところパソコン画面上に突然警告表示のようなものが現れ、さらに機械の音声メッセージで、サポート先として画面に出ている電話番号に電話をするよう音声が流れた。
というものです。
○表示された電話番号には絶対に連絡はせず、110番通報をお願いします。
○御家族、御友人、御近所の方にも伝えていただき、被害防止に御協力をお願いします。
○お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安心安全な街を目指しましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/7cfb395074394ee6b752c03dd2014248/20230925083036/b7455e54fed3720e7f3888b594c1d04866f3c845

竜ケ崎警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【子ども・女 性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】

《不審者情報》
○9月24日午前0時30分ころ、龍ケ崎市藤ケ丘2丁目地内において、徒歩にて帰宅途中の女性に車で近づき、女性の腕を掴んで「下着を売ってくれないか。」と声をかける不審な男性が目撃されています。
○男性の特徴は
・年齢 30歳から40歳位
・頭髪 黒色短髪
・体型 小肥り
・眼鏡着用
・黒色の自動車
です。
○不審者に遭遇した際は、すぐにその場から逃げて周囲の人に助けを求め、110番通報するようにしてください。
●お住まいの地域の治安情勢を知りましょう。
茨城県警では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう。

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/cb6297ba49454886968600b60a4c4362/20230924090054/cdf86debd030717fb32a0ae069fcd4e56343849e

竜ケ崎警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。