ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】

《行方不明者の手配解除について》
○4月29日より行方不明になっていた龍ケ崎市馴馬町地内居住の高齢女性につきましては、無事発見されました。
 御協力ありがとうございました。

竜ケ崎警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】

《行方不明者に関する情報提供の依頼》
○龍ケ崎市馴馬町地内にお住まいの80歳代の女性が行方不明となっています。
○女性の特徴は、
 身長150センチメートル位
 体格 痩せ型
 頭髪 白髪混じりのショートカット
 服装 上衣紫色のチョッキ、下衣青色ジーパン
 その他 黒色運動靴、青色デニムの帽子着用
です。
○行方不明者に関する情報がありましたら、110番通報をお願いいたします。
○皆様からの情報をお待ちしています。

竜ケ崎警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

○イベント開催のお知らせ○

★サッカーJ2水戸ホーリーホックホームゲームイベント「はたらくくるま大集合」に、パトカーや白バイが出動します!
★警察官の制服を着て記念撮影も可能(制服はお子様対象)
★特設ブースでは防犯アプリ「いばらきポリス」の登録をサポート!お気軽にお立ち寄り下さい。

【日時】4月29日(土)
    午後2時から午後5時
【場所】ケーズデンキスタジアム水戸(場外イベント広場)

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/d2ca525ad02d4139aaa25c6e1751852f/20230428153859/a5506cb227741d4e4c249009dba0b8dee66d90fa

茨城県警察本部

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《空き巣が発生!!》
○昨日午後6時20分ころから午後7時50分ころまでの間、稲敷郡河内町長竿地内の一般住宅において、現金が盗まれる窃盗事件が発生しました。
○犯人は、窓ガラスを割って居宅内に侵入しています。
○被害を防ぐために
 ・短時間の外出でも必ず鍵をかける。
 ・窓ガラスに補助錠や防犯フィルムを貼る。
 ・外出時はシャッターを閉める。
等複数の防犯対策をしましょう。
○不審者、不審な車を発見した際には110番通報をお願いします。
○お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。
 お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/6795dcf32ad148a99376b493bc8066a6/20230428140326/28e9b1225fd6eb0d7c991bc557de1b5d7d1fbc35

竜ケ崎警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《ニセ電話詐欺に注意!!》
○昨日龍ケ崎市内において、ニセ電話詐欺が発生しました。
○犯人は、孫を騙り「仕事の書類を間違えて送ってしまった、郵便局から電話があるから電話に出て」と電話をかけ、その後犯人が現金を受け取りにきています。
○犯人からの電話を受けないために、在宅中も常に留守番電話設定にしましょう。
○予兆電話を受けた際には、110番通報をお願いします。
○御家族、御友人、御近所の方にも伝えていただき、被害防止に御協力をお願いします。
○お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。
 お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/4c4dc846bbed499eadb8202059657b29/20230428140152/6d371ab7d6d19ef8052263a066cc4300c886d21a

竜ケ崎警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

《子どもたちがSNSによる犯罪に巻き込まれないように!》
中学・高校生が親に黙ってSNSで知り合った人と連絡をとったり会ったりするなどして、誘拐や性犯罪の被害にあう事件が増えています。また、誘われて大麻などの違法薬物に手を出してしまうことがあります。
GWの休みなど気をつけてください。
◆SNS被害から自分を守る3つの約束
1 SNSで知り合った人と直接会わない!
2 住所や名前など自分のことを載せない!
3 自分や友達の写真を送らない!
※大麻や違法薬物は1回でもダメです。先輩や友達から誘われてもきっぱり断る!
◆お子様がスマホで何をしているか、どこに出かけて、誰と会っているか把握していますか?家族でルールを決めましょう。
お子様のスマホには、悪いサイトにつながらないようにフィルタリング機能を使いましょう。

竜ケ崎警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【子供・女性 対象の犯罪、声かけ、不審者情報】

《不審者の目撃情報》
○本日午後3時50分ころ、龍ケ崎市藤ケ丘地内において、小学生に「ゲームセンターのメダルあげるからこっちおいで」等と声かけをする不審な男性が目撃されています。

○男性は外国人風で、特徴が
   身長 160センチメートルくらい
   年齢 30歳から50歳くらい
   体格 中肉
   黒色キャップ着用
   上下黒色の服
です。
○不審者に遭遇した際は、すぐにその場から逃げて周囲の人に助けを求め、110番通報するようにしてください。

●お住まいの地域の治安情勢を知りましょう。
茨城県警では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう。

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/bef2a8436bf645618b4a8b80114c9dd5/20230427183621/3271aac401df56e93921e26798883808e072ce59

竜ケ崎警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《ニセ電話詐欺に注意!!》
○本日龍ケ崎市馴馬町、平台4丁目地内において、ニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。
○犯人は、息子を騙り「今日、家にいる?」「郵便局から電話があったら話を聞いておいて」などと電話をかけてきています。
○犯人からの電話を受けないために、在宅中も常に留守番電話設定にしましょう。
○予兆電話を受けた際には、110番通報をお願いします。
○御家族、御友人、御近所の方にも伝えていただき、被害防止に御協力をお願いします。
○お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。
 お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/763d16831c184462be8e4cb87caba7e8/20230427140031/6cfb23917fa7cccaa08f722b5ed8479bdd56007d

竜ケ崎警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

《大型連休中の免許窓口業務について》

 大型連休中は,運転免許窓口の混雑が予想されます。

 警察署での免許窓口業務は平日のみです。(連休期間中は5月1日,2日)

 土日,祝日は手続きできません。

 運転免許証の有効期限に余裕のある方は,大型連休期間を避けて手続きを行うなど,混雑緩和にご協力をお願いします。

竜ケ崎警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

【偽ショッピングサイトにご用心!!】

 偽ショッピングサイトで買い物してしまった等の被害相談が増加しています。
 ●過大な割引がある
 ●不自然な言い回しや見慣れない漢字がある
 ●関係のないフリマアプリの配送サービス(○○便等)がある
といったサイトは、商品が届かなかったり、偽物や粗悪品が届く偽ショッピングサイトの可能性があります。
 スマートフォンにもウイルス対策ソフトを入れたり、JC3のチェックサイト
 SAGICHECK
  https://sagicheck.jp
を使用することが詐欺対策に有効です。

 サイバー犯罪対策課相談窓口
  hi-tech@pref.ibaraki.lg.jp

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/613ed37ce65c48389491a897b59ee838/20230426141027/2ff3edfcbfc996740be6f6c74dbfa179a422819b


このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。