ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【強盗事件の発生について】

・昨日(3月30日)午後6時50分ころ、那珂市下江戸地内の道路上で、男2人が被害者の運転する車両を停止させ、降車した被害者を引き倒し、刃物様の物で足を刺すなどして、金品を奪う強盗事件が発生しています。

・犯人は現在も逃走中です。

・警察では付近の警戒、犯人の逮捕に全力を挙げております。
 本件に関する情報、不審者、不審車両を見かけた際は110番通報をお願いします。

茨城県警察本部

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

「ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】」

〈ニセ電話詐欺の電話に注意!!〉
○茨城県の県南・鹿行地域に、ニセ電話詐欺の予兆電話が多数掛かってきています。
○犯人は、息子を騙り電話を掛けてきています。
○犯人からの電話を受けないために、在宅中も常に留守番電話設定にしましょう。
○自宅電話機を防犯機能付き電話に交換することも有効です。
○予兆電話を受けた際は、110番通報をお願いします。
○御家族、御友人、御近所の方にも伝えていただき、被害防止に御協力をお願いいたします。

竜ケ崎警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【空き巣に注意!】
・令和5年3月28日(火)午後0時15分から午後7時20分ころまでの間、結城郡八千代町の戸建住宅において、現金約2,200万円等の入った金庫が盗まれる窃盗(空き巣)事件が発生しました。
・犯人は1階の窓ガラスを割り、住宅内に侵入しています。
令和4年中、住宅を対象とした侵入窃盗事件の侵入手段は「4割が無施錠」「5割がガラス破り」です。
・被害を防ぐためのポイントは
   鍵かけの徹底  ~ 短時間の外出でも必ず鍵をかける
   窓ガラスの強化 ~ 補助錠や防犯フィルムを活用する
             外出時はシャッターや雨戸を閉める
   防犯環境の強化 ~ 屋外に防犯カメラ等を設置する
です。
 詳細は、リンク先の資料を参考にしてください。
・本件に関する情報提供や、不審者(車)を見かけた際は
   110番通報
をお願いします。

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/d0b88f9e32c84e08ab68e4fe7f1074c4/20230329111633/44194c3d86b4c88cc9e4f8987348db2db5c2e529

茨城県警察本部

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

令和4年におけるサイバー空間をめぐる脅威の情勢

【極めて深刻】
 警察庁が『令和4年におけるサイバー空間をめぐる脅威の情勢』を公表しました。

〇ランサムウェアの感染被害が拡大
〇インターネットバンキングに係る不正送金事案が増加
〇我が国に対するサイバー攻撃が相次いで判明

 詳しくは警察庁ホームページ
 https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/pdf/r50322cpal01.pdf
をご確認ください。

~茨城県警察本部サイバー犯罪対策課~


このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

「ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】」

〈自転車盗難に注意!!〉
○竜ケ崎警察署管内において、本年2月中だけで5件の自転車盗が発生し、昨年より増加傾向にあります。
○本年3月25日から3月26日の週末にかけても、
   龍ケ崎市南中島町、久保台4丁目、姫宮町
で、3件の自転車盗難が発生しており、アパート駐車場や店舗駐車場に鍵を掛け駐車中の自転車が被害に遭っています。
○被害に遭わないために
・自転車を駐車する時には、必ず短い時間であっても鍵を掛けましょう。
・自転車に備え付けの鍵の他に、ワイヤーロック等複数鍵を掛けることもポイントです。
○アパートの駐車場や店舗駐車場で、自転車の様子を窺う不審者を見かけた場合には110番通報をしましょう。

竜ケ崎警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【子供・女性 対象の犯罪、声かけ、不審者情報】

《不審者の目撃情報》
○昨日3月22日午後4時頃、茨城県龍ケ崎市4110番地龍ケ崎にぎわい広場において,女子児童に声かけをする不審者の男性が目撃されています。
○男性の特徴は、
  年齢60歳位
  身長160センチメートル位、中肉
  白髪の短髪
  上衣 紺色の長袖
  下衣 色不明のズボン
  灰色の軽自動車のバンタイプ使用
です。
◎不審者に遭遇した際は、すぐにその場から逃げて周りの人に助けを求め、110番通報をするようお願いします。
 その他、不審者に関する情報をお持ちの方は、
  竜ケ崎警察署
  0297-62-0110
まで御連絡ください。

竜ケ崎警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

「ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】」

〈車上ねらいに注意!〉
○昨日午後9時ころから本日午前7時ころまでの間、河内町源清田地内の自宅敷地内において完全施錠中の助手席側窓ガラスが割られ車内より財布が盗まれる車上ねらい事件が発生しました。
○盗難被害に遭わないために、短時間でも車から離れる場合には、窓ガラスを完全に閉め、必ずドアロックをしましょう。
○車内には、バックなどを置きっぱなしにしないようにしましょう。
○取り外しのできるカーナビやETCカードも持ち帰りましょう。
○不審者、不審な車を見かけた際には110番通報をお願いいたします。

竜ケ崎警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【身に覚えのないお金の請求に注意!】

●本日(3月15日)茨城県内の公的機関、事業所等に弁護士をかたり
  【最終警告】損害賠償金お支払いのお願い
  東京地裁で請求が認められた損害賠償金が未払いとなっている
  3月20日までに300万円を指定の口座に振り込んで下さい
  振り込まない場合、強制執行の申立てを行う
という内容のFAXが送られてきています。 

●この内容は事実ではありません。
 お金は振り込まないで下さい。
 FAXに記載ある連絡先には、連絡しないで下さい。

●お金を要求するような電話、メール、FAXは無視して下さい。
 相手に連絡をする前に、家族、親戚、友人等に相談して下さい。

●不審に思うことがあれば、110番通報をして下さい。

~茨城県警察本部~

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

【その他の犯罪情報】

《車上ねらいに注意!》 
○昨日午後7時から午後9時までの間、龍ケ崎市松ケ丘1丁目地内の飲食店駐車場において完全施錠中の車両内から積載物が盗まれる車上ねらいが発生しました。
~被害を防ぐために~
○短時間でも車から離れる場合には、窓ガラスを完全に閉め、必ずドアロックをしましょう。
○車内には、バックなどを置きっぱなしにしないようにしましょう。
○取り外しのできるカーナビや、ETCカードも持ち帰りましょう。
※不審者、不審車両を見かけた際は、110番通報してください。

竜ケ崎警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

【その他の犯罪情報】

《自動車盗が発生しました!》
○昨日午後6時から本日午前5時までの間、龍ケ崎市川原代町地内において、一般住宅の敷地内に施錠して駐車中の
   トヨタ プリウス
が盗まれました。
○盗難被害に遭わないために
・ハンドルロック、GPS機器等の盗難防止装置を複数組み合わせて設置する
・駐車場所に門扉や防犯カメラ、センサーライトを設置する
・スマートキーは電波を遮断できる金属缶や入れ物に保管する
※ドアロックだけでは愛車を守れません!
 可能な限りの防犯対策をお願いします。
○駐車場で他人の車をのぞき込むなどしている不審者を見かけた際には、すぐに110番通報してください。

竜ケ崎警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。