未分類
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2024年11月6日 未分類
<それ、犯罪です!> 関係者であったり、許可を受けている訳ではないにも関わらず、他人の土地建物や立入禁止場所へ立ち入る行為は、 住居侵入罪や軽犯罪法違反 などに問われる犯罪です! 悪意を持って行為に及べばもちろん …
【令和6年11月1日 自転車に関する道路交通法の改正】
2024年11月1日 未分類
自転車運転中のながらスマホや酒気帯び運転の罰則が強化されました。 ながらスマホや酒気帯び運転は、交通事故に直結する大変危険な行為です。 交通ルールを守り、安全運転に努めましょう。 詳細については、こちら↓↓ ■添付ファイ …
【令和6年11月1日 自転車に関する道路交通法の改正】
2024年11月1日 未分類
自転車運転中のながらスマホや酒気帯び運転の罰則が強化されました。 ●運転中のながらスマホ スマートフォンなどを手で保持して、自転車に乗りながら通話する行為、画面を注視する行為が新たに禁止され、罰則の対象となりました。 ● …
!交通死亡事故多発警報発令【高齢者警報】!
2024年10月31日 未分類
10月25日から10月30日までの間に、高齢者の交通死亡事故が6件発生したことから、県央地域警報に引き続き、県内全域に茨城県知事から「交通死亡事故多発警報(高齢者警報)」が発令されました。 高齢者は、加齢に伴って「歩行が …
!交通死亡事故多発警報発令!
2024年10月30日 未分類
10月23日から10月30日までの間に、県央地域(水戸・笠間・ひたちなか警察署)において4件の交通死亡事故が発生したことから、県央地域に対し、茨城県知事から「交通死亡事故多発警報(県央地域)」が発令されました。 《自動車 …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(住宅侵入窃盗が多発)
2024年10月28日 未分類
【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】 ・県内では、10月18日(金)から10月24日(木)までの7日間に住宅を狙った窃盗事件を27件認知しました。これは全国で最も多い件数です。なお、石岡市、北相馬郡利根町内でそれ …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(自動車の盗難が多発)
2024年10月28日 未分類
【自動車の盗難が多発しています】 ・県内では、10月18日(金)から10月24日(木)までの7日間に自動車盗を12件認知しました。これは全国で3番目に多い件数です。なお、つくば市内で4件認知しています。また、ハイエースの …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2024年10月27日 未分類
《自動車盗に注意》 ○昨日(10月26日)夜から本日朝にかけて、潮来市内で トヨタ プリウス に対する自動車盗が発生しています。 ○被害防止のため、確実な施錠や、明るい場所への駐車といった対策だけでなく、 ・防犯カメラ、 …
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2024年10月24日 未分類
《架空料金請求詐欺に注意!》 ●昨日(10月23日),潮来市内にお住まいの方宛てに,総務省の職員を騙る不審な電話がありました。 ●電話の内容としては,音声ガイダンスにより「全ての通信機器をとめる」といった内容のものとなり …