Just another 防犯ニュースナビ |・ニセ電話・交通情報・犯罪・不審者情報サイトサイト site
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 未分類

未分類

【県警からのお知らせ】

  交通安全体験フェスティバル  令和7年4月6日から4月15日までの間実施される「春の全国交通安全運動」に先駆け、交通安全の体験イベントを開催します♪  ▼令和7年4月5日(土)12:00~15:00  ▼大池公園(笠 …

県内金融機関を騙る偽電話や偽メールが発生しています

【手口】 1_企業に銀行員を騙る者又は自動音声の電話若しくはメールがあり、契約者情報の更新を求められます。 2_メールのリンクからフィッシングサイトに誘導され、個人情報の入力を求められます。 3_盗み取った情報を使用して …

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《不審な電話に注意!》 ●昨日から本日、潮来市内においてニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。 ●身に覚えのない自動音声ガイダンスでNTTをかたる不審な電話は、不安をあおり個人情報を引き出そうとしたり、現金や電子マ …

【外出先での注意点】

【大切な個人情報を守るために】 ○外出先では紛失・盗難・覗き見に注意しよう。 ○スマホにロックをかけていても外出先では危険があります。 ○背後から覗き見されたり、(ショルダーハッキング)、画面に残る脂跡からパターンロック …

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(住宅侵入窃盗が多発)

【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】 ・県内では、3月21日(金)から3月27日(木)までの7日間に住宅を狙った窃盗事件を30件認知しました。これは全国で2番目に多い件数です。なお、水戸市内で5件、石岡市、小美玉 …

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(自動車の盗難が多発)

【自動車の盗難が多発しています】 ・県内では、3月21日(金)から3月27日(木)までの7日間に自動車盗を26件認知しました。これは全国で4番目に多い件数です。なお、水戸市、つくば市内でそれぞれ5件、神栖市内で3件認知し …

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《ニセ電話詐欺に注意!》 ●本日(3月27日)、潮来市内にお住まいの方の固定電話機宛て、日本郵便を騙る不審な電話がありました。 ●電話の内容は、音声案内で「日本郵便です。あなた宛の荷物が届いているので詳細を聞きたい方は1 …

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《ニセ電話詐欺に注意!》 ●本日(3月26日)、潮来市洲崎地内にお住まいの方の固定電話機宛、日本郵便を騙る不審な電話がありました。 ●電話の内容は「日本郵便です」「あなたの送ったレター郵便が重量制限の規定に違反している」 …

ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】

《行方不明者の発見について》 ◆昨日(3月23日)、本メールにより情報提供を依頼した78歳男性については、市民の方からの通報により、無事、発見されましたので手配を解除します。 ◆みなさまのご協力に感謝申し上げます。 ~茨 …

ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】

《行方不明者に関する情報提供の依頼》 ●小美玉市下玉里地内の78歳男性が、本日(3月23日)午後3時50分頃、家を徒歩で出たきり帰宅していません。下記の特徴と似た男性を発見した際は、110番通報をお願いします。 〔特徴〕 …

1 2 3 146 »
PAGETOP