ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【警察音楽隊からのお知らせ】  23日(金)、25日(日)に開催予定の金曜コンサート及びプロムナードコンサートですが、天候状況によっては中止とさせていただく場合がございます。  ご来場の際は、あらかじめホームページをご覧になってから、お越しください。
www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a05_introduction/band/concert.html
============================ 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【警察音楽隊からのお知らせ】
 23日(金)、25日(日)に開催予定の金曜コンサート及びプロムナードコンサートですが、天候状況によっては中止とさせていただく場合がございます。
 ご来場の際は、あらかじめホームページをご覧になってから、お越しください。

https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a05_introduction/band/concert.html

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【警察音楽隊からのお知らせ】  茨城県警察音楽隊のコンサートを開催いたします。
●第322回金曜コンサート  日時:令和4年9月23日(金)     午後0時15分開演  場所:水戸市五軒町1丁目6番8号 【水戸芸術館広場】
●第32回プロムナードコンサート  日時:令和4年9月25日(日)     午後2時開演  場所:水戸市千波町3080番地     【千波公園黄門像広場】 ■その他  新型コロナウイルス感染状況や天候状況によって中止とさせていただく場合がございます。  詳しくはホームページをご覧ください。  https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a05_introduction/band/concert.html
============================ 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【警察音楽隊からのお知らせ】
 茨城県警察音楽隊のコンサートを開催いたします。

●第322回金曜コンサート
 日時:令和4年9月23日(金)
    午後0時15分開演
 場所:水戸市五軒町1丁目6番8号
【水戸芸術館広場】

●第32回プロムナードコンサート
 日時:令和4年9月25日(日)
    午後2時開演
 場所:水戸市千波町3080番地
    【千波公園黄門像広場】
■その他
 新型コロナウイルス感染状況や天候状況によって中止とさせていただく場合がございます。
 詳しくはホームページをご覧ください。
 https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a05_introduction/band/concert.html

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです<県西地域にニセ電話詐欺多発警報発令>
●本年8月17日から9月15日までの30日間に、県西地域で8件(被害総額約1500万円)のニセ電話詐欺が発生しました
●被害の手口としては、病院の医師等を騙るオレオレ詐欺が2件、金融機関職員や市役所職員等を騙る預貯金詐欺が1件とキャッシュカード詐欺盗が3件、ソフトウェア会社等を騙る架空料金請求詐欺が2件です。
●詐欺の犯人は自分の声を録音することを嫌うため、自宅はいつも留守番電話設定にしておきましょう!設定後は、すぐに電話には出ず、メッセージを残した方とだけ会話するようにしましょう!
●不審な電話を受けたら110番通報をお願いします。
============================ 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです<県西地域にニセ電話詐欺多発警報発令>

●本年8月17日から9月15日までの30日間に、県西地域で8件(被害総額約1500万円)のニセ電話詐欺が発生しました

●被害の手口としては、病院の医師等を騙るオレオレ詐欺が2件、金融機関職員や市役所職員等を騙る預貯金詐欺が1件とキャッシュカード詐欺盗が3件、ソフトウェア会社等を騙る架空料金請求詐欺が2件です。

●詐欺の犯人は自分の声を録音することを嫌うため、自宅はいつも留守番電話設定にしておきましょう!設定後は、すぐに電話には出ず、メッセージを残した方とだけ会話するようにしましょう!

●不審な電話を受けたら110番通報をお願いします。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【秋の全国交通安全運動が始まります!】
◆期間:9月21日(水)〜9月30日(金)
◆スローガン:反射材 着けるぞ光るぞ 事故減るぞ
◆運動の重点
・子供と高齢者を始めとする歩行者の安全確保
・夕暮れ時と夜間の歩行者事故等の防止及び飲酒運転の根絶
・自転車の交通ルール遵守の徹底
◆9月30日(金)は、「交通事故死ゼロを目指す日」です。
◆チラシ
https://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/seibun/anzen/kotsu/03kenmin/documents/r4kotuanzenchirashi.pdf

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【秋の全国交通安全運動が始まります!】 ◆期間:9月21日(水)〜9月30日(金) ◆スローガン:反射材 着けるぞ光るぞ 事故減るぞ ◆運動の重点 ・子供と高齢者を始めとする歩行者の安全確保 ・夕暮れ時と夜間の歩行者事故等の防止及び飲酒運転の根絶 ・自転車の交通ルール遵守の徹底 ◆9月30日(金)は、「交通事故死ゼロを目指す日」です。 ◆チラシ www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/seibun/anzen/kotsu/03kenmin/documents/r4kotuanzenchirashi.pdf
============================ 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

  ●室外機の窃盗に注意●
 行方警察署管内において、敷地内に設置しているエアコンの室外機が盗まれる被害が多発しています。
 昨今の世界的な金属類の高騰が要因であると思われ、茨城県内でも金属類が狙われた窃盗被害が多数発生しています。

※金属類とは
 銅線、銅板、鉄板、水道蛇口、室外機などの金属製のもの

★防犯のポイント★
 室外機などの金属類が置いてある場所にセンサーライトや防犯カメラ等を設置する。

 二重三重の防犯対策で、被害の未然防止に努めて下さい。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県行方警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

  ●室外機の窃盗に注意●  行方警察署管内において、敷地内に設置しているエアコンの室外機が盗まれる被害が多発しています。  昨今の世界的な金属類の高騰が要因であると思われ、茨城県内でも金属類が狙われた窃盗被害が多数発生しています。
※金属類とは  銅線、銅板、鉄板、水道蛇口、室外機などの金属製のもの
★防犯のポイント★  室外機などの金属類が置いてある場所にセンサーライトや防犯カメラ等を設置する。
 二重三重の防犯対策で、被害の未然防止に努めて下さい。
============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県行方警察署〜