ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【スリップ事故危険マップ】
 いよいよ冬本番。県内にも初雪のニュースが流れていますね。
 皆さんのお住まいの地域では、降霜で車の窓ガラスが見えづらくなったりしていませんか?車のガラスが凍結したまま運転すると、視界が悪くなって大変危険です。
 解氷スプレーなどを活用し、フロントガラスをクリアにしてから運転しましょう。
 小さな心がけが、大きな事故を防ぎます!
 明日17日土曜日は、日中から夜間にかけて雨の予報です。18日朝は路面凍結が予想されます!車の運転には注意をお願いします。
 県警では、警察署ごとに「スリップ事故危険マップ」を作成し、ホームページに掲載しています。ぜひチェックしてみてください。
<交通安全かわら版NO.51>
・スリップ事故危険マップ
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/archives/blockprint/documents/r04-51.pdf

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【スリップ事故危険マップ】  いよいよ冬本番。県内にも初雪のニュースが流れていますね。  皆さんのお住まいの地域では、降霜で車の窓ガラスが見えづらくなったりしていませんか?車のガラスが凍結したまま運転すると、視界が悪くなって大変危険です。  解氷スプレーなどを活用し、フロントガラスをクリアにしてから運転しましょう。  小さな心がけが、大きな事故を防ぎます!  明日17日土曜日は、日中から夜間にかけて雨の予報です。18日朝は路面凍結が予想されます!車の運転には注意をお願いします。  県警では、警察署ごとに「スリップ事故危険マップ」を作成し、ホームページに掲載しています。ぜひチェックしてみてください。 <交通安全かわら版NO.51> ・スリップ事故危険マップ www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/archives/blockprint/documents/r04-51.pdf
============================ 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【冬季のスリップ事故防止】
 寒い日が続いていますね。服装に気を配るように、車のタイヤにも気を配りましょう。
 茨城県では、17日土曜日の日中から夜にかけて雨の予報となっています。明け方は平均気温が最も低くなり、18日朝は路面凍結が予想されますので注意しましょう。

 皆さん、知っていますか?
 積雪や凍結路で冬用タイヤを装着しないのは、交通違反なんです!
 茨城県道路交通法施行細則、第13条(4)に規定されていて、違反した場合は反則金が適用されます。
 道路の凍結や、雪の予報でも慌てないように準備しておくことが、交通事故防止の第一歩です。意識高くいきましょう♪

<交通安全かわら版NО.50>
・冬季のスリップ事故防止
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/archives/blockprint/documents/r04-50.pdf

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【冬季のスリップ事故防止】  寒い日が続いていますね。服装に気を配るように、車のタイヤにも気を配りましょう。  茨城県では、17日土曜日の日中から夜にかけて雨の予報となっています。明け方は平均気温が最も低くなり、18日朝は路面凍結が予想されますので注意しましょう。
 皆さん、知っていますか?  積雪や凍結路で冬用タイヤを装着しないのは、交通違反なんです!  茨城県道路交通法施行細則、第13条(4)に規定されていて、違反した場合は反則金が適用されます。  道路の凍結や、雪の予報でも慌てないように準備しておくことが、交通事故防止の第一歩です。意識高くいきましょう♪
<交通安全かわら版NО.50> ・冬季のスリップ事故防止 www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/archives/blockprint/documents/r04-50.pdf
============================ 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【冬用タイヤの準備ОK?】
 12月7日(水)、県内ではすでにスリップ事故が発生しています。
 皆さんがいつも使っている道路も、昨日は大丈夫だったとしても、今日は凍結しているかもしれません。
 凍結路は、恐怖です。危険です。
 絶対に対策をしないといけません。
 スリップで車が制御不能になり、最悪の場合、人の命を奪う事故に発展しかねません。
 
 冬用タイヤにまだ変えていない皆さん!
 今日こそ、今週末こそ、交換しましょう!
 その早めの準備が、安全運転につながり、周りの安全にもつながるのです。
<交通安全かわら版NO.49>
・冬用タイヤの準備
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/archives/blockprint/documents/r04-49_1.pdf

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【冬用タイヤの準備ОK?】  12月7日(水)、県内ではすでにスリップ事故が発生しています。  皆さんがいつも使っている道路も、昨日は大丈夫だったとしても、今日は凍結しているかもしれません。  凍結路は、恐怖です。危険です。  絶対に対策をしないといけません。  スリップで車が制御不能になり、最悪の場合、人の命を奪う事故に発展しかねません。    冬用タイヤにまだ変えていない皆さん!  今日こそ、今週末こそ、交換しましょう!  その早めの準備が、安全運転につながり、周りの安全にもつながるのです。 <交通安全かわら版NO.49> ・冬用タイヤの準備 www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/archives/blockprint/documents/r04-49_1.pdf
============================ 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜

県警からのお知らせ

【ノーマルタイヤの危険性】
 過去5年間のスリップ事故発生時のタイヤの装着状況をみると、約6割の車両がノーマルタイヤでした。
 積雪・凍結路でのノーマルタイヤの使用は大変危険です。ノーマルタイヤは、スタッドレスタイヤに比べて制動距離が長くなり、いざというときに危険を回避できないかもしれません。
 積雪・凍結路におけるノーマルタイヤでの走行は、交通違反です!
 これからどんどん寒さが厳しくなってきます。気象状況をこまめにチェックし、慌てて凍結路を運転する事がないようお願いします。

<交通安全かわら版NO.48>
・ノーマルタイヤの危険性
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/archives/blockprint/documents/r04-48.pdf

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

県警からのお知らせ

【ノーマルタイヤの危険性】  過去5年間のスリップ事故発生時のタイヤの装着状況をみると、約6割の車両がノーマルタイヤでした。  積雪・凍結路でのノーマルタイヤの使用は大変危険です。ノーマルタイヤは、スタッドレスタイヤに比べて制動距離が長くなり、いざというときに危険を回避できないかもしれません。  積雪・凍結路におけるノーマルタイヤでの走行は、交通違反です!  これからどんどん寒さが厳しくなってきます。気象状況をこまめにチェックし、慌てて凍結路を運転する事がないようお願いします。
<交通安全かわら版NO.48> ・ノーマルタイヤの危険性 www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/archives/blockprint/documents/r04-48.pdf
============================ 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜

県警からのお知らせ

【冬用タイヤの準備はできていますか?】
 12月12日から12月16日は、スリップ事故防止強化期間です。
 県内ではすでにスリップによる交通事故が発生しています。
 ドライバーのみなさん、積雪または凍結している道路を運転するときは、冬用タイヤやチェーンを取り付けて滑り止めの措置をとることがドライバーの遵守事項です。
 路面凍結や積雪への備えは万全ですか?

<交通安全かわら版NО.46>
・冬の備えはお早めに
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/archives/blockprint/documents/r04-46.pdf

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

県警からのお知らせ

【冬用タイヤの準備はできていますか?】  12月12日から12月16日は、スリップ事故防止強化期間です。  県内ではすでにスリップによる交通事故が発生しています。  ドライバーのみなさん、積雪または凍結している道路を運転するときは、冬用タイヤやチェーンを取り付けて滑り止めの措置をとることがドライバーの遵守事項です。  路面凍結や積雪への備えは万全ですか?
<交通安全かわら版NО.46> ・冬の備えはお早めに www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/archives/blockprint/documents/r04-46.pdf
============================ 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜