ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】交通 規制情報について

~大麻神社例大祭に伴う交通規制について~

 令和5年10月14日(土)~16日(月)に大麻神社例大祭が開催されます。
 同例大祭に伴い,次のとおり交通規制を実施します。

【歩行者用道路】
  ●麻生陣屋大通り商店街
   (常陽銀行麻生支店先交差点~西方約400メートルの区間)
  ●10月14日(土)午後5時~午後9時
  ●10月15日(日)午後7時~午後9時
  ○麻生陣屋大通り商店街
   (常陽銀行麻生支店先交差点~東方約250メールの区間)
  ○10月15日(日)午後4時~午後7時

 なお,国道355号及び主要地方道水戸鉾田佐原線の通行は可能です。
 道路における危険の防止と交通の安全にご協力お願い致します。

◆お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう。

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/9db2e001a53a42fa914b98c33ee16f7a/20231013165651/5039b0b1c6d5c14d5711f941d72532e4d98b3dcb

行方警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】交通 渋滞予想について

【第43回鹿嶋市花火大会に伴う交通渋滞予想について】

 令和5年10月14日(土)午後7時から北浦湖畔(鹿嶋市大船津地内)において「第43回鹿嶋市花火大会」が開催されます。
 花火大会開催に伴い,潮来市と鹿嶋市を繋ぐ神宮橋と新神宮橋(国道51号)の交通渋滞が予想されます。
 お急ぎの方は迂回にご協力お願い致します。
 なお,橋の上での観覧は禁止されています。

◆お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう。

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/4b03d68a1aae49afb2a16a92263af6b8/20231013163702/96a9af581c40150fdba9417d1e30af65f9e9ebe2

行方警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【県警からの お知らせ】防犯キャンペーンの開催

~防犯キャンペーンの開催について~

(1)日時 令和5年10月13日(金)午前10時~
   場所 潮来市永山777番地 ショッピングプラザ ラ・ラ・ルー

(2)日時 令和5年10月13日(金)午後2時~
   場所 行方市玉造甲641番地1 ベイシア玉造店

 行方地区防犯協会,各防犯団体等と共に防犯キャンペーンを実施します。
 どちらの会場もチラシ等がなくなり次第終了となります。
 当日,防犯アプリ「いばらきポリス」をダウンロードしてくださった方には,粗品を差し上げます。

◆お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう。

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/802de380289e456898b2f421a2fbc192/20231011174401/5ff804beb694c9a008755b9207fda3a713bd0037

行方警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【明日から全国地域安全運動が始まります】
<期間>
 10月11日(水)から10月20日(金)
<取組重点>
 ・子供と女性の犯罪被害防止
 ・ニセ電話詐欺の被害防止
 ・住宅侵入窃盗の被害防止
 ・自動車盗の被害防止

 防犯アプリ「いばらきポリス」をご活用ください!
 ・現在地を家族や知人に通知
 ・不審者や特定の犯罪、事故などの発生情報を地図に表示
 ・防犯ブザー・ちかん撃退機能
 ・ひばりくん防犯メールや県警のSNSと連携し、地域の犯罪情報や県警からのお知らせをリアルタイムで配信
「いばらきポリス」ダウンロードはこちら
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/ibarakipolice.html

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/a97413d5aac64951942fddb7759e9734/20231010120520/bfbdf6a7913d7a4d4a6fd8e7c6824d0dcb28fde4

茨城県警察本部

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐 欺等情報】(行方市内で予兆電話)

 本日(10月9日),行方市内で大手通信会社を騙るニセ電話詐欺の予兆電話がありました。
 「+1」から始まる国際電話番号からの着信でした。
 「+1」や「+44」などから始まる電話番号は国際電話番号です。
 近ごろ,国際電話番号によるニセ電話詐欺が急増しています。
 国際電話番号からの着信に心当たりがない方は,電話に出ない,かけ直さないよう,ご注意ください。
 海外との電話が不要な方は,発着信を休止することができます。
 固定電話・ひかり電話が対象で,一定の条件がありますので,
   国際電話不取扱センター 0120-210-364
にお問い合わせください。

 不審な電話を受けたら110番通報をお願いします。

茨城県行方警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【県警からのお 知らせ(防犯キャンペーンの開催)】

~一日警察署長による防犯キャンペーンの開催~
【人気インフルエンサー・トラックめいめいさんが一日警察署長を務めます!】

●開催日時及び開催場所
 日時:令和5年10月14日(土)午前10時~午前11時30分
 場所:古河市大和田2623番地
    道の駅まくらがの里古河 大屋根広場

●一日警察署長による防犯キャンペーン
 インフルエンサーのトラックめいめいさんが一日警察署長を務め、日本損害保険協会関東支部茨城損保会やボランティアの方々と防犯キャンペーンを行います。
 白バイとの記念撮影や古河第三中学校吹奏楽部の演奏など御家族で楽しめるプログラムとなっています。皆様の御来場をお待ちしております。

◆茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう。

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/04e277f70a534505a1d380194cd785da/20230908154417/0f3cf7395238201bca89c46d1ba84beabd74689a

茨城県警察本部

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《暴行事件の発生》
◆本日午前7時40頃、行方市富田135番地付近の路上において、自転車で通学中の男子学生が通行人に呼びかけられ,いきなり足蹴りをされるという事件が発生しました。
◆犯人の特徴は、
    年齢:30から40歳代くらい 
    身長:180センチメートル前後のがっちり型
    服装:黒色半袖Tシャツ,青色ジーンズ,黒色野球帽,白色マスク
の男1名です。
◆このような時は「大声を出す,近くの人がいる建物などに逃げ込むなどして助けを求める」等で身の安全を確保し,すぐに110番通報をしてください。
◆お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう。

~茨城県行方警察署~

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ 】(いばらきポリス8万ダウンロード突破)

【いばらきポリスのダウンロード数が8万件を突破!!】

●茨城県警が本年3月から配信している防犯アプリ「いばらきポリス」のダウンロードが8万件を突破!!

●「いばらきポリス」は、お住まいの地域の犯罪や不審者の発生状況が地図上で確認できる【犯罪マップ】や、警察本部や各警察署からお住まいの地域に対するお知らせなどをいち早くお届けする【ひばりくん防犯メール】、家族などに位置情報を発信する【位置情報通知機能】、【防犯ブザー】などの万が一の時に使える機能がオールインワン!!

●犯罪被害からご自身や大切な人を守るため、「いばらきポリス」をダウンロードして、ともに安全安心な【茨城】を築きましょう。

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/4e16ac12e25e4efc9670a8581dfe11e8/20231006133926/b55e29cc674aa5c0e0fd84e7a86f991efa5bb108

茨城県警察本部

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【第一回おみたま花火大会開催に伴う渋滞予想について】

○10月7日(土)18時30分から霞ヶ浦湖畔(小美玉市大井戸湖岸公園付近)において「第一回おみたま花火大会」が開催されます。
○花火大会開催に伴い,行方市玉造地内の「高須交差点」付近から国道355号を石岡方向及び国道354号を霞ヶ浦大橋方向の道路の交通混雑が予想されるため迂回にご協力のほどお願いします。

● お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/591692158cea43a2af0ee71fa3cc95a3/20231005160045/8253da35d92e9debd8b97bddb78566ccfc047d18

行方警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】イノシシの目撃情報

【イノシシに注意!】

○今朝,行方市麻生地内においてイノシシの目撃情報がありました。

○野生のイノシシを目撃した場合は
      不用意に近づかない
      刺激しない
ようにしてください。
 また,生ゴミなどイノシシのエサになるような物を外に放置しないようにして下さい。

● お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう。

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/1eb7cc7f4e4645cb918cde9e4eddc1ea/20231005090107/a0d7576898286e3c810e572ca4f00fae91fc4983

行方警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。