【県警からのお知らせ】

【サイバー防犯コンサートを開催します!】
 2月はサイバーセキュリティ月間!サイバー犯罪対策課と音楽隊による、サイバー防犯コンサートを開催いたします!

 開催年月日
  令和6年2月5日(月)
 会場
  牛久市中央生涯学習センター
  文化ホール

 お申し込みは、「いばらき電子申請・届出サービス」から。添付のPDFのQRコードを読み込んでいただくか、下記のURLからお申し込みください。
https://apply.e-tumo.jp/pref-ibaraki-u/offer/offerList_detailTop?tempSeq=48997

サイバー犯罪対策課相談窓口
 hi-tech@pref.ibaraki.lg.jp

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/bdc2346f4642418099b031dc5a64831f/20231201091804/bb7408d40108de1860938900b6b7eb154e366720


このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情 報(ニセ電話詐欺対策室からのお知らせ)】

〈架空料金請求サギが多発中〉
●NTTファイナンスなどの通信会社になりすまし、「サイトの利用料金が未納です」といった電話やショートメッセージによるサギ被害が多発中!
●犯人は「コンビニで販売している電子マネーカードを購入して、利用料金を支払ってほしい」と指示し、その購入金額分をだまし取っています。
●被害にあわないよう「電子マネーで料金を支払えはサギ」
 知らない番号からの電話は絶対に出ないようにしましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/b52f61a46b55412fae86edcfa85ac3e8/20231201090648/0230f81c3281b92fe8efa8112c0417ea9ecfffbd

~茨城県警察本部~

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。