ひばりくん防犯メール【交通情報】

《県警からのお知らせ》久慈川の氾濫により、国道118号の一部が通行止めとなっております。
■通行止め箇所常陸大宮市山方地内の国道118号
山方宿南(南側)〜岩井橋(北側)
※旧道は通行できます。
なお、岩井橋以北も、普通車は通行可ですが大型車は通行不可です。
(10月13日(日)午前9時30分現在)
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【子供・女性対象の犯罪、声掛け、不審者情報】

【不審者検挙情報】

◆10月6日午前11時15分ころ、那珂市菅谷地内において発生した小学女児が男に抱きつかれる事案については、その後の捜査により行為者を特定し、検挙しました。
 ご協力ありがとうございました。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県那珂警察署〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

《安全運転管理者等講習の延期について》
台風19号の接近に伴い、10月12日(土)に開催を予定していた安全運転管理者等講習は延期となりました。
講習日については、決まり次第県警HPに掲載させていただきます。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【台風への備え】
 大型で猛烈な台風19号は現在、日本の南側を北進し、関東地方への接近・上陸が予想されています。
 台風への備えには、?避難場所の確認?非常食の確保?車両の燃料を満タンにしておく?生活用水の確保などがあります。
 台風が接近すると、天候が急変することもあるので、台風への備えは早めに行いましょう。
 また、常に最新の気象情報、自治体が発信する避難情報、道路の規制情報などを確認しましょう。
 混乱に乗じてフェイクニュースが拡散される可能性もあります。
 正確な情報を入手するため、あなたの友人やお知り合いにも是非、ひばりくん防犯メールの登録をオススメ下さい。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【子供・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】

《不審者情報》

◆10月6日午前11時15分ころ、那珂市菅谷1618番地2先において、小学女児が男に抱きつかれる事案が発生しました。
◆男の特徴は、
・年齢 10代〜20代くらい
・身長 165〜170センチくらい
・体格 やせ型
・上衣 黒色長袖Tシャツ
・下衣 水色七分丈ジーンズ
・黒色リュック所持
の男です。
◆不審者に遭遇した場合は、大声で助けを求め、その場から逃げるようにしてください。
◆警察ではパトロールを強化していますので、不審者を目撃した際は、すぐに110番通報してください。
 
 那珂警察署
 電話029-352-0110

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県那珂警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

茨城県警察ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです。
〈県南地域にニセ電話詐欺多発警報発令〉

●本年9月5日(木)から10月4日(金)までの30日間に、県南地域で11件(被害総額940万円及びキャッシュカード13枚)のニセ電話詐欺が発生しました。

●県南地域では、市役所職員を装いキャッシュカードを要求するオレオレ詐欺と、親族を装い現金を要求するオレオレ詐欺が多発しています。

●被害の防止には、犯人からの電話を受けないことが大切です。
また、犯人は声を録音されるのを嫌がります。
アポ電対策として、自宅の電話機を「留守番電話設定」または「迷惑電話防止機能付き電話機」の設置をお願いします。

●アポ電を受けた時には、最寄りの警察署若しくは警察相談専用電話「♯ 9 1 1 0 」まで通報してください。============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【フィッシングメールに注意】
 三井住友銀行のインターネットバンキングをかたるフィッシングメールが確認されています。
 銀行を装い、セキュリティ強化などの内容でショートメッセージを送りつけ、メッセージに記載されたリンク先で口座番号や暗証番号、個人情報などを入力させ、その情報を元に口座から不正に送金するというものです。
 下記対策を参考に被害に遭わないように注意してください。
=対策=
・メールによるログインの誘導に気をつける
・メールに記載のリンク先に情報を入力しない
・必ずログイン画面のURLを確認する
 フィッシングメールを受信した際は、サイバー犯罪相談窓口、地元の警察署又は銀行のお問い合わせ先に御相談ください。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

茨城県警察ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです。
【「ストップ・オレオレ詐欺47〜家族の絆作戦〜」プロジェクトチーム(略称:SOS47)特別防犯支援官:乃木坂46・北野日奈子さん・新内眞衣さんが、下記防犯キャンペーンに登場】

★那珂警察署・那珂地区防犯協会が開催する「全国地域安全運動・オレオレ詐欺被害防止キャンペーン」

★日時:10月5日(土)午後2時45分〜
※午後1時〜パトカー・白バイ展示、子ども制服着用体験も実施

★場所: 那珂市戸4589番地「茨城県植物園」沈床園噴水前
※なお、雨天時は熱帯植物館で実施のため、入場規制を行う場合があります。あらかじめご了承ください。

★入場には、茨城県植物園への入園料がかかります。
入園料
・大人(高校生以上):300円
・満70歳以上の方:150円
・中学生以下:無料

===========================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【車上ねらいに注意!】
◆10月2日夕方から10月3日朝にかけて、那珂市菅谷地内のアパート駐車場において、車内からバッグ等が盗まれる被害が連続して発生しました。
 
◆被害に遭わないために、
 〇車から離れるときは、短時間でも窓を閉めてドアロックする。
 〇車の中にはバッグや貴重品を絶対に置かない。
 〇駐車場は防犯カメラ、センサーライトが付いた駐車場を使う。
等の対策を行い被害防止に努めましょう。

◆車両の様子を窺う不審者を見かけた場合は、110番通報又は、
那珂警察署
029-352-0110
までご連絡下さい。=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県那珂警察署〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【全国地域安全運動・オレオレ詐欺被害防止キャンペーンの開催】

★那珂警察署・那珂地区防犯協会では、「ストップ・オレオレ詐欺47〜家族の絆作戦〜」プロジェクトチーム(略称:SOS47)の特別防犯支援官である、乃木坂46「北野日奈子」さんと「新内眞衣」さんをお迎えして、防犯キャンペーンを開催します!

★日時:10月5日(土)午後2時45分〜

★場所:那珂市戸4589番地「茨城県植物園」沈床園噴水前
 午後1時〜パトカー・白バイ展示、子ども制服着用体験も実施します。
 ぜひ家族皆さまでご来場を!

★入場には、茨城県植物園への入園料がかかります。
  入園料
  ●大人(高校生以上)300
●満70歳以上の方 150円
  ●中学生以下 無料
 なお、雨天時は熱帯植物館で実施のため、入場規制を行う場合があります。あらかじめご了承ください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県那珂警察署〜