ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】

【不審者目撃情報(変質者の連続発生)】
1 一昨日(7月6日)午後4時頃、水戸市笠原町にある児童公園にて、女子児童に対し、男が下半身を露出する事案が発生。 2 昨日(7月7日)午後4時30分頃、水戸市平須町にある公園付近にて、女子児童に対し、男が下半身を露出する事案が発生。
〇いずれも男の特徴は、    年齢 30~50歳くらい    身長 160~170センチメートルくらい、中肉    服装 黒色の服にラインが入っている       黒色ズボン    黒色帽子着用 です。
〇警察では、登下校時間帯に合わせたパトロールを強化しますが、発生場所付近の通学路においては、お子様が1人で登下校することがないよう注意してください。
〇変質者を見つけたり、変質者が声を掛けてきた場合は、すぐに防犯ブザーを鳴らしたり、近くの民家やお店に駆け込み、110番通報をお願いします。
水戸警察署

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

≪警察官をかたった電話に注意!!≫
〇昨日から本日(7月7日から7月8日)にかけて、水戸市内居住者の携帯電話に対し、 「+」から始まる電話番号から、 「〇〇県の警察署です」と多数の都道府県警察署をかたる不審な電話がかかってきています。  会話を続けると、  「マネーロンダリングの容疑にかかっています」  「特殊詐欺にかかっています」 等と言い、  「顔写真付きの身分証明書を送ってください」  「所有している口座の名称を教えてください」 等と要求してきます。
〇警察官が電話やSNSで顔写真を送らせることはありません。  警察官を名乗っていても、課、係、氏名等を必ず確認し、個人情報等を安易に教えないでください。  このような電話がかかってきた場合は、迷わず110番通報をしてください。
水戸警察署

【インスタ】友人からのDMは罠かも?

○アカウント乗っ取られてしまうと、投資詐欺に利用されるおそれがあります。
○犯人は既に乗っ取っているあなたの友人のインスタグラムアカウントを使用してダイレクトメッセージをあなたに送り、何かしらの理由をつけ、電話番号を聞いてきます。
○教えると勝手にパスワードリセット手続きを行われ、インスタグラムから手続用のショートメッセージ【パスワード再設定用のURL・認証番号】が送られてきます。
○ショートメッセージの内容を犯人に教えると、アカウントを乗っ取られてしまいます。
○たとえフォロワーのアカウントでも誰が使っているかわからないので、不用意に情報は教えないようにしましょう。

■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/c94afaa94ec240988a963fd005582315/20250703093936/c8809519e9c508b83fff23a7216fc8d332eda3e8
~茨城県警察本部~

【あなたのパスワードを使い回していますね!】

☆パスワードの使い回しは、漏洩した場合、同じパスワードで全てのサービスへ不正に入られてしまいます。
○推測容易なパスワード代表 12345678 password qwertyui(キーボード配列)   ○パスワードは大切な情報を守る重要な「鍵」です。強くて安全なパスワードを使いましょう。
【重要なポイント】
1.長く複雑に!  英字の「大文字」と「小文字」、「数字」や「記号」を取り入れて◎
2.パスワードのつかい回しは×  似たパスワード×  法則性のあるもの×  

■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/adb4d7e443c840f99509bc99c1ea71eb/20250701104801/78c3435d53860e084a12881d7edbbe5d5fd95c55
~茨城県警察本部~

詐欺の電話に注意!

《詐欺の電話に注意!》  水戸市内でニセ電話詐欺の電話が多数かかってきています。注意してください。
【詐欺電話の内容】  家の電話に、関西のNTTドコモのショップ店員を名乗る男から電話がかかってきて、「電話料金の未払いがある。対象の携帯電話番号は090-7321-5949。金額は39,800円。警察署に転送するぞ。」と言われた。
 このような電話は詐欺です。  不審な電話があった場合はすぐに電話を切り、110番通報をしてください。

ひばりくん防犯メール【交通事故情報】

【水戸市で交通死亡事故発生】 ●6月18日(水)午前4時40分ころ、水戸市三の丸地内の市道で普通自動二輪車がガードレールに衝突し、普通自動二輪車の運転者である50代男性が亡くなりました。  水戸市で発生する交通死亡事故は今年6件目です。
【バイカーの皆さんへ】 ●深夜や早朝など交通量が少ない場合でも、速度を守って、キープレフトを心がけた運転をお願いします。 ●バイクに乗る際は、ヘルメットはもちろん、万が一の事故の時に体を守るプロテクターやエアバッグジャケットを着用しましょう。
★大切な命を守るため、車も歩行者も交通ルールを守りましょう!
水戸警察署

【あなたのスマホは本気を出していますか?】

○もし、アップデートしていないなら、あなたのスマホは本気を出していません。
○スマートフォンのOSやアプリは、アップデート(更新)をしてセキュリティの状態を最新して本気の状態にさせましょう。
○ルーターやネットワークカメラもソフトウェアを最新にしましょう。パスワードが購入した時の初期パスワードのままでは危険です。複雑なパスワードに変更しましょう。
○最新にしておかないと、ソフトウェアの欠陥が直らず、機器が乗っ取られて、大切な個人情報や金銭が盗まれることになるかも知れません。

■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/a8423cc07e9f4b0e9bf934ab75f2a222/20250616133611/08c605d2b405ef9360735a7266aafb4b5ad04bfd
~茨城県警察本部~

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(住宅侵入窃盗が多発)

【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】 ・県内では、5月中に住宅を狙った窃盗事件を106件認知しました。これは全国で3番目に多い件数です。なお、筑西市内で16件、水戸市内8件、古河市、つくば市、結城市内でそれぞれ7件認知しています。
・被害を防ぐためには、 【外出時はもちろん、在宅時、就寝時も常に鍵を掛ける】 【防犯フィルムや補助錠を利用する】 【センサーライト、防犯カメラの設置】 など複数の侵入されにくい対策をとることが大切です。
・夜間就寝時間帯の被害が続いています。日頃より鍵を掛ける以外に、1つのドアに2つ以上の錠を設置したり、窓に補助錠を追加することなどを御検討をお願いします。
・茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。大切な住居を守るために対策をお願いします。
いばらきポリスのサイトはこちら www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/ibarakipolice.html
いばらきポリスのインストールはこちら iOS  apps.apple.com/jp/app/id6444197390
Android  play.google.com/store/apps/details?id=jp.lg.police.ibaraki.app
住宅侵入窃盗事件の発生状況についてはこちら
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/a053c56d956f45d3855d2787aa6dc6e7/20250610171150/b9800e618a210032603b5c52465e960327ba8664
茨城県警察本部

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(自動車の盗難が多発)

【自動車の盗難が多発しています】 ・県内では、5月中に自動車盗を60件認知しました。これは全国で3番目に多い件数です。なお、つくば市内で15件、土浦市内で8件、かすみがうら市内で5件認知しており、ハリアーとランドクルーザーの被害が多発しました。   ・盗難から大切な愛車を守るためには、ドアロックだけでなく、 【強固なハンドルロック、タイヤロックの活用】 【警報装置の活用】 【防犯カメラ、センサーライトの設置】 など複数の盗難防止対策をとることが有効です。
・トラクターなどの農機具は、車庫や倉庫などの鍵のかかる場所にキーを抜いてそれぞれ別々に保管しましょう。
・茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/ee07e11bd95b42c8b60984c17286dbfd/20250610170000/ed07d088750f02d0ae5f0207e52efc9cf88bd7f8
茨城県警察本部

ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】

〇6月9日午後3時15分ころ、水戸市渡里町地内の路上において、徒歩にて下校中の女子中学生が男に後をつけられる事案が発生しました。
〇男の特徴は、 ・年齢 40代くらい ・身長 170センチメートルくらい ・体格 中肉 ・上衣 黒色Tシャツ ・下衣 黒色ズボン ・髪型 黒髪短髪 ・黒色スマートフォンを持っている です。
〇不審者に遭遇した際は、 ・安全な場所に逃げ込む ・防犯ブザーを鳴らすなどし、周囲の人に助けを求める ・110番通報をする ことをお願いします。 自宅に着いてからの110番通報でも結構ですので、すぐに通報してください。
~茨城県水戸警察署~