投稿日: 2025年3月24日2025年3月24日ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 《行方不明者の発見について》 ◆昨日(3月23日)、本メールにより情報提供を依頼した78歳男性については、市民の方からの通報により、無事、発見されましたので手配を解除します。 ◆みなさまのご協力に感謝申し上げます。 ~茨城県石岡警察署~
投稿日: 2025年3月23日2025年3月23日ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 《行方不明者に関する情報提供の依頼》 ●小美玉市下玉里地内の78歳男性が、本日(3月23日)午後3時50分頃、家を徒歩で出たきり帰宅していません。下記の特徴と似た男性を発見した際は、110番通報をお願いします。 〔特徴〕 〇身長:160cm位 〇体格:やせ型 ○服装 (上):青色ジーンズジャンパー、グリーン系ポロシャツ (下):黒色ダメージジーンズ こげ茶革靴、灰色キャップ着用 ○頭髪:白髪坊主 ○その他: 氏名は言えるが住所は言えない 徒歩で外出している ●みなさまからの情報をお待ちしております。 ~茨城県石岡警察署~
投稿日: 2025年3月21日2025年3月21日ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(住宅侵入窃盗が多発) 【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】 ・県内では、3月14日(金)から3月20日(木)までの7日間に住宅を狙った窃盗事件を23件認知しました。これは全国で3番目に多い件数です。なお、筑西市、笠間市、つくば市で3件認知しています。 ・被害を防ぐためには、 【外出時はもちろん、在宅時、就寝時も常に鍵を掛ける】 【防犯フィルムや補助錠を利用する】 【センサーライト、防犯カメラの設置】 など複数の侵入されにくい対策をとることが大切です。 ・CPマークのある防犯ガラスへの交換や同マークのある面格子を設置することも有効な対策です。 ・茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。大切な住居を守るために対策をお願いします。 いばらきポリスのサイトはこちら www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/ibarakipolice.html いばらきポリスのインストールはこちら iOS apps.apple.com/jp/app/id6444197390 Android play.google.com/store/apps/details?id=jp.lg.police.ibaraki.app 御家族や御友人にもおすすめです。二次元コード付きのいばらきポリスのチラシはこちら。 ■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/87e005fdace248559e39b466ca35072a/20250321171020/fabeaadcc24bf8cda1a405dac3ad130c27c7eed7 茨城県警察本部
投稿日: 2025年3月21日2025年3月21日ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(自動車盗の発生について) 【自動車盗の発生について】 ・県内では、3月14日(金)から3月20日(木)までの7日間に自動車盗を6件認知しました。これは全国で8番目に多い件数です。 ・盗難から大切な愛車を守るためには、ドアロックだけでなく、 【強固なハンドルロック、タイヤロックの活用】 【振動感知式警報装置の活用】 【防犯カメラ、センサーライトの設置】 【電子制御システムの追加】 など複数の盗難防止対策をとることが有効です。 ・駐車場所は、フェンスや防犯カメラ等があり、出入口に施錠可能な門扉などの施錠設備がある場所を選びましょう。 ・茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう! 茨城県警察本部
投稿日: 2025年3月20日2025年3月20日ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 【不審者の目撃情報】 ●昨日(3月19日)午後2時40分ころ、水戸市浜田1丁目地内において、下校中の女子小学生が一人で歩いていたところ、知らない男に「スカートの中見せて」と声を掛けられる事案が発生しました。 ●男の特徴は、 ・年齢 10代後半から20代前半 ・身長 160から165センチメートル位、やせ型 ・日本人風、ニキビ顔 ・黒色、短髪 ・上 ベージュ色のジャンパー ・下 青色ジーンズ ・黒色スニーカー着用 ・スマートフォンを所持 です。 ●不審者に遭遇した時は、 すぐにその場から逃げる 防犯ブザーを鳴らすなど、周囲の人に助けを求める 110番通報をする ことをお願いします。 水戸警察署
投稿日: 2025年3月19日2025年3月19日路面凍結によるスリップ事故に注意! 県内の一部の地域では降雨・降雪により、明日の朝は路面凍結のおそれがあります。 運転をする際は、 1時間に余裕を持つ! 2急ブレーキや急ハンドルなどの「急」のつく運転は避ける! 3普段よりも速度を落とし、車間距離を十分とる! など、慎重な運転を心がけ交通事故を防止しましょう! ■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/309bf3f16cd74e89a59d3181debba690/20250319180000/009328eb0eca9dd6ac6d579301d6a26d4e1489a0
投稿日: 2025年3月19日2025年3月19日【IoT機器のセキュリティ対策について】 ○IoT機器とは、防犯カメラやスマートセンサー、インターネットルーター等のインターネットに接続された機器やスマート家電のことです。 ○IoT機器のセキュリティ対策を怠ってしまい、マルウェア感染により、不正送金の踏み台にされるといった被害が発生しています。 ○基本的な対策をしましょう。 ・初期パスワードは必ず変更する ・サポート期限が切れた製品は使用しない ・最新のソフトウェアに更新して使用する ・不要なIoT機器はインターネットから取り外す ・3月からIoTのセキュリティ評価制度(JC-STAR)が始まります。 ・安全のため、基準を満たした製品を購入するようにしましょう。 = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = mail.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/iNjNaojLNh ~茨城県警察本部~ ■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/f91e0a41b9ff4a1ba171ed9d01b73dfc/20250319145159/d14b031d23ef1a60b030f74d1fa0e0d6ab8d3152
投稿日: 2025年3月18日2025年3月18日警察を騙った偽サイトへの注意喚起 ○北海道警察を騙った偽サイトが確認されています。 ○偽サイトでは、犯罪調査名目で ・会社名、代表者、連絡先などの会社情報の入力 ・書類の提出 を要求してきます。 ○犯人はSMSやメール、電話などを利用したフィッシング により、こうした偽サイトに誘導します。 ○SMSやメールによるフィッシングに騙されないために ・メールアドレスを確認し、不審なメールは開かない ・メール本文のリンクを安易にクリックしない ・公式サイトからアクセスする ようにしましょう。 ○電話があった場合は、担当者の氏名を聞いた上で、 一端電話を切り、代表電話番号へ折り返して確認 しましょう。
投稿日: 2025年3月18日2025年3月18日ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 【行方不明者の発見について】 〇本日(3月18日)本メールにより情報提供を依頼した85歳女性については、無事に発見されました。 ご協力ありがとうございました。 水戸警察署
投稿日: 2025年3月18日2025年3月18日ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 《行方不明者の情報提供依頼について》 ●令和7年3月17日午前6時40分以降、水戸市岩根町地内で85歳の女性が行方不明になっています。 ●女性の特徴は、 身長:150センチメートルくらい 体格:中肉 頭髪:白髪交じり、ショートヘアー 着衣:上衣 黒色ジャンパー 下衣 ズボン(色不明) 履物:白色スニーカー です。 ●腰が曲がっており、ゆっくりと歩く特徴があります。このような特徴の女性を見た際は、110番通報をお願いします。 水戸警察署