ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《古河市内でタイヤ盗が連続発生》 ●7月20日から7月22日にかけて古河市本町地内、幸町地内、古河地内、大山地内において、それぞれ自宅敷地内に保管していたアルミホイール付きスタッドレスタイヤが盗まれる窃盗事件が複数発生しました。
●被害を防ぐためには、   ・鍵付きの倉庫の中などで保管する   ・保管場所に防犯カメラのほか、センサーライトや警報装置など、光や音を発する防犯設   備を設置する などの複数の防犯対策が有効です。
●不審者、不審車両を見かけた際には、110番通報をお願いします。
●茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/535e15b56ee94206a4f0d04989f51f8f/20250722113641/2c1a3b416ee4499c758fba229114031cbe2594f6
~茨城県古河警察署~

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(古河市内でタイヤ盗が発生!)

《古河市内でタイヤ盗が発生!》 ◆昨日(7月20日)夜から本日(7月21日)早朝にかけて、古河市幸町地内において、自宅敷地内に保管していたホイール付タイヤ4本が盗まれる窃盗事件が発生しました。
◆被害を防ぐためには、   ・鍵付きの倉庫の中で保管するなど、周りから見えないよう工夫する   ・保管場所に防犯カメラのほか、センサーライトや警報装置の音や光を発する盗難防止装置を設置する 等の複数の防犯対策が有効です。
◆金属類(ホイール付きタイヤや室外機等)が盗まれる事案が多発しています。タイヤの盗難を防止するために、ホイール付きタイヤは周りから見えないところに置きましょう。
◆不審者、不審車両を見かけた際には、110番通報をお願いします。
◆茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/ceb56ff826494904a2fe5d11287a6443/20250721091815/b92e306e5c8c30b46601096ba22e0eacbd0e0c8d
~茨城県古河警察署~

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(古河市内でタイヤ盗が連続発生!)

《古河市内でタイヤ盗が連続発生!》 ◆7月16日から7月18日にかけて、古河市古河地内、磯部地内において、それぞれ自宅敷地内に保管していたホイール付タイヤ4本が盗まれる窃盗事件が発生しました。
◆被害を防ぐためには、   ・鍵付きの倉庫の中で保管するなど、周りから見えないよう工夫する   ・保管場所に防犯カメラのほか、センサーライトや警報装置の音や光を発する盗難防止装置を設置する 等の複数の防犯対策が有効です。
◆不審者、不審車両を見かけた際には、110番通報をお願いします。
◆茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/6dfdb8aac2c34e3c9aa3b5acf27aba24/20250719092145/79816b5d204baf29003574846cf7e5c789b7dbb8
~茨城県古河警察署~

【今だけ最大80%OFF!?】

このようなフレーズに魅了され、ネットショッピングするのは危険!返金詐欺が増加中!
【大幅な値引き】   【銀行振込】     =詐欺 【○○Payで返金】
【被害までの流れ】 1 商品購入(銀行振込)  →届かない【第1被害】 2 ○○Pay返金対応  →言われたとおりに返金手続  (実際は送金手続)【第2被害】 ※「口座に返金する」と言って、銀行口座から多額を送金させるケースも!
【注意点】  ブラウザで商品名を検索        ↓  偽サイトがたくさん表示されてしまいます。
【被害に遭わないために】  大幅な値引きの時は、慎重に!  商品の購入は、信頼できるサイトかよく調べてから購入しましょう。 ※偽サイトのチェックポイント  https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/ea795dc1e5bb4999bf2fa316e1127a7d/20250718133127/c755e78c1a0818ffe6f42234a8661c7088126feb
~~茨城県警察本部~~

不審者情報_【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】

○令和7年7月15日午前7時30分頃から午前7時35分頃の間、古河市東山田地内において、小学生に対する声掛け事案が発生しました。 ○不審者は、自転車に乗り、追い抜きざまに「おはよう」と声を掛けたり、目の前でツバを吐く行為をしています。 ○不審者の特徴は、    年齢 20歳から30歳位    身長 165cm位    体格 やせ型    上衣下衣 黒っぽいロードレース時に着るような服装    赤色ヘルメット着用 です。 ○不審者を見かけたり声を掛けられたりした際には、すぐにその場から逃げ、近くの人に助けを求めて110番通報してください。
~茨城県古河警察署~

行方不明者等情報

【行方不明者に関する情報提供依頼について】 ○昨日(7月15日)午後10時ころから、潮来市新宮地内に居住する60歳代の男性が行方不明になっています。 ○男性の特徴は、   年齢 60歳代   身長 175センチメートルくらい   頭髪 黒髪短髪   体格 中肉   所持品 迷彩柄リュックサック です。 ○上記特徴に似た男性を見かけた方は、110番通報をお願いします。  皆様からの情報をお待ちしております。
茨城県警察本部

ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】

《行方不明者に関する情報提供の依頼》 ●古河市東山田地内に居住する80歳男性が、本日午前7時30分ころ、徒歩で出かけたまま行方不明となっています。  以下の特徴に似た男性を発見した際は、110番通報をお願いします。 〔特徴〕   ○身長:180センチメートルくらい  ○体格:がっちり型   ○頭髪:白髪混じり、口ひげあり  ○服装:上衣 半袖ポロシャツ、白黒ボーダー柄      下衣 灰色ズボン  ○履物:灰色サンダル   ●みなさまからの情報をお待ちしております。
~茨城県古河警察署~

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(古河市内で自動車盗が発生!)

《自動車盗難に注意!》 ◆7月14日から7月15日にかけて、古河市大堤地内の一般住宅において、完全施錠中のレクサスLX1台が盗まれるという窃盗事件が発生しました。 
◆盗難被害の多い車種(プリウス,ランドクルーザー、レクサス、アルファード、ヴェルファイア、CH-R等)については特に注意し、複数の防犯対策をお願いします。
◆盗難から大切な車を守るため、ドアロックだけでなく、  ・ハンドルロック、タイヤロックの活用  ・防犯カメラ、センサーライトの設置  ・振動感知式警報装置の活用  ・スマートキーを電波が遮断できるキーケース等で保管する  ・シャッター付きの車庫で保管する などの盗難防止装置を複数活用することが有効です。
◆不審者、不審車両を見かけた際には、110番通報をお願いします。
◆お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!  茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/fec7fa80337a4bda925fb031ea31eb4b/20250715171257/2a530000add1acf63312814abf689d2743303f1d
~茨城県古河警察署~