未分類
ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】
2017年11月30日 未分類
《行方不明者に関する情報提供の依頼について》 ◆古河市下山町居住の70歳代の女性が、本日午前8時30分頃から所在不明となっています。 下記の特徴と似た女性を発見した際は、古河警察署(0280−30−0110)までご連絡を …
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2017年11月25日 未分類
≪11月25日から12月1日は、犯罪被害者週間≫ ◆被害者支援について一緒に考えましょう。 ◆犯罪被害は、いつ、どこで、誰に起きるか分かりません。犯罪の被害にあうと、怪我をするなどの直接的な被害のほかに、被害後、体調不良 …
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2017年11月13日 未分類
【狩猟の解禁について】 平成29年11月15日(水)から平成30年2月15日(木)までは狩猟期間です(イノシシ猟は3月31日(土)まで狩猟期間が延長されます。)。 野山に入る時は目立つ色の服を着用するなど注意してくだ …
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2017年11月9日 未分類
茨城県警察音楽隊では、第39回定期演奏会(おまわりさんのコンサート)を開催します。 ◆開催日時:平成30年2月24日(土)午後2時開演 ◆開催場所:茨城県立県民文化センター大ホール(水戸市千波町東久保697) ◆出演:茨 …
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2017年11月9日 未分類
≪金融機関窓口でニセ電話詐欺被害を阻止!!≫ ◆昨日、古河市内の郵便局と銀行において、窓口職員の適切な対応により、高額のニセ電話詐欺被害が未然に防止されました。 ◆被害に遭いかけたお二人の方が電話の相手を息子と信じて、お …
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2017年11月8日 未分類
≪息子を装うニセ電話詐欺に注意!!≫ ◆昨日、市内のご家庭に息子を装う者から「明日家に行く」等というニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきました。 ◆息子の名前などを騙ってきた際には、必ず本人に確認をして下さい。 ◆不審な電 …
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2017年11月1日 未分類
【御協力のお願い】 平成12年5月4日に発生した牛久市内の元スーパーマルヤ駐車場での17歳少年被害強盗致死事件について、重要参考人の動画をYouTubeにて公開しました。どのようなことでも結構ですので情報提供をお願いしま …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2017年10月23日 未分類
【自動車盗難に注意】 ◆ハイブリッド車と同様に、低年式のスポーツ車も自動車泥棒に狙われています。 【被害に遭ったスポーツ車】 スカイライン(GT−R) スープラ インプレッサWRX ランサーエボリューション イ …
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2017年10月18日 未分類
【無線LANのセキュリティに注意】 無線LANの暗号化規格であるWPA2の脆弱性が公開されました。 これにより通信内容が盗聴等される可能性があるので、各メーカーで配布される修正プログラムの迅速な適用をお願いします。 ○無 …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2017年10月13日 未分類
●実在する会社を装ったメールに注意してください。 Appleを装って偽のサイトに誘導し、アカウント情報を入力させるフィッシングメールや、オリックス・クレジットや楽天カードを装ってコンピュータウイルスをダウンロードさせるメ …