Just another 防犯ニュースナビ |・ニセ電話・交通情報・犯罪・不審者情報サイトサイト site
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 未分類

未分類

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

≪市役所職員を名乗るニセ電話詐欺にご注意を!≫ ◆古河市内のご家庭に、市役所職員を名乗る者から「健康保険の還付金が振り込まれなかった世帯があるため確認の連絡をしています。通帳かカードを持ってATMへ向かって下さい。ATM …

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

≪警察官を名乗るニセ電話詐欺にご注意を!≫ ◆古河市内のご家庭に、警察官を名乗る者から「空き巣の犯人が捕まりました。犯人が持っていた被害品の中にあなたのキャッシュカードがありました。あなたが使用している金融機関を教えて下 …

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺情報】

《市役所職員を名乗るニセ電話詐欺にご注意を!!》 ◆古河市内で還付金詐欺が発生しました。 ◆犯人は市役所職員を騙り「社会保険料の還付金があります」などと説明しコンビニエンスストアやスーパーのATMを使うよう指示してきます …

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

≪市役所職員を名乗るニセ電話詐欺にご注意を!≫ ◆古河市内のご家庭に、市役所職員を名乗る者から「年金が振り込まれなかった世帯があるため確認の連絡をしています。通帳かカードを持ってATMへ向かって下さい。ATMに着いたら指 …

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

≪市役所職員を名乗るニセ電話詐欺にご注意を!≫ ◆古河市内で還付金詐欺事件が発生しました。 ◆犯人は、市役所職員を騙り「社会保険料の還付金があります」などと説明しコンビニエンスストアやスーパーのATMを使うよう指示してき …

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

茨城県警察ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです。 〈県西地域・ニセ電話詐欺多発警報発令〉 本年10月4日(木)から11月2日(金)までの30日間に、県西地域でニセ電話詐欺8件(被害額約320万円、被害品キャッシュカード4 …

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

≪郵便局員を名乗るニセ電話詐欺にご注意を!≫ ◆古河市内のご家庭に、郵便局員を名乗る者から「亡くなったご主人の通帳に残金があります。1ヶ月以内に手続きをしないと残金は郵便局の物になります。」という電話が架かってきました。 …

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

≪ニセ電話詐欺にご注意を!≫ ◆古河市内で還付金詐欺事件が発生しました。 ◆犯人は、市役所職員を騙り「保険料の還付金があります。口座を教えて下さい」と説明しコンビニエンスストアのATMを使うよう指示してきます。 ◆不審な …

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

≪ニセ電話詐欺にご注意を!≫ ◆本日、古河市内のご家庭に古河市の保険課マツイと名乗る者からニセ電話詐欺の予兆電話が複数架かってきました。 ◆犯人は「還付金があります。常陽銀行から改めてそちらへ電話があります。」等と電話を …

ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】

《古河市内で不審者の目撃情報!!》 ◆10月25日夜に古河市仁連地内において、全裸の男が目撃されました。 ◆特徴は、  ・年齢40歳くらい  ・身長170センチくらい  ・小太り です。 ◆不審者を目撃したらすぐに近くの …

« 1 153 154 155 165 »

スポンサー

カテゴリー

PAGETOP