ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

≪市役所職員を名乗るニセ電話詐欺にご注意を!≫
◆古河市内のご家庭に、市役所職員を名乗る者から「年金が振り込まれなかった世帯があるため確認の連絡をしています。通帳かカードを持ってATMへ向かって下さい。ATMに着いたら指示を出すので連絡を下さい」という電話が架かってきました。
◆不審な電話やメールは落ち着いて確認しましょう。
◆身に覚えのない電話やメールが届いた時は、古河警察署(0280−30−0110)又は警察相談ダイヤル「♯9110」に連絡をお願いします。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県古河警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

≪市役所職員を名乗るニセ電話詐欺にご注意を!≫
◆古河市内で還付金詐欺事件が発生しました。
◆犯人は、市役所職員を騙り「社会保険料の還付金があります」などと説明しコンビニエンスストアやスーパーのATMを使うよう指示してきます。
◆不審な電話があった場合は、一度電話を切って、電話番号などを調べた後、関係箇所に確認しましょう。
◆身に覚えの無い電話やメールが届いた場合は、古河警察署(0280−30−0110)又は警察相談ダイヤル(♯9110)に相談して下さい。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県古河警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

茨城県警察ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです。
〈県西地域・ニセ電話詐欺多発警報発令〉
本年10月4日(木)から11月2日(金)までの30日間に、県西地域でニセ電話詐欺8件(被害額約320万円、被害品キャッシュカード4枚・通帳1 通)が発生しました。
 犯人は声を録音されることを嫌がるため、自宅の電話器を「留守番電話設定」又は「迷惑電話防止機能付き電話機」にしていただくことが被害防止に有効です。
 皆様には、「私は大丈夫」と思わず、ご家族やご友人にも注意を呼びかけていただき、現金やキャッシュカード等を要求する電話を受けたときには、必ず家族や最寄りの警察署又は警察相談専用電話「♯9 1 1 0 」に相談してください。==================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

≪郵便局員を名乗るニセ電話詐欺にご注意を!≫
◆古河市内のご家庭に、郵便局員を名乗る者から「亡くなったご主人の通帳に残金があります。1ヶ月以内に手続きをしないと残金は郵便局の物になります。」という電話が架かってきました。
◆不審な電話やメールは落ち着いて確認しましょう。
◆身に覚えのない電話やメールが届いた時は、古河警察署(0280−30−0110)又は警察相談ダイヤル「♯9110」に連絡をお願いします。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県古河警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

≪ニセ電話詐欺にご注意を!≫
◆古河市内で還付金詐欺事件が発生しました。
◆犯人は、市役所職員を騙り「保険料の還付金があります。口座を教えて下さい」と説明しコンビニエンスストアのATMを使うよう指示してきます。
◆不審な電話やメールはまず落ち着いて確認!
◆見に覚えの無い電話やメールが届いた時は、古河警察署(0280−30−0110)又は警察相談ダイヤル「♯9110」に連絡をお願いします。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県古河警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

≪ニセ電話詐欺にご注意を!≫
◆本日、古河市内のご家庭に古河市の保険課マツイと名乗る者からニセ電話詐欺の予兆電話が複数架かってきました。
◆犯人は「還付金があります。常陽銀行から改めてそちらへ電話があります。」等と電話を架けてきます。
◆不審な電話には慌てずに落ち着いた対応をしましょう。
◆このような電話があったら、古河警察署(0280−30−0110)または、110番通報をお願い致します。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県古河警察署〜

ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】

《古河市内で不審者の目撃情報!!》
◆10月25日夜に古河市仁連地内において、全裸の男が目撃されました。

◆特徴は、
 ・年齢40歳くらい
 ・身長170センチくらい
 ・小太り
です。

◆不審者を目撃したらすぐに近くの民家や店に駆け込み、110番通報をお願いします。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県古河警察署〜

ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】

≪行方不明者に対する情報提供のお願い≫

◆本日、午前10時30分ごろから、古河市内居住の70歳代女性が灰色自転車に乗って出かけたまま行方不明になっています。
◆下記の特徴に似た女性を見かけた際には、古河警察署まで連絡をお願いします。

【特徴】
〇身長:150センチぐらい
〇体格:中肉
〇頭髪:ショートカット
    白髪まじり
〇服装:えんじ色ジャンパー
    こげ茶色ズボン
    黒色スニーカー

古河警察署
0280−30−0110
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県古河警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《郵便局員を名乗るニセ電話詐欺に注意して下さい》
◆古河市内のご家庭に、古河郵便局員を名乗る者から、
 ・亡くなったあなたの旦那さんの口座にお金が残っているので相続して下さい。
 ・あなたが現在、お金を預けている金融機関と口座番号を教えて下さい
というニセ電話詐欺の電話が架かってきました。
◆不審な電話はまず確認!このような電話が架かってきた場合は、古河警察署(0280−30−0110)又は警察相談ダイヤル(♯9110)に相談して下さい。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県古河警察署〜

【県警からのお知らせ】

《第49回全国白バイ安全運転競技大会》
平成30年10月6日(土)から10月7日
(日)の2日間、茨城県ひたちなか市新光町
地内にある、自動車安全運転センター安全運
転中央研修所において、第49回全国白バイ
安全運転競技大会が開催されます。
茨城県警察からは、男性隊員3名と女性隊員
2名が出場予定です。
全国で活躍する白バイ隊員の代表が、ここに
集結し、安全運転の技術を競います。
皆様のご来場を心からお待ちしております。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜