ひばりくん防犯メール《ニセ電話詐欺等情報》

《ニセ電話詐欺のアポ電に注意!!》

◆本日、古河市在住の方に古河警察署の警察官を騙り、
 職務質問をした犯人があなたの家族名義のカードを持っていました。
というアポ電が多数かかってきている状況です。

◆怪しい電話やメールがきた際には、古河警察署【0280−30−0110】まで連絡をお願いします。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県古河警察署〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

《お盆期間中の運転免許手続について》
運転免許センター及び県内各警察署、警察センターでは、8月11日(火)から14日(金)までの間、通常どおり運転免許業務を行っておりますが、この4日間は大変混雑することが予想されますので、新型コロナウイルス感染予防のため人数制限を行います。
運転免許の有効期間に余裕がある方は、この期間を避けて手続きをしていただくようご協力をお願いします。
詳細については、県警ホームページをご覧いただくか、運転免許センター(029−293−8811)にお問合せください。
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【「二日酔い運転」にご注意ください!】

◆ビール1杯(500ml)分のアルコールを分解するには、個人差はありますが約4時間程度かかるといわれています。

夜9時にビール3杯を飲み終えた場合、12時間後の翌日午前9時まで、アルコールが身体に残ることになります。
※ただし、睡眠時は分解が遅くなります。

◆翌日に車を運転する場合には、二日酔い運転にならないよう、飲酒時間、飲酒量に注意する必要があります。

【飲酒運転根絶について】
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/jikoboushi/inshuuntenbokumetsu.html
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【飲酒運転を絶対にしない・させない】

◆飲酒運転は何の落ち度もない他人の命を脅かす極めて危険・悪質な犯罪です。

◆アルコールは少量でも脳の機能を麻痺させます。具体的には
 ・気が大きくなり速度超過など危険な運転をする
 ・車間距離の判断を誤る
 ・危険の察知が遅れる
など、交通事故に結びつく危険性が高まります。

飲酒したら絶対に車両等を運転してはいけません!

●県警ホームページ「飲酒運転根絶について」
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/jikoboushi/inshuuntenbokumetsu.html

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【夏の犯罪抑止活動推進中!】
(7月18日〜8月16日)

●防犯は、鍵かけ声かけ心がけ!

●茨城県内の泥棒被害の5割が、鍵をかけていない玄関や窓から侵入されています。

●これらの犯罪は、殺人や強盗などの凶悪事件に発展する危険性もあります。

●就寝時や短時間の外出でも必ず鍵をかけるなど、今一度防犯対策を確認し、被害を未然に防ぎましょう。
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【本日から、夏の交通事故防止県民運動が始まります】
〜気を付けて 子供に自転車 お年寄り〜
■期間:7月20日(月)〜7月31日(金)
■重点
1 歩行者(特に子供と高齢者)の保護
2 飲酒運転・スピード違反・過労運転等の防止
3 自転車の安全利用の推進

●今年は、新型コロナウィルス感染症感染拡大防止のための休校措置の影響で、例年なら夏休み期間中である期間でも、多くの児童・生徒が通学しています。子供たちが道路を利用していることを念頭において、運転時は特段の注意をお願いします。

夏の交通事故防止県民運動
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a05_introduction/announce/documents/jikoboushi.pdf

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【毎月15日は、「高齢者の交通事故ゼロの日」です】

〜高齢ドライバーの方・ご家族の方へ〜
◆安全運転サポート車をご存じですか?
自動ブレーキ等の機能が備えられた車です。
現在乗っている車への後付け装置もあり、65歳以上はいずれも補助金の対象です。※
◆警察署では、運転免許の自主返納を受付けています。運転に不安を感じたら、警察署へお気軽にお問合せください。
また、自治体によっては、自主返納者へのサポート事業を行っています。※

〜歩行者・自転車の方へ〜
●薄暮時以降に外出する際は、必ず反射材を身に付けましょう。
●道路の横断は、危険を予測して十分な安全確認をしましょう。

※サポカー補助金(経済産業省)
https://www.safety-support-car.go.jp/special/#special_20200312

※申請による運転免許の取消し・運転経歴証明書申請手続き
※各市町村における運転免許自主返納者に対する支援事業
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a03_license/tetsuzuki/shinseitorikeshi.html

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【子供・女性対象の犯罪、声かけ、不審 者情報】

《変質者に注意!!》

◆7月11日午前8時15分ころ、古河市横山町2丁目10番地付近の路上において、下半身を露出している男の目撃情報がありました。

◆男の特徴は
 年齢 30代から40代
 体格 中肉
 上衣 深緑色のポロシャツ
 下衣 ジーンズ
です。

◆不審者に遭遇したら、安全なところに逃げた後、警察に通報してください。

古河警察署
0280−30−0110

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県古河警察署〜

ひばりくん防犯メール【子供・女性対象の犯罪、声かけ、不審 者情報】

《古河市小堤地内で声かけ事案発生》

◆7月12日(日)午後4時50分頃、古河市小堤地内の路上において小学校6年生の女子児童が、灰色の軽自動車に乗った男から
「コンビニはどこ。
 薬を急いで買わなければならない。
 車に乗って案内して。
 家はどこ」
などと声をかけられる事案が発生しました。

◆男の特徴は
 ・年齢 50歳くらい
 ・体格 中肉
 ・帽子着用
 ・灰色軽自動車使用
です。

◆警察では不審者に対するパトロール強化しています。
 不審者に遭遇した場合はまず逃げる。
 そして、近くの大人に助けを求め110番通報しましょう。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県古河警察署〜

ひばりくん防犯メール【子供・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】

《変質者に注意!!》
◆7月11日(土)午前7時5分頃、古河市東本町地内の路上において、散歩中の女性に対して下記特徴の男1名がズボンのチャックを開け、そこから下半身を露出する事案が発生しました。

特徴
〇年齢 20〜30歳くらい
〇身長 170センチくらい
〇体格 がっちり体型
〇髪型 黒色短髪
〇服装 上衣 深緑Tシャツ
〇移動手段 徒歩

◆なるべく人通りの多い道路を通行し、不審者に遭遇した場合は付近のお店や民家に逃げ込む等して、安全を確保した上で110番又は古河警察署(0280−30−0110)へ通報をお願いします。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県古河警察署〜