ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

○イベント開催のお知らせ○

★サッカーJ2水戸ホーリーホックホームゲームイベント「はたらくくるま大集合」に、パトカーや白バイが出動します!
★警察官の制服を着て記念撮影も可能(制服はお子様対象)
★特設ブースでは防犯アプリ「いばらきポリス」の登録をサポート!お気軽にお立ち寄り下さい。

【日時】4月29日(土)
    午後2時から午後5時
【場所】ケーズデンキスタジアム水戸(場外イベント広場)

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/d2ca525ad02d4139aaa25c6e1751852f/20230428154150/43ddc4de65dc4b97b760b140680c0cb1e28384ce

茨城県警察本部

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

【偽ショッピングサイトにご用心!!】

 偽ショッピングサイトで買い物してしまった等の被害相談が増加しています。
 ●過大な割引がある
 ●不自然な言い回しや見慣れない漢字がある
 ●関係のないフリマアプリの配送サービス(○○便等)がある
といったサイトは、商品が届かなかったり、偽物や粗悪品が届く偽ショッピングサイトの可能性があります。
 スマートフォンにもウイルス対策ソフトを入れたり、JC3のチェックサイト
 SAGICHECK
  https://sagicheck.jp
を使用することが詐欺対策に有効です。

 サイバー犯罪対策課相談窓口
  hi-tech@pref.ibaraki.lg.jp

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/613ed37ce65c48389491a897b59ee838/20230426141501/71bdb4209da86d34f4935cb3c8f6c798e1705874


このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

運転免許手続きのご案内

◆ゴールデンウィーク期間中及びその前後は、免許更新窓口の混雑が予想されます。他の日程にご来場が可能な方はなるべくこの期間を避けていただき、混雑緩和にご協力をお願いします。
◆混雑対策として更新時講習の受講者数を制限しており、事務手続き可能な定員に達した場合は、更新ハガキに記載された受付時間内であっても更新手続きの受付をお断りする場合がありますのであらかじめご了承ください。
◆警察署駐車場は大変混雑しますので、お車でご来場の際はイオン古河店屋上駐車場をご利用ください。常陽銀行、三越、ビバホームには駐車できません。


このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

☆春の地域安全運動について☆
<期間>
4月25日(火)から5月9日(火)
<取組重点&担当者からの一言>
●子供と女性の犯罪被害防止
 防犯アプリ「いばらきポリス」を活用し、ジョギング、散歩、買い物などを通じた「ながら見守り活動」に取り組みましょう!
●住宅侵入窃盗の被害防止
 「確実な鍵かけ」に加え、侵入させないための複数の対策を!
●自動車盗の被害防止
 車にはハンドルロック、駐車場には防犯カメラやセンサーライトを設置しましょう。

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/c46e2577ac67446cb2e66f3ce311069e/20230424120446/9454672cd3b3180a4569b8d9a7e212414e930587

茨城県警察本部

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《自動車盗難の発生》
◆昨日(4月21日)午後11時ころから本日(4月22日)午前5時頃までの間、古河市久能地内のアパート駐車場において、自動車(クラウンアスリート)が盗まれる事件が発生しました。

◆盗難防止対策
 ・強固なハンドルロック,タイヤロック,GPS機器,振動感知アラーム等を活用する。
 ・隠しスイッチ等の取り付け,スマートキーを電波遮断可能な入れ物に保管する。
 ・駐車場所に門扉,センサーライト,防犯カメラを設置する。
 ・複数の盗難防止対策を実施する。

◆不審者や不審車両を見かけた際には,110番通報をお願いします。

~茨城県古河警察署~

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【子ども・女 性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】

《不審者の声かけ情報》
●令和5年4月18日午後4時45分頃,古河市上辺見3305番地先の道路上において、放課後一人で歩いていた小学校高学年の男子児童が、
  ・年齢20~30代
  ・服装(上)青色半袖Tシャツ(下)黒色タイツ
  ・足下がふらついている
不審者に遭遇しました。
男が大声で何かをわめいていたことから,児童がその男の方を見ると,男が児童に近づいてきたので,児童は走って逃げました。

●警察では、登下校時間帯に合わせたパトロールを強化しますが、皆様のお子様方に、知らない人に声をかけられても絶対について行かないよう、ご指導のほどよろしくお願いします。

~茨城県古河警察署~

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです<NTT東日本によるナンバー・ディスプレイ等の高齢者無償化について>

●NTT東日本は、ニセ電話詐欺の被害防止に向けた取り組みとして、ナンバー・ディスプレイ及びナンバー・リクエストの高齢者無償化を公表いたしました。

●ニセ電話詐欺の被害者の大半は高齢者であり、犯人からの電話のほとんどが自宅の固定電話に架かってきています。

●そうしたニセ電話詐欺の犯人からの電話を阻止することができる非常に有効なサービスを無料で受けられますので、ぜひこの機会にNTTへお申し込みください。

●NTT東日本の取り組みについて、ご家族・ご友人へお知らせいただき、みなさんで被害を防ぎましょう。

~茨城県警察本部~

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

サイバー犯罪被害に遭った場合は警察への通報・相談を!!

 ランサムウェアや不正アクセスによる情報漏えい被害等の発生時は、すぐに被害端末をネットワークから切り離し、警察へ通報・相談をお願いします。
 早期に通報していただくことで、被害拡大防止のための情報提供や助言が行えるほか、被害の復旧につながることもあります。
 ランサムウェア感染対策には、日頃からこまめなバックアップを!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/05256bf2f17744bfb43b2fdae5fe9fda/20230417164113/90acffbe1ca042c0be290d2e81058f076025c054


このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【子ども・女 性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】

《不審者の声かけ(解決情報)》
●4月11日午後5時30分頃、古河市下大野2915番地8所在のコンビニエンスストアの駐車場内において,小学校高学年の女子児童らが「お札いる?」と声をかけられる事案が発生しましたが、その後の捜査により、行為者の男を特定し、警告しました。
皆様のご協力ありがとうございました。

~茨城県古河警察署~

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】

《行方不明者の発見について》
◆本日、本メールにより情報提供を依頼した70歳代男性については、無事、発見されましたので手配を解除します。
◆みなさまのご協力に感謝申し上げます。

~茨城県古河警察署~

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。