月別アーカイブ: 2022年3月
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2022年3月22日 未分類
《スリップ事故に注意》 現在、県内では雨や雪が降っている地域があります。 スリップ事故の発生が懸念されます。車間距離を長めにとり、速度を控えた安全運転を心掛けましょう。 また道路に雪が積もった際は、ノーマルタイヤでの通行 …
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2022年3月21日 未分類
【降雪の際の交通事故防止】 明日、県内では、降雪予報が出ています。 車を運転する際は、路面状況に十分注意し、速度を控え、車間距離を長めにとるなどして、交通事故防止に努めましょう。 ================== …
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2022年3月18日 未分類
【ひばりくん防犯メールの一時的な運用停止について】 ひばりくん防犯メールの保守作業に伴い、下記期間中は、登録内容の変更や退会ができません。 また、同時間帯の配信も行われませんので、あらかじめご了承下さい。 ご迷惑をお掛け …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2022年3月11日 未分類
《自動車の盗難に注意!》 ◆3月10日から11日にかけての夜間、古河市大堤地内の民家において普通乗用自動車(レクサス)1台が盗難被害に遭いました。 ◆3月8日から11日にかけて,古河市内で合計3台の自動車盗難が発生してい …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2022年3月10日 未分類
≪自動車の盗難に注意≫ ◆3月8日から10日にかけて、自動車2台(貨物自動車と普通乗用自動車)が盗まれました。 ◆古河市小堤地内でイスズ エルフ、古河市上大野地内でスカイラインが被害に遭いました。 ◆ドアロックの他に、バ …
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2022年3月8日 未分類
《ニセ電話詐欺に注意!》 ◆本日午前9時40分頃、古河市原町地内の方に対して、厚生労働省の職員を騙り、非通知で「コロナウイルスの補助金がある」などと言ったアポ電がありました。 ◆県内では、市役所職員や金融機関を騙って、「 …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2022年3月7日 未分類
《自動車の盗難に注意!》 ◆昨日、古河市東三丁目地内において、無施錠で駐車中の普通乗用自動車(トヨタアクア)が盗難被害に遭いました。 ◆コンビニエンスストアなど短時間の駐車であっても確実に車の施錠をしてください。 また …
ひばりくん防犯メール【子供・女性対象の犯罪、声掛け、不審者情報】
2022年3月6日 未分類
《不審者に注意!》 ◆3月5日午後4時25分頃、茨城県古河市東山田1814番地1東山田公園において、男子児童に対してはさみを持った男が「木登りしてるの、登りたくなるよね、そっちの木の方が登りやすいよ」などと声を掛ける事案 …
ひばりくん防犯メール【その他の情報】
2022年3月5日 未分類
《イノシシの目撃情報》 ◆本日午後0時頃、古河市内にある三国橋付近でイノシシの成獣が目撃されています。 ◆近隣にお住まいの方は、外出をなるべく控えて頂くとともに、車両であっても付近の通行は極力避けるようにお願いします。 …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2022年3月4日 未分類
《金属盗難に注意!!》 ◆金属価格が高騰する昨今、古河市内では ・銅線 ・金属板 ・用水路の蓋 ・太陽光発電設備 ・ガードレール本体や袖部分 などの金属を狙った窃盗事件が多発(1月〜2月に20件)しています。 ◆工事現場 …