ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(古河市内で自動車盗が発生!)

《自動車盗難に注意!》 ◆昨日(8月18日)午後6時頃から本日(8月19日)朝方にかけて、古河市下辺見地内のアパート駐車場から、完全施錠中のトヨタランドクルーザープラド1台が盗まれるという窃盗事件が発生しました。 
◆盗難被害の多い車種(プリウス、ランドクルーザー、レクサス、アルファード、ヴェルファイア、CH-R等)については特に注意し,複数の防犯対策をお願いします。
◆盗難から大切な車を守るため、ドアロックだけでなく、  ・ハンドルロック、タイヤロックの活用  ・防犯カメラ、センサーライトの設置  ・振動感知式警報装置の活用  ・スマートキーを電波が遮断できるキーケース等で保管する  ・施錠設備のある車庫で保管する などの盗難防止装置を複数活用することが有効です。
◆不審者、不審車両を見かけた際には、110番通報をお願いします。
◆お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!  茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/63dcff872e5f419a998a7696d0fb7994/20250819105208/16b0d91deef1295b092c39c094a9219e2fa96632
~茨城県古河警察署~

ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】

《行方不明者に関する情報提供の依頼》 ●結城市大木居住の78歳男性が、本日午前9時頃から所在が不明となっております。下記の特徴と似た男性を発見した際は、110番通報をお願いします。 〔特徴〕   ○服装 (上):黒色襟付きシャツ      (下):ジーンズ 紺色スニーカー    ○頭髪:白髪交じりの短髪   ○その他:若干、背が曲がっている       身長155センチくらい        小学生が乗るようなマウンテンバイクに乗っている ●みなさまからの情報をお待ちしております。
~茨城県結城警察署~

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(住宅侵入窃盗が多発)

【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】 ・県内では、7月中に住宅を狙った窃盗事件を116件認知しました。これは全国で3番目に多い件数です。なお、つくば市内で15件、筑西市、古河市、取手市内で8件それぞれ認知しています。
・被害を防ぐためには、 【外出時はもちろん、在宅時、就寝時も常に鍵を掛ける】 【防犯フィルムや補助錠を利用する】 【センサーライト、防犯カメラの設置】 など複数の侵入されにくい対策をとることが大切です。
・7月は夜間就寝時間帯に、窓ガラスを破って侵入される被害が多発しました。夜間は、確実な施錠のほかにシャッターや雨戸を閉めるようにお願いします。
・茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。大切な住居を守るために対策をお願いします。
いばらきポリスのサイトはこちら www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/ibarakipolice.html
いばらきポリスのインストールはこちら iOS  apps.apple.com/jp/app/id6444197390
Android  play.google.com/store/apps/details?id=jp.lg.police.ibaraki.app
住宅侵入窃盗事件の発生状況についてはこちら
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/c646ac2041304aa9b5055768d56dc7f8/20250815171530/2cbc12adc79e9036a414261d522c9058c814b01a
茨城県警察本部

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(自動車の盗難が多発)

【自動車の盗難が多発しています】 ・県内では、7月中に自動車盗を28件認知しました。これは全国で6番目に多い件数です。なお、つくば市内で4件、鉾田市、古河市、石岡市内で3件認知しています。   ・盗難から大切な愛車を守るためには、ドアロックだけでなく、 【強固なハンドルロック、タイヤロックの活用】 【警報装置の活用】 【防犯カメラ、センサーライトの設置】 など複数の盗難防止対策をとることが有効です。
・わずかな時間でも、鍵を車内に残したまま車から離れるのは危険です。車から離れる際は、窓を閉めてドアロックを習慣付けましょう。
・茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/41b298b6b3344912ab2d23a96edf734e/20250815170742/a047b742565113fd31b322d9c4e8bed6bb0ecfe9
茨城県警察本部

【金融機関はメールでIDやパスワードを求めることはありません。】

・そのようなメールは詐欺です。
【フィッシングメールの特徴】 ・タイトル  【○○銀行】ご本人様確認未完了のため至急対応お願いします。
・焦らせる言葉を使用  至急  一時的なご利用制限  永久的な停止措置
・リンク付き  「ご本人確認はこちらから」と題したリンク付きでクリックすると偽のサイトが開き、IDやパスワードを求められます。
【被害に遭わないために】 ・メールアドレスを確認し、不審なメールは開かない ・メール本文のリンクをクリックしない ・公式サイトや公式アプリからアクセスして情報を確認しましょう。

■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/d938425f7e2b47d79ec6f4c35720ec16/20250812160857/1fb97b1f6365609e755041f4f9cd863b2fde6b49
~茨城県警察本部~

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺予兆電話発生】

《警察官を騙る不審な電話に注意!》 ◆本日(8月7日)、古河市釈迦地内の一般住宅の固定電話に、北海道警察の警察官を騙り「あなたの口座が不正送金に使われている」という内容の電話がありました。   ◆本件は、佐川急便のカスタマーサービスの職員を騙る者から「現金を郵便で送っていませんか?」という電話があり、そのまま北海道警察の警察官を騙る者に替り「あなたの口座が不正送金に使われている」「電話で被害届を出せる」「あなたの資産状況を教えてほしい」という質問をされたものです。
◆最近警察官を騙り、事件の関係者になっている等と不安をあおるような手口が増えていますが、SNS上で連絡をするように言われたり、金銭を要求されたら詐欺ですので、家族への相談や110番通報してください。
◆最近、実在する警察署等の電話番号を偽装して電話する手口が増加しており、番号表示だけでは警察か詐欺等の不審電話か判別が困難となっています。
◆被害に遭わないためには、     ・ 警察からの電話は課や担当者名を確認し、電話を掛けなおす     ・ 知らない電話番号には出ない     ・ 自宅の固定電話を常に留守番電話に設定する     ・ 万が一、電話に出てしまった場合、住所、氏名、家族構成等の個人情報は絶対教えない。 などの対策をお願いします。 ◆茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしていますので、この機会にぜひ登録をお願いします。
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/ec862f9cd92c4871afce0f7facb7812f/20250807181232/31cab5a7c736ba4e35730dc889bbeb942136ecbc
~茨城県古河警察署~

茨城県警察サイバーセキュリティコンテスト参加者募集中

茨城県警察サイバーセキュリティコンテスト参加者募集中です。 お申し込みは www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/cyber/tricon4s.html から 「ゲーム感覚で楽しみながら情報セキュリティの技術や知識を身につけることができます!」 【開催日程】  令和7年8月19日(火)10:00から16:30 【会場】  茨城県警察本部9階会議室(水戸市笠原町978番6番) 【参加対象者】  学生限定(情報処理・情報セキュリティに興味のある“高校生以上”)  入門レベル(初級~中級) 【参加費】  無料(交通費・食費等は各自負担) 【参加条件】  各自使用するパソコンを持参してください。
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/ec6c7337937a4a4e8c8049956a282db8/20250729174908/038c6f481a673abd4611150649b93c1b25faacde

ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】

《行方不明者に関する情報提供の依頼》 ◆令和7年7月28日午後4時頃から、古河市小堤地内に居住する74歳男性が徒歩で出かけたまま行方不明になっています。
◆下記の特徴と似た男性を発見した際は、110番通報願います。 〔特徴〕   身長 165cmくらい   体格 やせ型   頭髪 白髪長め、口髭あり   上衣 暗い色の半袖Tシャツ   下衣 黒っぽい長ズボン   履物 黒色サンダル   その他 花柄、紫色の杖を所持
◆みなさまからの情報をお待ちしております。
◆茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/a76cfaaaf9e74e2bbd10a4ebec4b9eed/20250729165620/7f6a7ddec70b574d49e1159005877b2491c7745a
~茨城県古河警察署~