【行方不明者に関する情報提供の依頼】 神栖市土合西に居住の86歳男性が、本日午前11時ころ、自転車で外出したきり帰宅していません。 男性の特徴は、 ・服装 白色長袖シャツ 黒色ズボン 縁なしめがね 黒色ヘルメット着装 ・身長 167センチくらい ・体格 中肉 ・その他 腰が曲がっている です。 上記の特徴と似た男性を発見した際は、 神栖警察署 0299-90-0110 までご連絡お願いします。
ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】
《行方不明者の発見について》 ◆本日、本メールにより情報提供を依頼した75歳男性については、無事発見保護されました。
◆みなさまのご協力に感謝申し上げます。
~茨城県鹿嶋警察署~
◆みなさまのご協力に感謝申し上げます。
~茨城県鹿嶋警察署~
ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】
《行方不明者に関する情報提供の依頼》
◆本日午後2時30分頃から、鹿嶋市厨地内で75歳の男性が外出したきり、行方がわからなくなっています。 下記の特徴と似た男性を発見した際は、110番通報をお願いします。 〔特徴〕 身長 160センチメートルくらい 体格 中肉中背 上下 緑色パジャマ 頭髪 白髪短髪 黒縁眼鏡着用 ◆みなさまからの情報をお待ちしております。
◆お住まいの地域の治安情勢を知りましょう! 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。 お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
いばらきポリスのサイトはこちら https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/ibarakipolice.html
~茨城県鹿嶋警察署~
◆本日午後2時30分頃から、鹿嶋市厨地内で75歳の男性が外出したきり、行方がわからなくなっています。 下記の特徴と似た男性を発見した際は、110番通報をお願いします。 〔特徴〕 身長 160センチメートルくらい 体格 中肉中背 上下 緑色パジャマ 頭髪 白髪短髪 黒縁眼鏡着用 ◆みなさまからの情報をお待ちしております。
◆お住まいの地域の治安情勢を知りましょう! 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。 お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
いばらきポリスのサイトはこちら https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/ibarakipolice.html
~茨城県鹿嶋警察署~
ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】
《行方不明者の発見について》 ◆令和7年4月28日、本メールにより情報提供を依頼した鹿嶋市荒井地内に居住する84歳男性については、発見されました。
◆みなさまのご協力に感謝申し上げます。
~茨城県鹿嶋警察署~
◆みなさまのご協力に感謝申し上げます。
~茨城県鹿嶋警察署~
ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】
《行方不明者に関する情報提供の依頼》
◆本日午前9時頃から、鹿嶋市荒井地内に住む84歳の男性が行方不明となっています。 下記の特徴と似た男性を発見した際は、110番通報をお願いします。 〔特徴〕 身長 145センチメートルくらい 体格 やせ型 上衣 紺色のチェックポロシャツ 下衣 紺色長ズボン 紺色野球帽着用 履物 黒色長靴 ◆みなさまからの情報をお待ちしております。
◆お住まいの地域の治安情勢を知りましょう! 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。 お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
いばらきポリスのサイトはこちら https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/ibarakipolice.html
~茨城県鹿嶋警察署~
◆本日午前9時頃から、鹿嶋市荒井地内に住む84歳の男性が行方不明となっています。 下記の特徴と似た男性を発見した際は、110番通報をお願いします。 〔特徴〕 身長 145センチメートルくらい 体格 やせ型 上衣 紺色のチェックポロシャツ 下衣 紺色長ズボン 紺色野球帽着用 履物 黒色長靴 ◆みなさまからの情報をお待ちしております。
◆お住まいの地域の治安情勢を知りましょう! 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。 お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
いばらきポリスのサイトはこちら https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/ibarakipolice.html
~茨城県鹿嶋警察署~
ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】
《行方不明者の発見について》 ◆令和7年4月25日に本メールにより情報提供を依頼した鹿嶋市宮中地内に居住する88歳男性については、無事発見保護されました。
◆みなさまのご協力に感謝申し上げます。
~茨城県鹿嶋警察署~
◆みなさまのご協力に感謝申し上げます。
~茨城県鹿嶋警察署~
銀行を騙る偽電話や偽メールが発生しています
※全国的に法人口座の被害拡大 ※1社あたり数億円規模の被害も発生
【手口】 1.企業に銀行員を騙る者又は自動音声の電話若しくはメールがあり、顧客情報の更新を求められます。
2.偽メール(顧客情報の更新用リンクあり)のリンクから、フィッシングサイトに誘導され、個人情報の入力を求められます。
3.盗み取られた情報を悪用され、口座から資産を不正に送金されす。
【対策】 1.電話の相手やメールを信用しない
2.一度電話を切り、銀行の代表電話番号や営業店に折り返し確認する
3.メールに記載されているリンクにアクセスしないで、公式サイト・公式アプリからアクセスする
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/cd594e098be049ae891828797f1bd3a6/20250425163738/f42e4325076e2bb50c2426208f41639b66a3a61c
~茨城県警察本部~
【手口】 1.企業に銀行員を騙る者又は自動音声の電話若しくはメールがあり、顧客情報の更新を求められます。
2.偽メール(顧客情報の更新用リンクあり)のリンクから、フィッシングサイトに誘導され、個人情報の入力を求められます。
3.盗み取られた情報を悪用され、口座から資産を不正に送金されす。
【対策】 1.電話の相手やメールを信用しない
2.一度電話を切り、銀行の代表電話番号や営業店に折り返し確認する
3.メールに記載されているリンクにアクセスしないで、公式サイト・公式アプリからアクセスする
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/cd594e098be049ae891828797f1bd3a6/20250425163738/f42e4325076e2bb50c2426208f41639b66a3a61c
~茨城県警察本部~
ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】
《行方不明者に関する情報提供の依頼》 ◆昨日から、鹿嶋市宮中地内に住む88歳の男性が行方不明となっています。 下記の特徴と似た男性を発見した際は、110番通報をお願いします。 〔特徴〕 身長 150センチメートルくらい 体格 やせ型 上衣 薄緑色の作業服 下衣 紺色ズボン 履物 白色スニーカー ◆みなさまからの情報をお待ちしております。
◆お住まいの地域の治安情勢を知りましょう! 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。 お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
いばらきポリスのサイトはこちら https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/ibarakipolice.html
~茨城県鹿嶋警察署~
◆お住まいの地域の治安情勢を知りましょう! 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。 お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
いばらきポリスのサイトはこちら https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/ibarakipolice.html
~茨城県鹿嶋警察署~
【旅行会社を騙る偽サイト発生中】
○今後、旅行会社を騙る偽メールに発展し、メールのリンクから偽サイトに誘導され、個人情報や金銭を盗もうとしてくるかもしれません。
○送信元のメールアドレスやリンク先だけでは、フィッシング詐欺を見抜くことは難しくなってきています。
○メールのリンクからアクセスするのは避けて、公式のウェブサイトやアプリを使用しましょう。
○送信元のメールアドレスやリンク先だけでは、フィッシング詐欺を見抜くことは難しくなってきています。
○メールのリンクからアクセスするのは避けて、公式のウェブサイトやアプリを使用しましょう。
~茨城県警察本部~
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
【明日から春の地域安全運動が始まります】 期間:4/25(金)~5/9(金)
☆新生活に慣れ始め、防犯意識も緩みがちになる時期です。 県民一人ひとりが防犯意識を高め、安全・安心を実感できる地域社会の実現を目指しましょう。
~活動重点4つとワンポイントアドバイス~ ・子供と女性の犯罪被害防止 ジョギング、買い物、ワンちゃんの散歩等をしながら「ながら見守り活動」にご協力をお願いします。 ・住宅侵入窃盗の被害防止 ゴミ出しや回覧板などのちょっとした外出時、在宅中でも鍵かけを徹底しましょう。 ・自動車盗の被害防止 ドアロックだけでは愛車は守れません。車両にはハンドルロック、保管場所にはセンサーライトやカメラ等の対策をお願いします。 ・自転車盗の被害防止 自転車は鍵かけとワイヤー錠の二重ロック、防犯登録をして盗難対策をしましょう。
★県警の防犯アプリ「いばらきポリス」を毎日の防犯にお役立てください。 「いばらきポリス」のダウンロードはこちら www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/ibarakipolice.html
☆春の地域安全運動チラシは折り紙(かわいい小物入れ)になっています。添付のデータを印刷いただくか、街頭キャンペーン等で配布しています。ぜひ作ってみてくださいね。
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/63b49b4d129442429b47f3cc5a7ab9d0/20250424120243/1a928abb87188b229231078a999885aaf8e09b8a
~茨城県警察本部~
☆新生活に慣れ始め、防犯意識も緩みがちになる時期です。 県民一人ひとりが防犯意識を高め、安全・安心を実感できる地域社会の実現を目指しましょう。
~活動重点4つとワンポイントアドバイス~ ・子供と女性の犯罪被害防止 ジョギング、買い物、ワンちゃんの散歩等をしながら「ながら見守り活動」にご協力をお願いします。 ・住宅侵入窃盗の被害防止 ゴミ出しや回覧板などのちょっとした外出時、在宅中でも鍵かけを徹底しましょう。 ・自動車盗の被害防止 ドアロックだけでは愛車は守れません。車両にはハンドルロック、保管場所にはセンサーライトやカメラ等の対策をお願いします。 ・自転車盗の被害防止 自転車は鍵かけとワイヤー錠の二重ロック、防犯登録をして盗難対策をしましょう。
★県警の防犯アプリ「いばらきポリス」を毎日の防犯にお役立てください。 「いばらきポリス」のダウンロードはこちら www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/ibarakipolice.html
☆春の地域安全運動チラシは折り紙(かわいい小物入れ)になっています。添付のデータを印刷いただくか、街頭キャンペーン等で配布しています。ぜひ作ってみてくださいね。
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/63b49b4d129442429b47f3cc5a7ab9d0/20250424120243/1a928abb87188b229231078a999885aaf8e09b8a
~茨城県警察本部~