【降雪の際の交通事故防止】
明日、県内では、降雪予報が出ています。
車を運転する際は、路面状況に十分注意し、速度を控え、車間距離を長めにとるなどして、交通事故防止に努めましょう。
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜
防犯ニュースナビ |ニセ電話・交通情報・犯罪・不審者情報サイト
【降雪の際の交通事故防止】
明日、県内では、降雪予報が出ています。
車を運転する際は、路面状況に十分注意し、速度を控え、車間距離を長めにとるなどして、交通事故防止に努めましょう。
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜
【ひばりくん防犯メールの一時的な運用停止について】
ひばりくん防犯メールの保守作業に伴い、下記期間中は、登録内容の変更や退会ができません。
また、同時間帯の配信も行われませんので、あらかじめご了承下さい。
ご迷惑をお掛けしますが、ご協力をお願い致します。
〇3月19日(土)
午後6時から午後9時までの間
○3月26日(土)午後7時から
翌27日(日)午前6時までの間
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜
【不審者情報について】
◆本日午前11時20分ころ、鹿嶋市宮中地内において、女性が車に乗った男に追いかけられるという事案が発生しました。
◆男の特徴は
20歳代
頭髪 短髪
服装 白色長袖シャツ、黒色ズボン
黒色軽乗用車に乗車
です。
◆不審者に遭遇した際は、その場から離れ、身の安全を確保した上、110番通報をお願いします。
◆警察では、不審者に対する警戒活動を強化しています。不審な人や車を目撃した際は、110番または鹿嶋警察署(0299−82−0110)まで通報してください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県鹿嶋警察署〜
《不審者の目撃情報》
◆ 3月8日午後4時ころ、鹿嶋市宮下地内において、下校中の女子生徒が自動車に乗った男につけられるという事案が発生しました。
◆ 不審者の特徴は、
40代から50代位
眼鏡着用
白色軽トラックに乗車
です。
◆ 不審者を見かけたら、
大声を出してすぐ逃げる
防犯ブザーを鳴らす
近所の家や店に助けを求める
など身の安全を確保した上、110番通報をお願いします。
◆ 警察では、不審者に対する警戒活動を強化しています。地域の皆様も児童・生徒の見守り活動にご協力ください。
◆ 不審者又は不審車両を目撃した際は、110番又鹿嶋警察署(0299−82−0110)まで通報してくだい。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県鹿嶋警察署〜
《不審者に注意!!》
●3月1日(火)午後4時ころ,鹿嶋市平井1128番地178先の路上で,下校中の児童が男から
「こっちへおいでよ。」と声をかけられるという事案が発生しました。
●男の特徴は,
年齢 20代後半
服装 黒色ジャージ
髪型 短髪
丸いサングラス着用
です。
●不審者に遭遇した時は,すぐにその場からにげて周囲の人に助けをもとめ,
110番通報または鹿嶋警察署
(0299−82−0110)
まで通報してください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県鹿嶋警察署〜
《不審者の目撃情報》
◆3月1日午後4時ころ、鹿嶋市宮中地内において、下校中の女子生徒が自転車に乗った男につけられるという事案が発生しました。
◆不審者の特徴は、
・年齢 30代後半
・服装 薄茶色作業着
・髪型 長髪を縛っている
・サングラス着用
です。
◆警察では、不審者に対する警戒活動を強化しています。地域の皆様も児童・生徒の見守り活動にご協力ください。
◆不審者又は不審車両を目撃した際は、110番又は鹿嶋警察署(0299−82−0110)まで通報してください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県鹿嶋警察署〜
【二セ電話詐欺に注意!】
◆本日、鹿嶋市内の一般家庭に、警察官を騙り、ニセ電話詐欺の予兆電話が多数かかってきています。
◆犯人からの電話を受けないために、在宅中も常に「留守番電話設定」にしましょう。自宅電話機を防犯機能付き電話に交換することも有効です。
アポ電を受けた際は、110番通報をお願いします。
ご家族、ご友人、ご近所の方にも伝えていただき、被害防止にご協力お願います。
==========================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県鹿嶋警察署〜
《空き巣に注意!!》
◆2月28日午後7時頃から午後11時頃の間に、鹿嶋市長栖地内のアパートで空き巣被害が発生しました。
◆被害に遭わないために
・在宅中や短時間の外出でも、ドアや窓の施錠を確実に行う
・窓ガラスに防犯フィルムや補助錠を取り付ける
・敷地内にセンサーライト、防犯カメラ等を設置する
など複数の防犯対策を行いましょう。
◆鹿嶋警察署でも警戒を強化しています。不審な人や車を目撃した際は、110番または鹿嶋警察署(0299−82−0110)までご連絡ください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県鹿嶋警察署〜
【Emotet等のマルウェアの不審なメールに注意】
現在、県内の事業者にマルウェアに関係すると思われる不審なメールの送信が確認されております。
中には県警のメールアドレスや部署名を引用しているものもあり、これらのメールのURLや添付ファイルを不用意に開いてしまうと、Emotet等のマルウェアに感染する可能性があります。
見に覚えのないメールを受信した際は、必ずメールの送信元に電話などで連絡し、メールを送っているかどうか確認してください。
このようなメールによるマルウェアの感染を避けるためにも、信頼できないメールの添付ファイルは開かず、OSやセキュリティソフトを常に最新の状態にするようお願いします。
〇情報処理推進機構
https://www.ipa.go.jp/security/announce/20191202.html
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜
【住宅侵入窃盗に注意!】
・2月23日の日中にかけて,鹿嶋市旭が丘2丁目地内のアパートにおいて,何者かが室内に侵入し,現金等を盗む盗難被害が発生しました。
・犯人は,1階の無施錠箇所から室内に侵入し,現金等を盗み出しています。
・大切な財産を守るためにも,戸締りを確実にする他,防犯カメラ,センサーライトの設置や掃き出し窓等に補助錠を取り付ける等,二重三重の防犯対策が効果的です。
・鹿嶋警察署でも,パトロールを強化していますので,不審な人物や車を見かけた際は,110番または鹿嶋警察署(0299−82−0110)まで通報してください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県鹿嶋警察署〜