投稿日: 2025年6月5日2025年6月5日ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 《行方不明者の発見について》 ◆本日、情報提供を依頼した81歳女性については、無事発見保護されました。 ◆みなさまのご協力に感謝申し上げます。 ~茨城県鹿嶋警察署~
投稿日: 2025年6月5日2025年6月5日ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 《行方不明者に関する情報提供の依頼》 ◆本日午後3時頃から、鹿嶋市明石地内で81歳の女性が外出したきり、行方がわからなくなっています。 下記の特徴と似た女性を発見した際は、110番通報をお願いします。 〔特徴〕 身長 160センチメートルくらい 体格 小太り 上衣 黒色 下衣 黒色長ズボン 履物 黒色サンダル 頭髪 白髪交じり ◆みなさまからの情報をお待ちしております。 ◆お住まいの地域の治安情勢を知りましょう! 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。 お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう! いばらきポリスのサイトはこちら https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/ibarakipolice.html ~茨城県鹿嶋警察署~
投稿日: 2025年6月5日2025年6月5日【その他の犯罪情報】夜中の泥棒に注意! 【夜中の泥棒に注意!】 ◆県内では、5月末現在、空き巣や忍込みなどの住宅侵入窃盗事件を561件(+107件)認知しています。特に就寝中に被害にあう忍込みが240件(前年比+132件)と増加しています。 ◆被害を防ぐために、 ・夜間、就寝中を含めて玄関や窓の施錠を徹底 ・窓ガラスを強化(防犯ガラスへの交換、防犯フィルムの貼付、窓に補助錠の取付など) ・防犯カメラやセンサーライト、音や光を発する警報器の設置 など複数の対策を検討して下さい。 ◆不審者、不審車両を目撃した場合は、 110番通報 をお願いします。
投稿日: 2025年6月2日2025年6月2日【お米の詐欺サイトが発生中】 商品は、公式サイトから購入しましょう。 ショッピングサイトで商品を購入したら、商品が届かない詐欺が発生しています。 [こんなショッピングサイトは詐欺!] 1極端に安い →過大な割引がある →購入を急がせる など 2支払方法が限定されている →銀行振込しか選べない →振込先が個人名義 など 3日本語が不自然 ☆注文→在庫切れ→○ペイで返金→言われたとおりに手続きしていたら、送金させられ現金被害に発展することもあります。 [怪しいと思ったら、他のチェックポイントも確認を] ※他のチェックポイント https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/ ※JC3公開の『SAGICHECK』もサイトの安全確認の参考になります。 countermeasures/fake-shop.html ~~茨城県警察本部~~
投稿日: 2025年5月30日2025年5月30日【アップデートしてセキュリティを最新に!!】 ○パソコンは、アップデート(更新)をしてセキュリティの状態を最新に保ちましょう ○最新にしておかないと、ソフトウェアの欠陥が直らず、セキュリティに問題が起きてしまいます 【家の鍵を掛け忘れている状態と同じです】 ○アップデートは、「OS」「セキュリティソフト」の他にも「ブラウザ」等の重要ソフトやパソコン本体の「ファームウェア」も忘れずに行いましょう ■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/bc5ebaa5c9c740b3b449d5b3f610de54/20250530162326/ca1640a21d88dd3d7b5a9ddd28174636ab508fc5 ~茨城県警察本部~
投稿日: 2025年5月27日2025年5月27日ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪,声かけ,不審者情報】 ≪不審者に要注意≫ ◆令和7年5月26日午後6時00分頃、鹿嶋市清水地内において、自転車で下校途中の児童が白色軽自動車に乗車中の不審者から「こっちきて。自転車に乗っている後ろ姿が見たいから、前走ってよ。」などと声をかけられる事案が発生しました。 ◆不審者の特徴は、 男性 年齢 50歳代くらい 髪 黒色短髪 です。 ◆鹿嶋警察署でもパトロールを強化しております。不審者を目撃した場合には、110番や鹿嶋警察署への連絡をお願いします。 ◆お住まいの地域の治安情勢を知りましょう! 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。 お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう! いばらきポリスのサイトはこちら https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/ibarakipolice.html ■添付地図 www01.mailio.jp/police-ibaraki/map/8d0b51ee4228482b966b6147116fac1b/20250527094151/218f0b3b3495728050e96befc4aa13f19fdf1a8e 鹿嶋警察署
投稿日: 2025年5月23日2025年5月23日【イノシシの目撃情報について】 本日(5月23日)午後6時30分ころ,鹿嶋市角折地内で,イノシシの目撃情報がありました。 目撃されたイノシシは,大型のものが1頭です。 ☆イノシシに遭遇したら・・・ 1 静かにその場を離れましょう。 イノシシに背中を見せたり走って逃げると向かってくることがあるので,ゆっくりと後ずさりしながら離れてください。 2 攻撃したり,威嚇したりしてはいけません。 棒を振り上げたり,石を投げてイノシシを刺激すると襲ってくることがあるため,大変危険です。 3 うり坊を見つけても近づいてはいけません。 うり坊(イノシシの幼獣)の近くには母イノシシがいる可能性が高いので,近づいたり追いかけたりしてはいけません。 イノシシが住宅敷地内に入ってきたなど,身の危険を感じた場合には,すぐに110番通報してください。 ◆お住まいの地域の治安情勢を知りましょう! 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。 お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう! いばらきポリスのサイトはこちら https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/ibarakipolice.html ~茨城県鹿嶋警察署~ ■添付地図 www01.mailio.jp/police-ibaraki/map/229753c74ef44021a9dc25b275283f91/20250523193042/eaf4b115b2ea1ded8b1e1cf594f9aabc87eef856
投稿日: 2025年5月22日2025年5月22日ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪,声かけ,不審者情報】 ≪不審者に要注意≫ ◆5月21日午前8時頃、鹿嶋市宮津台地内において、登校中の児童が容姿を撮影される事案が発生しました。 ◆不審者の特徴は, 男性 年齢 60歳代くらい 体格 中肉中背 上衣下衣 黄土色スーツ 髪 白髪交じり です。 ◆鹿嶋警察署でもパトロールを強化しております。不審者を目撃した場合には、110番や鹿嶋警察署への連絡をお願いします。 ◆お住まいの地域の治安情勢を知りましょう! 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。 お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう! いばらきポリスのサイトはこちら https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/ibarakipolice.html ■添付地図 www01.mailio.jp/police-ibaraki/map/b59c8deb38d04432bd1ad3c7908bbfda/20250522134320/d36905caa0f7e7f6e00033142e3dde24cf7ebd93 鹿嶋警察署
投稿日: 2025年5月20日2025年5月20日ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】 【大型犬の発見について】 ◆本日(5月20日)に鹿嶋市宮津台地内から逃走した大型犬については、無事に発見しました。 ◆お住まいの地域の治安情勢を知りましょう! 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。 お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう! いばらきポリスのサイトはこちら https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/ibarakipolice.html ~茨城県鹿嶋警察署~
投稿日: 2025年5月20日2025年5月20日ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】 【大型犬の逃走情報について】 ◆本日(5月20日)午後6時30分ころ、鹿嶋市宮津台地内で、飼い犬の大型犬が逃走しています。 大型犬の特徴は、 ワイマラナー 3歳くらい オス 全身灰色 体高60センチメートルくらい 首輪及びリードなし です。 大型犬を発見した際は、近づかず、安全な場所から警察への連絡をお願いします。 ◆お住まいの地域の治安情勢を知りましょう! 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。 お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう! いばらきポリスのサイトはこちら https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/ibarakipolice.html ~茨城県鹿嶋警察署~