月別アーカイブ: 2025年3月
【宅配業者を騙った偽メールに注意しましょう】
2025年3月14日 未分類
【宅配業者を騙った偽メールに注意しましょう】 ○偽メールを使ったフィッシング詐欺には、次の様に色々な手口が使われています。 ・宅配業者の不在通知を騙る ・未払い料金名目の請求 ・SNSやゲームのメッセージ機能を利用 …
末尾「0110」と偽装する電話番号に注意!!
2025年3月13日 未分類
●ニセ電話詐欺の予兆電話番号について、実在する警察署の電話番号(末尾が「0110」)を偽装表示させた電話が県内各地に多数架かってきています。 末尾が「0110」であっても、詐欺の犯人からの電話の可能性があるため注意して …
国税庁を騙ったフィッシングメールの注意喚起
2025年3月13日 未分類
○国税庁を騙ったフィッシングメールが確認されています。 ○メールの件名は、次の様なものが確認されています。 ・【国税庁】重要なお知らせ、下記URLをクリックしてください ・【国税庁】重要なお知らせ、詳しくは下記 UR …
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2025年3月12日 未分類
《警察官を騙るニセ電話詐欺に注意!》 ◆本日午前8時頃、鹿嶋市内に居住している方の携帯電話に、宮城県警を騙って「あなたは詐欺罪の犯人として疑われています。」などと嘘の内容告げ,金銭をだまし取ろうとするニセ電話詐欺の予兆電 …
ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪,声かけ,不審者情報】
2025年3月11日 未分類
≪不審者に要注意≫ ◆本日午後3時30分頃、鹿嶋市宮津台地内において、女子高校生が不審者から後をつけられる事案が発生しました。 ◆不審者の特徴は、 性別 男性 年齢 30歳半ばくらい 体格 やせ型 身長 …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(住宅侵入窃盗が多発)
2025年3月10日 未分類
【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】 ・県内では、2月28日(金)から3月6日(木)までの7日間に住宅を狙った窃盗事件を24件認知しました。これは全国で4番目に多い件数です。なお、日立市、古河市、常総市内でそれぞ …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(自動車の盗難が多発)
2025年3月10日 未分類
【自動車の盗難が多発しています】 ・県内では、2月28日(金)から3月6日(木)までの7日間に自動車盗を30件認知しました。これは全国で最も多い件数です。なお、つくば市内で11件、土浦市内で4件認知しており、プリウス、ラ …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】住宅侵入窃盗に注意!
2025年3月6日 未分類
◆県内では令和7年2月末現在、住宅侵入窃盗を255件(前年同月比+97件)認知しており、増加傾向です。 ◆特に、家人が就寝中に犯人が侵入する、忍込みによる被害が、102件(前年同月比+68件)と増加しています。 ◆被害を …
【詐欺被害に遭わないために】
2025年3月4日 未分類
○ インターネットでは、偽のショッピングサイトで商品を購入させ、商品を送らずに代金を騙し取る詐欺が止みません。 ○ 偽の商品を購入させる際、振込先として「個人口座」が指定されている傾向があります。 ○ 「個人口座」が詐欺 …
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2025年3月3日 未分類
《警察官を騙るニセ電話詐欺に注意!》 ◆昨日(3月2日)、鹿嶋市内に居住している方の固定電話に、NTT東日本カスタマーセンターを騙る者から「警視庁の刑事課の者です。あなたは事件に巻き込まれ、口座に使われています。」などと …