ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【雪による交通規制情報】
 県内では降雪があり、午後6時から交通規制が開始された場所があります。
 路面が湿潤しており、午後7時には氷点下になる予報で、道路凍結が予想されます。
 積雪・凍結路におけるノーマルタイヤでの走行は交通違反です。
 スタッドレスタイヤやタイヤチェーンを装着していない方は、代替え手段を検討してください。
 今後の道路情報、気象情報をこまめにチェックしましょう。
〇交通規制場所
・県道石岡筑西線(上曽峠)⇒1/24 18:00〜通行止め
・県道月岡真壁線(湯袋峠)⇒1/24 18:00〜通行止め

≪今後の雪≫
https://www.jma.go.jp/bosai/snow/
≪交通安全かわら版≫
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/archives/blockprint/documents/r04-48.pdf

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

  【ニセ電話詐欺等情報】

◆鹿嶋市内において、「老人ホームの権利が当選したが、利用しないなら名前を貸して欲しい」との電話が掛かってきました。
◆この手口は、承諾すると、後で弁護士を名乗る者などから「名義貸しは犯罪である」との電話があり、最後にはお金を送るように指示されるなど、巧みにお金を騙し取ろうとするものです。
◆このような電話が掛かってきたら、慌てずに一旦電話を切り、110番通報してください。
 犯人から電話を受けないために、在宅中も留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止機能付き電話機に変更しましょう。
◆ご家族、ご近所の方にもお伝え願います。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県鹿嶋警察署〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【スリップ事故の回避行動を!!】
 本日(24日)夕方から降雨又は降雪の予報が出ており、明日(25日)朝は、今シーズン最低気温となり路面凍結が予想されます。
 過去のスリップ事故では、当事者の約6割がノーマルタイヤでした。また、午前6時〜午前10時が事故多発時間帯です。
 万が一事故を起こせばその代償は大きいです。スリップ事故を回避するため、まず?公共交通機関の利用、?時差出勤等の活用、?不要な外出の自粛を検討しましょう。なお、車を運転する際は、?スタッドレスタイヤの装着、?時間に余裕を持った運転、?油断と過信の禁物、で慎重な行動をとりスリップ事故対策を講じましょう。

★県警ホームページ「交通安全かわら版」
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/archives/blockprint/index.html

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【鹿嶋警察署からのお知らせ】

《スリップ事故防止》

■今季最強寒波到来
 鹿嶋市内では、1月24日(火)夜に「降雪」予報となっています。
 翌早朝は、マイナス気温であり路面が凍結するおそれがあります。

■事前対策
 凍った路面や雪道での走行は大変危険です。
 走行する際は、必ず
 
 スタッドレスタイヤ、タイヤチェーン等の装着

をお願いします。

■スリップ事故防止のポイント
○急発進・急ブレーキ・急ハンドルなど「急のつく動作」の運転は厳禁!
○「橋の上、カーブ、坂道、陽の当たらない場所など」は凍結しやすいので特に注意!
○十分な「車間距離」を取り、「安全な速度」で通行しましょう。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県鹿嶋警察署〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【フロントガラスと路面の凍結に注意】

 24日、25日の朝は、寒波の影響で一段と冷え込み、フロントガラスの凍結が予想されます。
 必ず解氷し視界を確保してから運転しましょう。
 過去には、十分に解氷せず運転を開始したため、視界不良で交通事故を引き起こしてしまったケースもあります。
 また、路面凍結によるスリップ事故や通行車両の慎重な運転による交通渋滞が発生するおそれがあります。
 時間に余裕を持って出発しましょう。

〜交通安全かわら版〜
 スリップ事故危険マップ
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/archives/blockprint/index.html

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【警察音楽隊からのお知らせ】
 令和5年1月28日(土)午後2時〜YouTube茨城県警察公式チャンネルにおいて、第43回定期演奏会「おまわりさんのコンサート」をライブ配信します。
 ぜひご視聴ください。
 詳しくは、茨城県警察ホームページをご覧ください。

茨城県警察ホームページはこちら↓
 https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a05_introduction/band/concert.html

ライブ配信はこちら↓

 https://youtu.be/zBPzQxUdmkc

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【降雪や路面凍結による交通事故に注意!】
 23日から25日にかけて、日本列島が大寒波に覆われ、太平洋側の地域も降雪の可能性があるとの天気予報が出ています。(23日11時現在)
 運転の際は、最新の天気予報をチェックし、積雪や路面凍結によるスリップ事故に十分注意しましょう。

★気象庁では、「今後の雪」という6時間先までの降雪予報をホームページに掲載しています。ご活用ください。
https://www.jma.go.jp/bosai/snow

★県警ホームページ内「交通安全かわら版」ではスリップ事故危険マップ等を掲載しています。
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/archives/blockprint/index.html

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【鹿嶋警察署からのお知らせ】

《スリップ事故防止》

■今季最強寒波到来
 気象庁の予報では、今週末から今月末にかけ鹿嶋市内の最低気温を一部マイナス気温との予報を発表しています。
 また一部の天気予報サイトでは、鹿嶋市内の1月23日(火)予報を「降雪予報」としています。

■事前対策
 凍った路面や雪道での走行は大変危険です。
 走行する際は、
 ・スタッドレスタイヤ
 ・タイヤチェーン等
の着装をお願いします。

■スリップ事故防止のポイント
○急発進・急ブレーキ・急ハンド
 ルなど「急のつく動作」の運転 
 は厳禁!
○「橋の上、カーブ、坂道、陽の
 当たらない場所など」は凍結し
 やすいので特に注意!
○十分な「車間距離」を取り、 
 「安全な速度」で通行しましょ
 う。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県鹿嶋警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【強盗事件に対する防犯対策について】

●1月14日に
  ・龍ケ崎市大徳町地内
  ・つくば市上郷地内
で、一般民家に侵入し、家人に暴行を加えるなどして、金品を強奪する強盗事件が発生しました。

●犯人については捜査中ですが、同じような手口の犯行が、近県でも発生しておりますので、防犯対策に御協力をお願いします。

●防犯対策としては
 ・自宅の戸締まりを確実にする。
 (夜間はシャッターも閉める)
 ・窓に防犯フィルムや補助的な 鍵を取り付ける。
 ・屋外に防犯カメラやセンサーライトを取り付ける。
など、簡単に侵入されない対策をお願いします。

●また、自宅に多額の現金を保管せず、不審な人物や車を見かけた時や、夜間、屋外で物音がするなど、不審点があれば、すぐに110番通報をお願いします。
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【雪害について】

 昨年12月に茨城県でも降雪が観測されました。
 積雪や路面凍結などによる交通事故、歩行者の転倒事故が毎年発生しています。
 車両のスタッドレスタイヤ着装は必須です!
 すでに着装している場合でも雪が降る前に点検をしておきましょう。
 また、歩行中の転倒にも注意してください。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜