【ニセ電話詐欺等情報】

【ニセ電話詐欺の発生について】
◆本日午後2時40分ころ、鹿嶋市神野地内の家庭に銀行員を名乗る者から、「更新手続きが必要です。古いキャッシュカードを新しいカードに取りかえる必要があります。」等という電話があり、その後、自宅に訪ねて来た銀行員を名乗る犯人に金融機関のキャッシュカードを騙し取られる事案が発生しました。

◆犯人は、銀行員を騙り、言葉巧みにキャッシュカードやお金を騙し取ろうとします。

◆銀行員が電話や訪問により、口座番号や暗証番号を聞いたり、キャッシュカードを預かることはありません。
不審な電話がかかってきた場合には、一度落ち着いて電話を切り、鹿嶋警察署に相談してください。

鹿嶋警察署
(0299−82−0110)=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県鹿嶋警察署〜

県警からのお知らせ

《運転免許業務を再開します》
運転免許センターは6月8日(月)、
警察署は6月15日(月)から、休止していた運転免許業をそれぞれ再開いたします。
なお、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、混雑状況によっては入場制限をする場合があります。
詳細については、県警ホームページをご確認いただくか、運転免許センター
(029−293−8811)
にお問い合わせください。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜