ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【自動車の防犯対策を!】
《緊急連絡》自動車盗続発!!
●夜間の被害が多数で、乗用車はアパート駐車場や自宅敷地内、貨物車は会社敷地内や作業現場で被害にあっています。
●被害の多い車
 <普通車>
 ○プリウス
 ○アクア
 ○カローラ
 ○クラウン
 ○ヴェゼル
 ○フィット
 ○スカイライン
 ○インプレッサ
 <貨物車>
 ○エルフ
 ○キャンター
 ○フォワード
 ○ハイエース
 ○ファイター
 ○レンジャー

【県警からのお願い】
●車には警報装置やハンドルロック、駐車場所には防犯カメラやセンサーライト等、できることから防犯対策をしましょう。
●自動車盗難に対する防犯対策については、県警ホームページ
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/street/car.html
で紹介していますので、参考にしてください。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【自動車盗難相次ぐ!】
 9月8日(金)〜9月11日(月)にかけて、県内各地において自動車盗難事件が多発しています。

 トラックやハイエース等の貨物車、プリウス等のハイブリッド車、スカイラインGT-R等のスポーツ車が狙われています。

 特に貨物車は、会社の敷地内や作業現場で被害に遭っています。

 9月に入り自動車盗難事件が急増していますので、警報装置やハンドルロック、センサーライトや防犯カメラ等、複数の防犯対策を活用して警戒してください。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《笠間市内に詐欺の電話がかかってきています》
〜笠間警察署〜

○本日の午後、笠間市内のお宅に警察本部の警察官を騙る男性から、
「笠間市内の銀行員を3人逮捕した」
「捜索したらあなたの個人情報が見つかった」
という電話がかかってきています。
○このような電話は詐欺の手口ですので、
・口座番号、暗証番号を聞かれても答えない
・キャッシュカードを要求されても渡さない
で下さい。
 警察は暗証番号を聞いたりキャッシュカードを受け取ることはしません。
○不審な電話があったら笠間警察署(0296−73−0110)に相談して下さい。
 騙されたふり作戦による犯人検挙へのご協力もお願い致します。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県笠間警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

○就寝時の勝手口の網戸は危険!
 夜間、網戸にしている勝手口を狙った忍込みが多発しています。
 勝手口のドアは、施錠をしていても網戸を破れば簡単に解錠できてしまいます。

【県警からのお願い】
●冷房機器を上手に活用するなどして、出入口や小窓を網戸にしたまま就寝しないでください。
●住宅に侵入される犯罪は、強盗や殺人等に発展するおそれのある危険な犯罪ですので、被害の未然防止のため、できることから防犯対策をお願いします。
●住宅の防犯対策については、県警ホームページ
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/street/lock.html
でも紹介していますので、参考にしてください。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《自動車盗連続発生!!》
~笠間警察署~

〇昨夜から今朝にかけて、笠間市友部地区において駐車中のハイエースの盗難が2件発生しました。

●大切な愛車を守るために、自動車の施錠はもちろん
・ハンドルロック、盗難防止アラーム等の各種盗難防止装置の取付け。
・駐車場所付近へのセンサーライトや防犯カメラの取付け。
・GPSの取付け。
などの自主防犯対策を取るようお願いします。

●また、工具類が積んである車両も狙われています。貴重品や工具を車に置いたままにしないようにしてください。

●犯人は、昼間下見に来ている可能性があります。不審者や不審車両を見かけた場合には、110番又は笠間警察署(0296−73−0110)へ通報をお願い致します。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県笠間警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《城里町内で出店荒し連続発生!》

○昨夜、城里町地内において店舗を狙う出店荒しが連続発生しました。

●被害を防ぐために
・店内には、高額現金や貴重品を置いたままにしない。
・防犯カメラ、防犯アラーム等の取り付け。(大音量のアラームで周りに知らせる)
・サッシの上下への補助錠の取付け。
・窓ガラスへ防犯フィルムの貼付け。
などの防犯対策を行い警戒をしてください。

●笠間市内でも発生のおそれがあります。不審者や不審な車を目撃したり、事件について情報をお持ちの方は、笠間警察署
0296−73−0110
までご連絡ください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県笠間警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《笠間市吉岡地内で車上ねらい多発》
~笠間警察署~

○昨夜から今朝にかけて笠間市吉岡地内で工具類を狙った車上ねらいが多発しています。
○被害を防ぐために、
・車内に荷物を置いたままにしない
・車庫や外部から見えない場所に駐車する
・センサーライト、防犯カメラを設置する
など、複数の防犯対策を行いましょう。
○不審者や不審車両を目撃したら110番通報、事件についての情報をお持ちの方は笠間警察署(0296−73−0110)までご連絡下さい。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県笠間警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【米の盗難被害に注意】
 昨日夕方から本日朝方にかけて、取手市内において農家の倉庫から玄米600キログラムが盗まれる事件が発生しました。
 被害倉庫のシャッターは、鍵を掛けていませんでした。

 収穫時期を迎えるに当たり、未然防止のため次の防犯対策をお願いします。
・倉庫の出入口や小窓等は必ず施錠
・窓ガラスには防犯フィルムや補助錠を活用
・防犯カメラやセンサーライトを設置
・防犯砂利の活用
・足場や死角をなくす

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《笠間市内にニセ電話詐欺の予兆電話》
〜笠間警察署〜

○息子を騙る詐欺の電話があったとの相談が多数寄せられています。
○息子の名前を騙り、
「のどが痛い」
「明日、用事があるから行く」
などと電話がかかってきたら詐欺です。
○不審な電話がかかってきたときは笠間警察署(0296−73−0110)に相談して下さい。
 騙されたふり作戦による犯人検挙へのご協力もお願い致します。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県笠間警察署〜

【その他の犯罪情報】

《自動車の盗難事件多数発生!》
〜笠間警察署〜

●8月に入り笠間警察署管内で貨物自動車の盗難事件が多数発生しています。

♦被害に遭わないために、自動車の施錠は確実に実施し、各種盗難防止装置を取り付けたり、駐車場所付近には、センサーライトや防犯カメラ、防犯ブザーを取り付けるなど、自主防犯対策を取るようお願いします。

♦犯人は、昼間下見に来ている可能性があります。不審者や不審者両を見かけた場合には、110番又は笠間警察署(0296−73−0110)へ通報をお願いします。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県笠間警察署〜