!交通死亡事故多発警報発令【高齢者警報】!

10月25日から10月30日までの間に、高齢者の交通死亡事故が6件発生したことから、県央地域警報に引き続き、県内全域に茨城県知事から「交通死亡事故多発警報(高齢者警報)」が発令されました。

高齢者は、加齢に伴って「歩行が遅くなる」、「とっさの行動が取りにくくなる」などの傾向があります。身体機能の変化を理解し、交通事故を防止しましょう。
《歩行者の皆様へ》
◇道路を横断する際は右左の安全を確認し、近くに横断歩道がある場所では必ず横断歩道を渡りましょう。
◇夕暮れ時以降は、反射材用品を身につけましょう。
《自転車の皆様へ》
◇自転車は車の仲間です。交通ルールを守り、ヘルメットを必ず着用しましょう。
《自動車を運転する皆様へ》
◇夕暮れ時以降はライトを早めに点灯し、ハイビームの活用を徹底しましょう。

茨城県警察本部

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

!交通死亡事故多発警報発令!

10月23日から10月30日までの間に、県央地域(水戸・笠間・ひたちなか警察署)において4件の交通死亡事故が発生したことから、県央地域に対し、茨城県知事から「交通死亡事故多発警報(県央地域)」が発令されました。
《自動車を運転する皆様へ》
◇横断歩道は歩行者優先です。
 横断しようとしている歩行者を認めたときは、一時停止をして、歩行者に進路を譲りましょう。
◇11月中のライト点灯目安時間は午後4時です。
 ライトの早め点灯と先行車や対向車がないときのハイビームの活用を徹底しましょう。
《歩行者・自転車利用の皆様へ》
◇道路を横断する際、近くに横断歩道がある場合では必ず横断歩道を渡りましょう。
◇歩行者や自転車利用の方は、夜間の交通事故防止のために、反射材やライトを身につけましょう。

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/2a3689cf49b24015944c7d620dc1d644/20241030154807/4c627c098b070158b1945cce51ddf6bbcfb60174

茨城県警察本部

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(住宅 侵入窃盗が多発)

【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】
・県内では、10月18日(金)から10月24日(木)までの7日間に住宅を狙った窃盗事件を27件認知しました。これは全国で最も多い件数です。なお、石岡市、北相馬郡利根町内でそれぞれ3件認知しており、県南、県西地域で多発しています。また、27件のうち16件が夜間に侵入され、17件が鍵の掛けられていない玄関、勝手口や窓などから侵入されています。

・被害を防ぐためには、
【外出時はもちろん、在宅時、就寝時も常に鍵を掛ける】
【防犯フィルムや補助錠を利用する】
【センサーライト、防犯カメラの設置】
など複数の侵入されにくい対策をとることが大切です。

・夜間、鍵の掛けられていない窓などから侵入されるケースを多数認知しています。お休みになる前に、再度戸締りを確認しましょう。また、防犯グッズの活用とあわせて、普段見慣れない不審な人や車を見かけたら110番通報をお願いします。

・茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。大切な住居を守るために対策をお願いします。

いばらきポリスのサイトはこちら
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/ibarakipolice.html

いばらきポリスのインストールはこちら
iOS 
https://apps.apple.com/jp/app/id6444197390

Android 
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.lg.police.ibaraki.app
御家族や御友人にもおすすめです。二次元コード付きのいばらきポリスのチラシはこちら。

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/2aa9391561414dfd938cc95f0b60fd4e/20241028173431/bf98bd670ad8145a07e44d9d4313e11c33baa39f

茨城県警察本部

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(自動 車の盗難が多発)

【自動車の盗難が多発しています】
・県内では、10月18日(金)から10月24日(木)までの7日間に自動車盗を12件認知しました。これは全国で3番目に多い件数です。なお、つくば市内で4件認知しています。また、ハイエースの盗難被害が多発しています。
 
・盗難から大切な愛車を守るためには、ドアロックだけでなく、
【バー式ハンドルロック、タイヤロックの活用】
【振動感知式警報装置の活用】
【防犯カメラ、センサーライトの設置】
など複数の盗難防止対策をとることが有効です。

・貨物自動車の盗難対策として上記の対策にあわせて隠しスイッチの活用が効果的です。駐車場所は、照明等で明るく、人の目が届き、防犯カメラ等が設置してある場所を選びましょう。また、GPS発信器の設置等もあわせて御検討をお願いします。

・茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!

茨城県警察本部

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【交通事故情報】

【笠間市で交通死亡事故発生!】
●10月26日(土)午前6時30分ころ,笠間市箱田の県道宇都宮笠間線で軽乗用自動車と大型貨物自動車が衝突し、軽乗用自動車の運転者である50代男性が亡くなりました。
笠間市で発生する交通死亡事故は今年3件目です。

【ドライバーの皆さんへ】
●国道や県道など主要道路では、速度を抑えて、前方の安全確認など運転に集中しましょう。

●10月24日から茨城県内で3日連続で交通死亡事故が発生しています。悲惨な交通事故を発生させないためにも車も歩行者も交通ルールを守り、大切な命を守りましょう!

笠間警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

【子ども・女性対象の犯罪,声かけ ,不審者情報】(笠間市友部駅周辺)

【不審者に注意!!】
●本日(10月25日(金))午後3時ころ,友部駅周辺において,笠間市内の女子生徒が不審な男に
 腕を掴まれそうになる
事案が発生しました。
●男の特徴は,
  30歳から40歳位
  170cm位
  黒髪 短髪
  黒色Tシャツ
  黒色長ズボン
  黒色リュックサック所持
  白色マスクをアゴまで下げて着用
です。
●不審な人物を見掛けたり,声をかけられたりした時は,すぐにその場から逃げて大人に助けを求め,110番通報してください。
●茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で,お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。
 また,いばらきポリスでは防犯ブザー機能もありますので,ご活用ください。


このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

【総務省職員を名乗ったニセ電話詐欺に注意!】

● 本日(令和6年10月25日),笠間市内において,詐欺と思われる電話がかかってきていますので注意してください。
● 電話に出ると,自動音声で
  お使いの携帯電話の電波が止まってしまいます
  問い合わせたい人は「1」を押してください
 と不安にさせてボタンを押させようとします。
  そのまま電話を続けると,犯人につながり,言葉巧みに不安をあおり,お金をだまし取ろうとします。
● 周辺の市では,息子や孫をかたるオレオレ詐欺や「犯罪の容疑があります」と警察官をかたる詐欺の電話がかかってきていますので,こちらにも注意してください。
● 被害を防止するため
  ・固定電話は留守番設定にしておく
  ・登録されていない電話番号にはでない
  ・不審な電話に出てしまったときはすぐに電話を切り,110番通報する
  ・不審なメールを受信したときもメールに表示されている電話番号にはかけない
 をお願いします。

笠間警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール(インスタグ ラムのアカウント乗っ取りに注意)

〇インスタグラムのアカウントが乗っ取られる事案が増加しています。

〇犯人はダイレクトメッセージを送ってきて、「投票協力の依頼」などと理由をつけ、電話番号を聞いてきます。

〇電話番号を教えると、勝手にパスワードリセット手続きを行われ、アカウントを乗っ取られてしまいます。

〇電話番号を聞いてくるアカウントは、フォロー相手であっても、既に他人に乗っ取られているかもしれません。不用意に個人情報は教えないようにしましょう。


このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

【サポート詐欺に騙されないで!】

「サポート詐欺」は、パソコンでインターネットを閲覧中、突然ウイルス感染したかのような嘘の警告画面を表示させたり、警告音を発生させるなど、パソコンのユーザーの不安をあおり、画面に表示したサポート窓口に電話をかけさせ、サポート名目で金銭を騙し取ったり、遠隔ソフトをインストールさせたりする手口です。広告を装ったメールからサポート詐欺サイトへ誘導する手口もあります。

〈被害防止対策〉
○警告画面が表示されたら
 ・表示された画面の窓口に電話をかけない
 ・ソフトをダウンロードしない(パソコンが遠隔操作されます)
 ・サポート名目の代金は支払わない
 ・慌てずに、誰かに相談する
○パソコンで行う対策
 ・OSやソフトウェアを最新に
 ・ウイルス対策ソフトを導入

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/f7e9a2be16bb47e7862c959e19408cb8/20241022164456/b3bd35a6c0db42cc79b687e5ff00ef1862aa7295


このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(不 審な電話に注意)

【不審な電話に注意!!】
●昨日(10月21日)、笠間市内において、県内の総合病院の医師を名乗った者から不審な電話が架けられました。電話内容は、「息子が吐血して病院に運ばれた。病院に来てください。」などであり、両親が病院に行くも、そのような事実はありませんでした。
●ニセ電話詐欺においても、犯人は医師を名乗り、「家族が運ばれてきた。入院しなければならない。」などと嘘を言って慌てさせ、お金をだまし取ろうとします。
●不審な電話を受けたときはすぐに電話を切って相談し、不審なメールを受けた時も相手に電話を架け直すことなく、110番通報をお願いします。
●電話で家族構成や資産など聞いてきても決して教えず、色々な調査などを理由に訪問してくる者にも注意して対応しましょう。また、戸締まりを徹底し、補助錠、防犯フィルム、防犯カメラ等の取り付けなどは特に有効です。

笠間警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。