ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《倉庫荒しに注意》
◆9月19日午後8時ころから本日午前7時30分ころまでの間、神栖市下幡木地内の倉庫から、米袋が盗まれる窃盗被害が発生しました。
◆被害防止のために、施錠は確実に行いましょう。
◆防犯カメラやセンサーライトの設置も有効です。
◆不審者や不審車両を見かけた時は、110番通報又は神栖警察署(0299-90-0110)に通報してください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県神栖警察署〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【秋の全国交通安全運動が始まります!】

■期間:9月21日(月)〜9月30日(水)

■スローガン:夜道こそ 自分をアピール 反射材

■運動の重点
1.子供を始めとする歩行者の安全と自転車の安全利用の確保

2.高齢運転者等の安全運転の励行

3.夕暮れ時と夜間の交通事故防止と飲酒運転等の危険運転の防止

★秋の全国交通安全運動(PDF表)
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a05_introduction/announce/documents/koutsuu-aki.pdf
(PDF裏)
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a05_introduction/announce/documents/koutsuu-aki-back.pdf
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】

【不審者情報】
◆昨日9月17日午後5時30分頃、堀割二丁目地内の路上において、女子高校生が車に乗った男につきまとわれる事案が発生しました。
◆男の特徴は、
  年齢 40歳代くらい
  体格 中肉
  髪型 短髪くせ毛頭

  水色の軽乗用自動車
に乗っていました。

◆登下校時や夜間の外出時、不審者に遭遇した場合には、「ついていかない、車に乗らない、大声を出す、すぐに逃げる、すぐに知らせる」などの行動をとりましょう。
◆不審者に関する事案は、緊急通報110番、または、神栖警察署(0299−90−0110)まで通報してください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県神栖警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

◆車上ねらいに注意!◆
 昨夜、神栖市土合北地内の一般駐車場において、車上ねらいの被害が発生しています。
 犯人は車両の助手席側窓ガラスを割り、車内から手提げバッグなどを盗んでいます。
 被害に遭わないために、車内には貴重品等の荷物を置かないようにして、車の鍵も必ず閉めるようにしましょう。
 不審者や不審車両を見かけたら、110番または神栖警察署(0299−90−0110)までご連絡をお願いします。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県神栖警察署〜

ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】

【不審者に注意】
◆昨日9月11日午後8時15分頃、神栖市堀割三丁目地内において、帰宅途中の女子高校生が男に進路を立ち塞がれたり、つきまとわれる事案が発生しました。

◆男の特徴は、
  年齢 30歳代くらい
  体格 中肉
  上衣 黒色長袖
  下衣 黒色ズボン
でした。

◆登下校時や夜間の外出時、不審者に遭遇した場合には、「ついていかない、車に乗らない、大声を出す、すぐに逃げる、すぐに知らせる」などの行動をとりましょう!

◆不審者に関する事案は、緊急通報110番または神栖警察署
  0299−90−0110
に通報してください。

============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県神栖警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

【架空請求詐欺に注意!】
◆携帯電話のショートメッセージで、NTT等の大手企業を名乗り、記載された電話番号に電話を架けるように要求する内容のメッセージが送られてくるという相談が寄せられています。
◆記載された電話番号に架けるとインターネットサイトの利用料金等、身に覚えの無い請求をされます。

◆これらは、典型的な詐欺の手口です。
 相手が指定する連絡先には、電話を架けたり連絡を取ることはせずに、身近な人に相談しましょう。

◆このような電話やメール等を受けた時には、神栖警察署(0299−90−0110)までご連絡ください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県神栖警察署〜

ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】

【不審者情報】
◆本日(9月10日)午後3時30分頃、神栖市柳川地内の路上で、下半身を露出した男が出没しました。
◆男の特徴は、
 身長 170センチメートル位
 年齢 30歳代から40歳代
 体格 小太り
 髪型 短髪、一部茶髪
 服装 黒色Tシャツ
    黒色ハーフパンツ
で、徒歩でした。
◆男は、路上に立って帰宅途中の女子高校生に向かい、ズボンのチャックを下ろして下半身を露出しました。
◆身の安全を守るため、防犯ブザー等の防犯グッズを活用しましょう。
 不審者等を見かけた際は、神栖警察署(0299−90−0110)までご連絡ください。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県神栖警察署〜

ひばりくん防犯メール【不審者の特定】

【不審者の特定について】

◆本年中にひばり君防犯メールで配信した不審者情報について、行為者を特定したので、お知らせします。

◆行為者を特定したのは、いずれも女性に対する声かけ、つきまとい事案で、
7月31日配信
 7月29日溝口地内発生の事案
9月3日配信
 9月3日太田地内発生の事案
です。

◆皆さんのご協力ありがとうございました。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県神栖警察署〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

《運転免許更新について》
新型コロナウイルスへの感染拡大防止のため、運転免許センター及び警察署では、講習会場の定員に伴い、状況により人数制限を行っております。なお、有効期限の末日が本年12月28日までの方については、有効期限を3が月延長する手続きを行うことができます。
詳細については、県警ホームページをご覧いただくか、運転免許センター(029−293−8811)にお問い合わせください。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【空き巣に注意!】

◆9月7日中に、神栖市波崎地内の一般住宅で現金入りの財布が盗まれる空き巣が発生しました。

◆犯人は、1階の戸を外して住宅内に侵入し、バッグ内を物色して中にあった財布を盗んでいます。

◆被害防止のためには、防犯カメラやセンサー式ライトを設置することが効果的です。

◆不審者や不審車両を見かけた際は神栖警察署(0299−90−0110)までご連絡ください。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県神栖警察署〜