ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺情報】

ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです。〈県南地域にニセ電話詐欺多発警報発令〉

●本年1月4日から2月2日までの30日間に、県南地域で11件(被害総額約1,800万円)のニセ電話詐欺が発生しました。
●うち8件が、警察官や銀行員、金融庁職員などを装い、キャッシュカードをだまし取るなどの手口でした。
●「暗証番号を教えて」は全て詐欺、「キャッシュカードを確認する」は全て詐欺です。
 ご家族やお知り合いに、この手口を広めてください。

●詐欺被害に遭わないように、自宅電話機は『在宅中も留守番電話設定』にしましょう。
 不審な電話が架かってきたら、最寄りの警察署や警察相談専用電話「#9110」にご相談ください。
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

【ニセ電話詐欺に注意!】 ◆今年に入り、県内の一般家庭に市役所職員を騙り、保険料金の返金を名目にATMに誘導し、携帯電話で被害者にATMを操作させ、預金を振り込ませる還付金詐欺が多発しています。
◆お金の振り込みを求めたり、お金や通帳口座を自宅まで取りに行く等は、全てニセ電話詐欺です。
◆少しでも不審な電話を受けた時は、警察や家族に直ぐに相談して下さい。
 神栖警察署  0299−90−0110
============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県神栖警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

【ニセ電話詐欺に注意!】
◆今年に入り、県内の一般家庭に市役所職員を騙り、保険料金の返金を名目にATMに誘導し、携帯電話で被害者にATMを操作させ、預金を振り込ませる還付金詐欺が多発しています。

◆お金の振り込みを求めたり、お金や通帳口座を自宅まで取りに行く等は、全てニセ電話詐欺です。

◆少しでも不審な電話を受けた時は、警察や家族に直ぐに相談して下さい。

 神栖警察署
 0299−90−0110

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県神栖警察署〜

ひばりくん防犯メール【行方不明者情報】

≪行方不明者の発見について≫
◆ 本日午後2時15分ころから、行方不明になっていた神栖市神栖二丁目地内に住む高齢男性については、無事発見保護されました。
◆みなさまのご協力ありがとうございます。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県神栖警察署〜

ひばりくん防犯メール【行方不明者情報】

≪行方不明者の捜索協力依頼≫
 本日、午後2時15分ころから、神栖市神栖二丁目地内に住む高齢男性が行方不明になっています。
 男性の特徴は次のとおりです。
◆年齢 78歳
◆身長 177cm
◆体格 中肉
◆頭髪 禿頭
◆上衣 黒色ジャンパー
◆下衣 黒色ズボン
◆徒歩
です。
 この様な特徴の男性を見つけた際には、警察署までご連絡をお願いします。

神栖警察署
0299−90−0110

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県神栖警察署〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【凍結等による交通事故防止】  明日、降雪や降雨の影響による路面凍結等の恐れがあります。
●冬用タイヤの装着・チェーンの準備  積雪時や凍結道路で運転するときは、冬用タイヤやチェーンの装着など、滑り止めの措置が定められています。 ●急のつく操作は危険  スリップ事故の原因となるため、時間に余裕を持ち、急のつく操作とならない運転をしましょう。 ●運転操作による危険回避  速度を落として十分な車間距離を取り、早めにブレーキをかけましょう。 ●橋の上・トンネル出入口・日陰などに注意しましょう。
============================ 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【交通事故情報】

【交通事故に注意!】

◆本日午後2時18分ころより、神栖市波崎地内近辺で停電が発生し、道路の信号が滅灯しています。

◆原因は現在調査中ですが、本日午後4時30分ころには復旧の見込みです。

◆停電が復旧するまでは信号が滅灯していますので、車を運転する際は安全確認を十分に行い、交通事故に遭わないよう注意してください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県神栖警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【空き巣被害に注意!】

◆昨日1月22日午前7時ころから午後6時ころまでの間、神栖市須田地内において、空き巣被害が発生しています。

◆犯人は、留守中の住宅に窓ガラスを割って侵入し、室内から金目のものを盗んでいます。

◆被害を防ぐために、外出時や就寝時の戸締りを徹底しましょう。
 また、窓に防犯フィルムを貼ったり、補助鍵を設置することも効果的です。

◆不審な人や車を見かけた際には、110番通報または、神栖警察署
 0299−90−0110
まで通報してください。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県神栖警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

◆自動車の盗難に注意!◆
 1月21日の夕方から1月22日の朝方にかけて、神栖市日川地内において、自動車の盗難被害が発生しています。
 犯人は、アパートの駐車場に完全施錠で駐車されていた乗用車を盗んでいます。
 ハンドルロックなどの盗難防止装置を活用し、防犯カメラやセンサーライトなどの設置が被害防止に効果的です。
 不審者や不審車両を見掛けたら、110番通報または神栖警察署(0299−90−0110)までご連絡をお願いします。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県神栖警察署〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【凍結等による交通事故防止】
週末、降雪の予報が出ている地域があります。

●冬用タイヤの装着・チェーンの準備
 積雪時や凍結道路で運転するときは、冬用タイヤやチェーンの装着など、滑り止めの措置が定められています。
●急のつく操作は危険
 スリップ事故の原因となるため、時間に余裕を持ち、急のつく操作とならない運転をしましょう。
●運転操作による危険回避
 速度を落として十分な車間距離を取り、早めにブレーキをかけましょう。
●橋の上・トンネル出入口・日陰などに注意しましょう。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜